「タイトルなし」バービー ゆっこさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし
伝えたいテーマがかなり直接的に主張されてたけど、それが結構刺さってよかった…
冒頭の"赤ちゃんの子守をする遊びをさせられる女児なんてクソくらえ"って表現が強すぎて笑ったけど、これは縛られない女性の象徴なのかと思ったら納得した
序盤のバービーランドはかなりかわいくてときめいた!
ピンクでふわふわキラキラ、水は出なくてごっこ遊びの世界観が詰まってる
私はバービー派じゃなかったけど、バービーで遊んでた子はよりネタがわかって楽しいだろうな
グロリアが訴えかける女性の強いられる"完璧な女性像"がいかに無理ゲーかを突きつけられて、それらが全然誇張でもなんでもなくて、わかるって思えてしまうこの世のおかしさ
無意識に受け入れてしまってる違和感をこれでもかとわかりやすく表現してて、ここまでお膳立てされないと気づけないんだと気づく
バービーを作る会議をおじさんだけでしてる気持ち悪さとか(おじさんが少女の夢とか語ってるのもまじ…)
さらにバービーランドでは女性が中心、男性はオマケという現実世界とは真逆だからこそ気づけることがある
バービーは現実では男性ポジ、ケンは女性ポジなのだ
そうやって見ると、そりゃ男性優位の世界最高!って思ってそれに染めたいと思うし、権利も主張したい
逆に女性社会だったのに男に牛耳られるのはたしかに不快だ
だから男性社会は"自分達の立場を脅かさない程度に女性の自立を許容するけど、主導権は握らせたくない"んだ
その気持ちが、ラストのバービーランドでケンが大統領補佐?になりたいって言って来た時、バービーが「もう少し下の役職ならいいよ」って言う所に現れてる
不思議だ…逆転されたらバービーに共感してしまったんだから…そりゃ男性は女性が出しゃばるのを良く思わないよ、今が最高なんだもの
これが、現時点での現状なんだ
「ここからケンはどんどん力をこの先つけてくだろう」っていうセリフは、現実世界の女性の地位のことを示唆してる、むしろそうなってほしい
あとケンがあえてめちゃくちゃバカに描かれてる(ケンを惑わすのに映画語らせたり、スポーツや技術をわかんないフリして教えさせるのめちゃくちゃ風刺効いてるよねー)けど、あれにイラっとした男性陣に気づいてほしい、女性もこれまであれくらいバカ(教養や思慮が足りなくて男の力がないと何もできなくて従順)に描かれていたことを
ラストで恋をせずに、誰かのオマケでもなく、特別な能力を持ち合わせてなくても自分でいていいんだって言葉がぐっときて泣いちゃった…
"自分らしく"って言葉にもなかなか理想が押しつけられて苦しくなるけど、本当の自分らしさは完璧じゃなくていいし落ちこんでもへこたれてもいいってことなんだよね
バービーっていう人形の世界を使ってものすごく女性の自立についてが描かれてて、すごくいい映画だったな