デスパレート・ラン

劇場公開日:2023年5月12日

デスパレート・ラン

解説・あらすじ

息子の通う高校で起こった事件を、遠く離れた森の中からスマホ1台で解決しようと奮闘する母親の姿を描いたシチュエーションスリラー。

夫に先立たれたエイミーは、癒えぬ寂しさを抱えながらも平穏な生活を取り戻そうと懸命に働いていた。ある朝、いつものように子どもたちを学校へと送り出し、ランニングに出かけたエイミーだったが、遠く離れた森の中で、息子が通う高校で立てこもり事件が発生したことを知る。町は混乱に陥り、助けも移動手段もない中、エイミーは1台のスマホを頼りに、愛する息子を救出すべく動き出す。

「21グラム」「インポッシブル」のナオミ・ワッツが、息子の安全を守ろうと奮闘するエイミー役を、ほぼ全編を走り続ける演技で務めた。監督は「ソルト」「裸足の1500マイル」のフィリップ・ノイス。脚本は、棺桶に閉じ込められた男の顛末を描いたシチュエーションスリラー「[リミット]」で知られるクリストファー・スパーリング。

2021年製作/84分/G/アメリカ
原題または英題:The Desperate Hour
配給:イオンエンターテイメント
劇場公開日:2023年5月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2021 LAKEWOOD FILM LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.5 タイトルなし(ネタバレ)

2025年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゃんひさ

1.0 とにかく自己中。

2025年8月31日
PCから投稿

超低予算の短い映画。主人公が驚くほど自己中心的で、彼女の行動にいらいらした。何か得だものがあるとすれば、スマホの有り難みとNaomi Watts が体力があると知ったこと、それだけ。映画としてこれが面白いと思う人はほぼ居ないのでは?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.0 スマホを駆使して

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ナオミワッツが走りながら次々にかかってくる電話に息もきれずによく喋れるな、体鍛えてるなと思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

1.0 むかし「セルラー」という映画があった。

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それを思い出しましたね。
起承転結はほとんど無いです。予告編を見て面白そうだと思ったのですが。
何も残らないというよりは何も思いようが無い作品です。
ナオミ・ワッツの熱演は素晴らしいのですけどね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケンドー鹿児島

他のユーザーは「デスパレート・ラン」以外にこんな作品をCheck-inしています。