オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版

劇場公開日:

オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版

解説・あらすじ

トップアイドルからオートレーサーへの転身を果たした森且行の生き方に迫るドキュメンタリー。2023年3月のTBSドキュメンタリー映画祭にて上映された「オートレーサー森且行 約束のオーバルへ」に大幅な追加撮影映像を加えて再編集した。

1996年、アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして人気絶頂だった22歳の森且行は、幼少時からの夢であったオートレーサーに転身した。2020年11月3日には24年目にしてついに悲願の日本選手権初優勝を果たしたが、そのわずか82日後、レース中の落車で選手生命が脅かされる大怪我を負ってしまう。

それからレース復帰までの2年間、幾度もの手術とリハビリの日々を送るなかで、彼は何を思い、何を支えにしていたのか。テレビ番組での取材をきっかけに森の生きざまにほれ込んだという穂坂友紀監督が3年間にわたって病院やレース場、幼い頃の思い出の場所でカメラをまわし、肉親やレーサー仲間、担当医らの証言、そして森本人へのロングインタビューを通して、家族や仲間たちとの変わらない絆と不屈の闘志の源泉を浮かびあがらせていく。

2023年製作/94分/G/日本
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2024年11月29日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
撮影
穂坂友紀
エグゼクティブプロデューサー
津村有紀
プロデューサー
青柳朋子
鴨下潔
石山成人
総合プロデューサー
松田崇裕
小池博
協力プロデューサー
塩沢葉子
編集
穂坂友紀
ナレーション
萩原聖人
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

2.0森且行さんという個人は非常に魅力があると思った

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねこたま

3.0わかりやすい記録映画

2025年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビドキュメンタリーの延長のような映画。森さんが背負ってきた宿命を感じる。SMAPをやめてもSMAPを感じさせる彼。復活劇から今もレースで勝ち続ける不屈の人。

大きなスクリーンでオートレースの爆音やレース場を感じることができるのは見どころの一つ。

ただある程度、森さん本人またはオートレースに興味がなければ何も感じない映画に思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らら

5.050になっても、私にとっては"森くん"!

2024年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

SMAP✖️SMAPを初回から観ていた生粋のSMAPファンとして、当時あの番組で一番目立っていたのは森くんでした。

ビストロSMAPのコーナーでは一番手際もよく、見栄えの良い料理を作っていたし、誰が涙を出すのが一番早いかを競う「涙のSMAP」のコーナーでも、森くんがダントツトップで涙を流していました。

あの頃実はもうオートレースの試験に合格していて、SMAPの活動が出来なくなることに対する涙だったのかと思えますが、まさか子供の頃に両親がいなくなって親戚を転々とする時期があり、早く自立せざるを得なかったことで料理の腕も上がったとは、この作品で初めて知りました。

川口オートに一万人以上の女性ファンが大挙した、森くんデビュー戦は今でも鮮明に覚えています。3レース目の3号車、ゼロハンからぶっちぎりで一位になり、女子たちは狂喜乱舞しましたが、正直ヘルメットで顔も見れなくて、ちょっと残念だなと思いながらも、しばらく川口オートに通う日々が続きました。

近所に元川口オートの選手が居酒屋を営んでいたので、そこには25期生の選手が何人も来ていて、そのお店で私も知り合いの選手が増えました。

いつものようにそこで飲んでいたある日、常連の25期生が森くんと岩崎くん(この映画でもたびたびインタビューを受けています)を連れてきてくれて、一緒に飲むことができました。みんなで森くんに質問しまくったことを、よく覚えています。とにかく、あれから20年以上経っているのに、森くんも岩崎くんも全然変わってないことに驚きました。

作品を通して特に大きく心を揺さぶられたのは3箇所ありました。

まずは「5人との約束を果たす」ことを強調し、ヘルメットの中の5色のメンバーカラーを説明したシーン。

今SMAPのリーダーが大変なスキャンダルに巻き込まれる中、元メンバーもSMAP時代の話に口を閉ざさざるを得ないのに、森くんが遠い目をしながら、元メンバーたちの言葉が自分の支えになっているという、5人との深い絆について堂々と語っていたことに、まずグッときました。

次に森くんの落車のきっかけとなった新井選手の謝罪シーンには、必死に嗚咽をこらえました。オートレーサーのレース中の殉職は結構多く、オーバルギリギリを狙う、ブレーキのないバイクを扱うのに、誰もが危険な走行をしていますから、本来なら新井選手が咎められるべきではないでしょうが、選手生命が絶たれたかもしれない事故のきっかけとなったとして、相当叩かれたことでしょう。新井選手の長きに渡る苦悩を感じて、本当に涙が出ました。

最後はもちろん復帰レース一位のシーンは漫画みたいな展開でしたが、本当に嬉しかったです。しかも最重ハン外、8号車と復帰なのに格上扱いに心配しましたし、かなりハラハラしました。

SMAPもすっかりおじさん扱いで、レビューの数も少なく、あまり注目されてない作品なのかと、寂しさを禁じ得ませんが、「よくて車椅子、現役復帰は絶望」とされていた怪我を、超人的な努力で乗り越えた強さに、心から励まされた作品でした。

森くん、ありがとう。私も夢を叶えてみようと励まされました。ずっとずっとヒーローでいて下さい。

コメントする 4件)
共感した! 3件)
ゆーきち

3.0なんだかなあ

2024年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

知的

日本一になった軌跡を追ったのかと期待して観に行ったが、その後の話ね。
事故にあったことは同情するがそこからの復活の動機が弱いかな。
本当の凄さは日本一になった努力ではなかったのか

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HAL1953

他のユーザーは「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」以外にこんな作品をCheck-inしています。