劇場公開日 2024年6月7日

  • 予告編を見る

チャレンジャーズのレビュー・感想・評価

全82件中、81~82件目を表示

5.0テニスとほのめかしのエロス。女神と男の子達の三角関係どうなる?

2024年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

笑える

萌える

試合中のゼンデイヤはかっこよくてオーラがあった。でもテニスコートを離れるとオーラ無しの性格いい女の子になってた。そう、二人の男の子と同じようにプライドありつつ若く幼い部分もあり不安でもある普通の女の子。ゼンデイヤ適役!

アート役は大学生あたりまでは素敵で品良く良かったけれど30代では魅力を感じず残念、それはでも迷える彼を表しているんだろう。ドキドキする最後のゲーム、パトリックがサーブする時のテニスボールの位置を見てショックを受けたアート!ここが一番好きな見所だった。アートの疑心暗鬼と繊細さがグサッと刺されたシーンだ。でも親友を知り尽くしているパトリックはわかってやってる、そうやって心理戦を仕掛けるタイプなのだ。

パトリック演じたジョシュは10代から30代まですべてがよくて、微妙に変化しながら自然にリアルに「パトリック」の境遇や性格を私達に伝える。ジョシュ・オコナー、演技の幅が広い俳優でますます好きになりました!

音楽とても良く、カメラワークはクール、時間軸の行き来、素敵だった!

おまけ(2024.8.8.)
2回目鑑賞でこの映画の面白さと凝り具合がよくわかって評価がすごくあがりました。💯です!3人の個性、気持ち、感情、関係性が明確に胸に迫ってきました。なぜか3人キス→二人の男の子キスの場面ありませんでした(飛行機用の別version?)。時間軸効果が2回目鑑賞でよりわかり監督の工夫を楽しめました!

コメントする 13件)
共感した! 27件)
talisman

3.0モテモテ・ゼンデイヤ姫!

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

部活文化の日本は、スポ根映画は割と好きですよね。最近だと「ネクストゴールウィンズ」や「アイアンクロウ」、私が個人的に好きなのは「インビクタス」や「アイ・トーニャ」「ドリーム・プラン」、「ラッシュとプライド」など、色々ありますが、何と全部、実話物でしたwww

そのくらい、こんな話あり得るの?っていうくらい破天荒な展開で、最後に実際の写真とか出てくると、より感動が深まるというものです。

いきなり北米の興行収入ランキングでは一位になり、テニスのスポ根映画かと期待して観たら、テニスのシーンよりゼンデイヤが男とイチャイチャしてるシーンの方が多い😩…。

テニス成長物語と思いきや、おいおい、何ちゅうラスト…。やっぱりスポーツモノは実話がいいなぁと、しみじみ思えた作品でした。

ただ、英語のレビュー読むと、好意的な意見が多くて驚きますw。字幕で見られるみなさんの補足、お待ちしてます。

コメントする 34件)
共感した! 19件)
ゆ~きち