劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「94歳で92歳を演じる役者に感服す」パリタクシー たあちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.594歳で92歳を演じる役者に感服す

2023年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

NHKで「地球タクシー」というドキュメンタリー番組があるくらいタクシーには人生の断片を切り取って見せ感動させる機能が備わっており、これを題材にした映画はほぼまず面白い。決めつけてはいけないけれどもドラマになるタクシードライバーは貧しく世を憂い、長距離乗る客にはまあ金はあるけれどもそれなりの事情を抱えていてましてや92歳でこれから老人ホームに向うマダムと46歳の崖っぷちダメ親父との道行は様々な物語を語り始めるに格好のシチュエーションである。最近では韓国映画の「タクシー運転手」や一番テイストが近いのは「グリーンブック」。最初そりの合わない二人が長旅の過程で少しずつ心を通わせ立場を超えて深く結ばれるのであるが今作では半日僅か30キロ程のドライブで老女の波乱に満ちた一生が総括される。あまりにもとってつけた日本昔話的ハッピーエンディングなのだがケン・ローチ「家族を想うとき」の悲惨な宅配ドライバー親父と比べれば100倍素晴らしくて明日からも頑張ろうかと思わせてくれるのだ。

たあちゃん