劇場公開日 2025年3月28日

  • 予告編を見る

「ヒトや命の本質は」ミッキー17 かばこさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ヒトや命の本質は

2025年4月8日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
かばこ
かぼさんのコメント
2025年5月11日

そうですね。異星生物とのファーストコンタクトも根絶やしか、喰うかの2択ですからね。

かぼ
かばこさんのコメント
2025年5月11日

かぼさん

色々と粗雑なので、メモリの劣化か再生時のバグもあるだろうし、なんか逆に「全然違うコピー」ができちゃったのがリアルなようにも思えました。ヒトへの尊厳とか本質を云々はとりあえず横において、現場の目先のことに追われて右往左往する人々の身も蓋もない描き方が、韓国映画っぽい感じもしました。

かばこ
かぼさんのコメント
2025年5月11日

死んでないミッキーの記憶しかメモリーに無い筈なので、17と18の差は再生時のバグか、メモリーの劣化によるものかなぁと。
後、きっと保険で搭乗員全員のメモリーありますよね。
それで定期的に全員上書きしてると思うんだけど。
その方が合理的じゃないかとか、思いました。
違うかなあー

かぼ
餃子さんのコメント
2025年4月21日

併存して欲しかったですね〜〜〜。
ハッピーエンドですよ併存は…。

オリジナルミッキーが、ちょっと思考力不足な所あったから、18はサイコパスになったところで、「これ俺を爆発させるのが一番確実だな」みたいな、そういう思考パターンだったんじゃないかな…と思うと単純というか単細胞的というか…愛しくて哀しいです。

餃子
めるさんのコメント
2025年4月12日

そうなんです!この映画を観て以前読んだアンドロイドは〜のレプリカントを思い出しました。気づいていただけて嬉しいです☺️

める
uzさんのコメント
2025年4月11日

細胞なのかDNAなのか、17には数時間ながら“体験”があり、18には“情報”しかなかったのかな、なんて思います。
だから事故のことも命の扱いに対しても、17より客観的に見られるのかも。
もしそうなら、17になっても薄まり切れない罪悪感は1の時はいかばかりだったやら…

uz
トミーさんのコメント
2025年4月9日

コメントありがとうございます。
再生されると解ってるから恐怖心も無く、なんか卑屈になるんですかね。重複禁止だと両者うろたえていた様で、完全消滅はやはり怖いんでしょうか。

トミー
2025年4月8日

C3で伝言出来て助かってますから🤣😂 つうか下ネタの使い方が相変わらず変なんすよポン監督は😆😆😆😆😆😆😆

お主ナトゥはご存じか2.1ver.
トミーさんのコメント
2025年4月8日

共感ありがとうございます。
借金があるならある時点で解放されそうなもんですが、抜け出せない格差がある様でこの辺は監督の視点ですよね。
悪の複製のイメージ?同性の彼女の復活からも、いずれ起こり得るって事なんですかね。新リーダー誕生、ちょっとうすら寒い感でした。

トミー
ノーキッキングさんのコメント
2025年4月8日

オイラの見識を高尚にしたのが、かばこさんのレビューです。毎度頭が下がります。
再生可能としても死が繰りかえされると、エンドルフィン(脳内麻薬)の枯渇で、ミッキー3、4あたりで廃人です。使い物にならない。とても17までいけませんわな。

ノーキッキング
PR U-NEXTで本編を観る