パスト ライブス 再会のレビュー・感想・評価
全69件中、41~60件目を表示
どっちも失いたくないけど…
選ばなかった人生の方が、
キラキラして見えるのかな…
選ばなかったから、妄想するしかなく、それは都合の良い妄想になるかもだし…魅力的に見えるのかな。
選んだ方は現実だから。
辛いことも起きる…。
アーサーが
階段に座って待ってて…
泣けた…
どんな気持ちで待ってたの…
もう戻ってこないかも…て思ったりしたかな。
こんなに愛し、大切にしてくれる人、いないよね。
どうかこの先、アーサーを泣かさないでください、と切に思った。
忘れられない人
12歳で初恋、24歳でオンラインで繋り
36歳で再会。
24年の歳月は長いよね。
ヘソンはナヨンの事、相当好きだったんだろう。
24歳でオンラインで繋り、もし再会して会って
いたら違っていたのかも。
前世とか輪廻転生あるかもしれないけど
タイミングと行動力も不可欠で運と縁。
仕事やキャリアを優先し選択したら
失う物も出てくる時もある。
常に上昇志向のナヨンと、その初恋時代の
まま立ち止まっているヘソン。
これだけ時が経てば色々とずれてくるよね。
『君の寝言が韓国語だから学ぼうとした』
アーサーの優しさもあったし、文化も知りたいと
思ったのだろう。あと、どこかで不安もちらついた感じもする。
愛して信頼できるアーサーが居たからこそ
3人で会えた。ただあの時のアーサーは切ない。
大人だし理解し待とうとする気持ちだけど
複雑でしんどいはず。
初恋は特別な物なんだと改めて実感。
二人の間で人生を豊かにしてくれた人と
なってくれればと願う。
けっこうよかった
見る予定になかったけどあまりに評判がよくて見る。旦那さんのアーサーが本当にいい人で、同業で心が通じるものがあるのだろう。ベストの選択だ。もしヘソンと結婚したとしてもそれまでの環境が違いすぎて、感覚も違ってうまくいかないことだろう。お互い傷つけあってボロボロになって別れることになる。特にもしノラが韓国に行って嫁いだとしたら、さらに最悪だ。お互い大切に思い合って遠くにいるのがいい。
気になったのが、ヘソンが恋人との結婚について条件が整わないことを理由に取りやめようとしていることだ。条件なんか本当はただの理由で、相手のことを本当に好きならどうでもよくなるはずだ。何がなんでも手放したくないと思えないならどうしようもない。
ノラとヘソンが再会する時に着ていた服がすっごく気合が入っていない。こっちは人妻なんだから変な気を起こすなよみたいなことなのか。別れる時はスリットの入ったロングドレスみたいな魅力的な服だ。
最後のウーバーを待つ間、すっごく見つめっていてキスしろよと思ったがハグで終わった。しかしもしキスしようとして顔をそらされたら、その後のタクシーで顔を覆って悶絶するほど恥ずかしい。なのでハグでよかった。もしキスしようとして拒否られたらその後の人生ずっとそれを背負って生きなくてはならない。あの年でトラウマを背負うのはつらい。
大人だから、言葉にできないから、沈黙で。
名作だ。
クラシックだが古臭くはない、現代のかたちにして。
なんとも切ない、ほろ苦さ極まる作品だった。
しかし悲壮感はなく鑑賞後は温かい気持ちが心にのこる。
「今はもう大人」ノラが言う。
大人・・・? そう、大人だよ。
ほろ苦いというより、本作で描かれた大人の恋事情は二人の男性にとっては「水なしエスプレッソダブル」ぐらいの、超ビターな心境のはず。にもかかわらず、ああこのコクいいね、、こんな人生もあるよね、くらいに装うのだ。大人だから。クゥーッッ!まいったまいった!
