「愛される男ミッキー」ミッキー17 momoさんの映画レビュー(感想・評価)
愛される男ミッキー
クリックして本文を読む
最近、テレビドラマのアポロの歌を観たばかりで、死んでもコピーされた人間がすぐ作れ何度も生まれ変わってすぐ死んで…というのは同じなんだけど、手塚治虫だけにドラマチックで美しい登場人物たちのお耽美な世界観に酔いしれていた。
一方、ミッキー17の方はなかなかブラックな笑いを入れてくるコミカルな世界観。私は全然笑えないけど劇場では何度も笑っている人もいたので人の笑いのツボ次第なんだろう。
マーシャル夫妻はわかりやすいバカっぽい悪役で、あそこまでクソなら観てて怖くもない。
ミッキー17は愛されキャラで、3人もの女性に好意を寄せられる程なので、観客もなんだかミッキー17のキャラは憎めなくて応援したくなる。
ミッキー17をマイルドミッキー、ミッキー18をスパイシーミッキーとはよく言ったもので、こんな2役を演じられる俳優はなかなかいないな。日本人なら愛されキャラの阿部サダヲだなと思って観ていた。
ナーシャがとにかくかっこいい!
カイも賢そうで素敵!
翻訳機作った子もいい味出してたし、素敵な女性ばかり。
エイリアンに侵略されるのを恐れるより、人間がエイリアンとしてほかの星を侵略する未来も近い感じがした。
パラサイトとはまた全然違うけど、後半の盛り上がり方はまるでオーケストラ音楽のよう!家政婦がチャイムを押すあたりからどんどん盛り上がっていくパラサイトと同じく後半が良かったし、BGMも良かった。
とにかく1度観たら忘れられない、記憶に残る映画だ。
コメントする