「娘が想像する父親の葛藤と、娘自身の葛藤」aftersun アフターサン sow_miyaさんの映画レビュー(感想・評価)
娘が想像する父親の葛藤と、娘自身の葛藤
娘11歳と父31歳という年齢設定が、この映画の醸し出す不安定さを方向づけているような気がした。
娘のソフィは、聡明でビリヤードも上手いが、歌は上手くなく、水にも潜れない。年下とは交じろうとはせず、誘われた年上たちのグループの中では疎外感を覚える。そんなあやふやな思春期の入り口の年代として、11歳というのはピッタリくる。
対する父親のカラムは、ビリヤードで出会った若者にソフィの兄に見られる程若いが、自分が父親であることをソフィにも自分自身にも言い聞かせているかのように振る舞うあたり、若くして父になった寄るべなさが漂って、31歳というのが自然に収まる。
描き出される映像は明るく、美しい。また、バカンス期間でもあるので、出来事は日常を離れた優雅な特別感でいっぱいだ。それなのに、全編ずっとずっと不穏な空気に満ちている。
別れた妻との電話で「監視」などという言葉が出てくるわ、そもそも始めからギブスしてるわ、ベランダの柵の上に立つわ、一人で高い所へ行ってしまうわ、娘を置いて入水しようとするわ…等々、気持ちの不安定さを必死に隠そうとして、隠しきれていないカラムが、観客を落ち着かなくさせる。
でもこれは、あくまでも、20年の時が経ち、31歳になったソフィが、残されたビデオテープから想像するカラムなので、実際はどうだったのか本当の所はわからない。そもそも、20年経って、やっと当時のビデオテープを見られるようになったということかもしれない。はっきり描かれてはいないが、カラムはこの後すぐに亡くなったのだろう。娘との旅行の間は踏み止まれたことが、1人になった途端に…、そんな気持ちにさせられてしまうラストだった。
それに対して、ソフィは、カラムとの抱擁の後、彼をつき飛ばす(ように自分には見えたが…)ラスト前のダンスシーンの表現から観て、自分は生きるという決意をしたのではないかと想像する。
そう考えれば、希望が残る終わり方と言えないこともないが、自分にとっては、割り切れない思いが残った。(全然タイプは違うが、夜明けのすべてを観たばかりだからかもしれない)
ご丁寧にご返信いただきましてありがとうございました😊
納得いたします。ただ、前妻との会話での監視という言葉を聞きそびれていますので再鑑賞の際しっかりと観ようと思います。
共感ありがとうございます😊
あるレビュアーの方のは、カラムが鬱病(←これは画面からも想像できます)で同性愛者であり、そのことに悩んでの自○、であろうと。ソフィは同性愛ですね。
どうお考えでしょうか。
難しい作品‼️
自分でも気になったので、もう一度見返してみたら、父が自分から離れたようにも見えて、はっきりしませんでした。はっきりしないからこそ、色んな解釈が可能でおもしろいですね。