ノラさんは夢を追いアーティスティックなキャリアを重ねていて、多分ヘソンの気持ちは気づいてても半分くらい。あんなことあったよね程度に、いい感じに過去化している。それに比べてメンズふたりの、まあ女々しいとは言わないが、ロマンチックなのはむしろオトコの方なのねと。自分の胸に手を当ててみると……さてどうでしょう?(^_^;)
ヘソン ⇔ ノラ ⇔ アーサー
この三人はあくまで点と線だけで繋がっていて、決して三角関係にはならないのだ。おとなだから。でも食事会のあとメンズ二人だけの(おそらくお手洗いでノラが席外した2~3分の出来事)超絶気まずいタイミングで、「良い」三角関係にしようと努力する姿が、何とも涙ぐましかった。オトナダカラなのだ~(T_T)
そんなこんなが終始、続いて悶絶するほかなしだ。
***
映画として上手いな、と思うところが多々あった。
ノラとアーサーは税関に説明することで。
ヘソンは友人たちとの居酒屋トークで。
12年で移り変わった環境、事情のご説明をサラッとやっつけてしまう。
だらだらと冗長・長尺な作品が多い昨今、こういった面は良き良き。
私がこの作品で最も素晴らしいと感じたところは、カメラワーク。
物語中盤あたりから…おや?これは…。シーン毎の切り取り方の綺麗さ「ムービージェニック」な表現に気づき、それからは最後まで美しいカメラワークに目を奪われていた。
ニューヨークのちょっとした街並み、風景や環境の切り取り方が、そのままフォトグラフィックな表現というか、NY写真展をみているかのような気持ちになれた。しかも、ただ綺麗というだけではなく、物語の進行にあわせ登場人物のそのときの心境を上手く切り取り、風景シーンに代弁をさせていたように感じた。
「さよなら」と子供時代のヘソン。
道が二手に分かれていく。これから巡り合うことは無いのかもしれない。
水たまりに逆さに映る赤信号が、何かの拍子で広がった水の輪にかき消されていく…
例だが、このような表現が作品内にたくさん散りばめられていた。
陰影も駆使していた。
セリーヌ・ソン監督、おそるべしである。
鑑賞後どうしても気になったので当サイトで調べると、この作品の映像はシャビアー・カークナー氏の撮影によるもので、『Small Axe』という作品では過去に撮影賞も受賞されたとのこと。Small Axeの予告編をみると、ウン、やはり以前からその腕前はあったのかなと想像がつく感じだ。
パストライブスでは是枝裕和監督の技法を参考に"スウィンギン・カメラ”という手法を駆使したらしい。なるほど、これにはとても納得した。
この作品を通じて上手に描かれていった、登場人物の心の機微の表現。
ラストシーンでは最高潮に達する。
***
ウーバーに乗るまでの沈黙。
横並びだった体の向きが、どちらともなく互いに正面を向く。
見つめ合いは無言。ただひたすらに、見つめ合い、何も言わない。
このあたりの表現、凄い。
ハグは、愛情のあるそれでなく、気持ちを圧し殺した友情のハグで。
キスは、しないか。そうだよな。この作品、どこまでも物語を陳腐にはさせない。
「来世でまた会おう」というヘソン。この台詞。言えるか~~!?
今が past lives(前世)ってことにして無理矢理、気持ちを抑えるヘソン。
ウーバーを見送り、アパートまで歩き戻るノラ。
戻るまで100歩とあっただろうか。
この、ほんの短い間、ヘソンの人生でもアーサーの人生でもない、ナヨン=ノラだけの時間。ヘソンの本当の想いを強く理解し、涙する。泣いたのは、泣き虫のナヨン?ノラは泣かないからね。
玄関先で待つアーサー。
ああ、やっぱり部屋にいられず見てたんだなアーサー。こちらも切ないのう。
一連の流れを歩道と平行してワンショットで追いきるカメラ…
素晴らしいね。
12年ごとに出会うけど、結ばれない。
12年前=前世のような表現、皮肉。
これがこの作品の最大のロジックか。
良い映画との出会いに感謝したい。
no way to say goodbye
彼は忘れられない初恋の人の気持ちと今の幸せを確かめたかったのだろうか。
場合によってはあの時の2人に戻れるのかも知れないと感じたのだろうか。
