「(パラサイト+グエムル)÷2」ミッキー17 ジョーさんの映画レビュー(感想・評価)
(パラサイト+グエムル)÷2
予告で観た時は、失敗だらけの人生を一発逆転させようと、過酷なミッションにチャレンジする男の話と思っていた。その過酷なミッションを乗り超える話だと思っていた。しかし、何度でも生まれ変わる要素が自分の中で欠落していたため、先入観は一掃された。
権力者とイエスマンとブラック労働者と虐げられた先住生物「クリーパー」の話だった。何度も生まれ変わるブラック労働者の過酷な運命の話だった。
我々が暮らす日常生活でも十分ありえる構図。
この構図を映像で見させられて、会社時代の様々な理不尽、不条理が走馬灯のようにかけめぐる。これは私だけの現象だろうか。おそらくポン・ジュノは、観る側の各々の思いを映像に投影させているのかもしれない。
ポン・ジュノは、ある意味『パラサイト』と『グエムル 漢江の怪物』を融合させて、新境地を見出したと思われる。
昨今の某放送局の腐敗したパワハラ、セクハラ体質にも通じるものがあり、リアルな感覚で映像に自分の思いを投入できてストレス解消になった。
コメントする