「基本的に映画は120分以内で終わって欲しいよね」ミッキー17 自分BOXさんの映画レビュー(感想・評価)
基本的に映画は120分以内で終わって欲しいよね
けっこう面白かったが、時間をおいて振り返ると粗も感じる。
惑星開拓に向かう宇宙船
クローン体に記憶と人格を移植する技術が成功した世界で、ミッキーは死ぬ前提のハードな任務を割り当てられた使い捨て人間。
確実に見所の1つはミッキーの死に方。
宇宙線を浴びせられたり、極寒実験で凍死させられたり、未知のウィルスに感染させられたりとハードな死を体験させられるのに誰もミッキーに対するリスペクトなどなく、「ついでに別の死に方も試させてー」と雑に扱われてるのが使い捨て感を際立たせて超悲惨!
ミッキーは善人だが、ろくに契約書も読まずに志願したせいで悲惨な目に合っているのは『善良で思慮が足りず意志も弱い人間は底辺に追いやられて搾取され使い捨てられる』という露骨なメタファー。
悪辣な権力者マーシャルが決断は早いが感情的で大言壮語のパフォーマンス好きなキャラクターに設定されており、確実にどこかの大統領がモデルだろう。(ついでに、マーシャルに熱狂的な支持者が取り巻いているのも「ああ、アレの感じね…」と連想させる)
そう考えると『特段、支持はしていないが深く考えず状況に流されてト○○プについて行った人間が搾取され使い捨てられて、怒りの人格が分裂し、自爆特攻を仕掛ける話』という過激な見立ても出来る。
フィクションの娯楽映画でそういうのがあるのは全然良いと思うが、90分くらいでまとめてくれたら…。
クローン製造マシーン開発者のエピソードはもっと割愛出来ただろうし、女性科学者もダブルヒロインになるのか?と思わせて途中退場。ミッキーを借金に陥れた幼なじみのエピソードも消化不良の感が否めない。
宇宙船内の社会構造がディストピア感満載で観ていて楽しかった分、半端な枝葉のエピソードのせいで損していると思う。
もっとギュッとまとめてくれー!