ノラが住む雨あがりのNY。
12年前のSkype以来、36歳で再会しに来た24年前の幼なじみヘソン。
ほほ笑みながらさらりとヘソンにハグしたノラ。
数秒遅れてぎこちなく腕をまわすヘソンにみえる複雑な動揺と別々の長い時の流れ。
そしてノラの夫•アーサーはこの再会の運命の成り行きを静かに見守っているようにみえた。
ノラをただ信じようとしながら。
冒頭のバーのシーンが印象的に繰り返される。
ヘソンの韓国語にはノラを想う一途な気持ちがポロポロとこぼれるように表れる。
ノラは隣でうつむきがちに佇む夫を少し気にしながら時々おおまかな通訳で繋ぐ。
アーサーは言語の全てを理解できなくとも話の内容をつかんでいるようだ。
やはりノラを信じようとしながら。
前日、アーサーがノラに聞いた言葉
「彼は君が恋しかった?」を思い出す。
〝?〟は〝。〟だ。
ノラへの優しさで疑問形を使ったけれど、3人とも、いや彼を見ている誰もがはっきりとわかるほど〝。〟だ。
あの質問にノラはあっさりと答えてみせた。
ノラとヘソンの〝イニョン〟を感じとるほどに内心は不安でいっぱいなアーサーを安心させたいのと、自分自身に言い聞かせるかのように。
だからアーサーはこうしてノラを信じてみようとしているのだろう。
ソウルへ帰るヘソンとの別れ際。
ヘソンを見送りに行くノラ。
アパートでノラを待つアーサー。
このシーンを見守りながらいつかの自分の記憶がフラッシュバックする。
勝手に混ざり合う経験と想像で3人の気持ちは私の頭の中で膨らむ。
それはヘソンのスーツケースのタイヤと同じスピードでくるくるとまわり、最後の選択を待つ彼らの分岐点に一緒に辿り着く。
バーでの最後にアーサーと会話し気持ちが落ち着いたようにみえたヘソンだった。
自覚する立場の違いや、アーサーの人柄や夫婦の愛にも納得した。
しかしまだ燻るものが隠せないほどヘソンはノラが恋しいあの時のままなのだ。
ノラも何かを堪えているのが切ないほどわかる。
タクシーが来るまでの息がとまるような長い沈黙。
ゆらゆらとする気持ちが輪郭をはっきりさせ何度も溢れそうになるけれど、あの坂道の岐路の風景と同じくまた立ち尽くすだけの2人の〝イニョン〟。
そして、ヘソンの精一杯の問いかけに〝わからない〟と言ったノラ。
その強い瞳が本心を塞ぐように「さようなら」を告げた。
ノラを外で待っていてくれたアーサーは全てを理解してくれた。
彼の安堵とその愛の深さがノラを包みこむと感謝が涙になって落ちる。
それはさっきヘソンとの別れに我慢して流さないようにした涙とは違う種類の温かく優しいものだったと思う。
3人の織りなす〝イニョン〟。
私も思いがけず心の奥底にしまいこんでいたなにかを引っ張りだされた。
それを重ねながら行ったり来たりし胸をざわざわさせ、決して思うとおりばかりではない人生の余波の豊かさに浸かる。
味わう記憶を呼び覚ますような体験は年を経てなおのことなのかも知れない。
今日のこの世界もまた格別だった。
タイトルなし(ネタバレ)
Past Lives(前世)は信じないけど「もしも、あの時、ああしてたら」は考える。
「ヘソンは中国語よりも英語の勉強に方向転換すればよかったのに。そしてNYに行けば、、」と自分事の様に見入った。
しかし相変わらず「引きずる」のはだいたい男だ。
ノラ(ナヨン)は子供の頃泣き虫だったが、自分の道をしっかりと進み、実家暮らしのヘソンとは違い国境を越えアメリカで仕事をする。しかし元々のきっかけは両親の都合だ。もし両親が韓国から出なかったら、、、当時の韓国が芸術に対して閉鎖的でなかったら、、、
時代背景も面白い。
今作が長編映画監督デビューとなるセリーヌ・ソン(1988年 生まれ)が、12歳のときに家族とともに海外へ移住した自身の体験をもとにした映画らしい。
ほとんどの構図が、左側がヘソンで右側がノラになってて反転するシーンに意味があるそうな。
伝わるという幻想…そこに頼る純情
子供のころの初恋の相手と再開するストーリー。突然親の仕事の都合で韓国からアメリカへ移住する女の子。突然、残された男の子。その後の彼らの人生。12年後、ふとしたことでオンライン上再開する二人。楽しい時間はそうは続きません。彼女は仕事に集中したい、オンライン上で話しをするようになってから、ソウルのことばかり考えてしまう。「しばらく、やめましょう」…そして…さらに12年が経ちます。
夫が居て、仕事も順調な彼女は現状を変える気はない。一方、単なるノスタルジーではない感情を抑えきれない彼はニューヨークへ向かう。彼女の夫も含めた3人での時間。隠しきれない緊張感は和めない微妙な空気を作り出す。単なる旅行者に徹したい彼の頬に涙が伝う。それを意思を持って無視する彼女。
別れの時、彼の前では決して泣かなかった彼女。しかし、家の前で待っていた夫の腕の中で号泣する。
恋愛の結果が結婚ではなく。生活設計としての結婚がある。そこに愛を感じないわけじゃない。でも…子供の頃に体験した純粋な愛情を求めるなんて…そんなリスクを背負うほど愚かじゃない。
「来世に会えたら」…彼を納得させ、自分を納得させるためには…この思想しかないのかも知れない。
「イニョン」…輪廻転生も含めた「縁」を表す韓国語は、二人を繋ぐ言葉であったが、二人を諦めさせる言葉でもあった。
なかなかいい映画でしたが…演出が淡白過ぎて…わかりにくさ…が残りました。韓国の文化…特に、韓国の男女の特性に対する知識がある方が納得感はあるのかな🤔
え?これそんなに良いですか?
期待してたんですが、がっかりしました。
「タラレバ」のセンチメンタルでどう感動させてもらえるのかな〜と思ってたら。
観てみたら、ごめんなさい、表現悪いんですが
すごく子供っぽい話だった…
誰かが「ララランド」と並べてたけど、とんでもない。
雲泥の差。
だって、パストライブスは、12才の時の、手繋いで親同伴でデートごっこしてただけの恋ですよ。
共に夢を追い、未来を夢見て同棲してたララランドと比べるのはおかしい。
それを20年引きずった末に、再会して2人とも思わせぶりな会話して、旦那まで巻き込んで最後は涙のお別れ、て・・・
ごめんなさい、私には理解不能でした。
すっごく不完全燃焼。
国と時を超えた三角関係 - 映画感想文 「 PAST LIVES」
・冒頭のBAR
冒頭はBARで男女が話すシーンで始まる。女性が真ん中におり、それを挟んで両脇に男性がいる。
それを見ている人が「彼らはどんな関係なのか?」と話す。「もしかしたら片方は恋人同士で、もう一人の男は兄弟なのでは?」というように。
観客が抱くべき疑問をすべて言葉で代弁してしまう。これはなかなかに説明的で野暮ったいシーンではあった。
・少年少女
物語の始まりは、まず12歳の少年少女がいる。彼らはお互いを好きになるが、少女は遠くに引っ越しして離れ離れになってしまう。
・12年後
12年後、大人になった24歳の男女。女はニューヨークに住み、男は韓国に住んでいるが、Facebookを介してオンラインで再会して、連絡を取り合うようになる。
再会の仕方がさすが現代的だ。ここをドラマチックにお膳立てしないところが「本当にありそうな物語」としての仕掛けだとも言える。
日本よりさらにネット大国の韓国らしいとも。
二人は「ずっと会いたかった」と告白しあう。実は女の方は彼を忘れかけていたぐらいなのだが、男の方は強く彼女に惹かれたままだったのだ。
・アカデミー賞
アカデミー賞にもノミネートされているし、数々の賞を取りまくっているらしき本作。
一見地味にも見える映画だが、何がそんなに素晴らしいのだろうという視点で観てしまう。素晴らしい体験を期待しながら観てしまう。
これが俗に言うハードルが上がるというやつだ。
・2度目の別離
オンラインで連絡を取り合っていた二人だが、お互い国も違い、距離が離れすぎている。そしてまだ学生だ。
女は「ニューヨークまで来て」と言うが男は行こうとしない。
そして女が連絡を止めようというと、男は悲しそうな顔をする。いやニューヨークぐらい飛んでいけよと思うのだが、よく分からない。きっと簡単には行けない事情があるのだろう。
・なぜ男は女に連絡したのか?
電車でイチャイチャする他のカップルを見て羨ましそうな顔をする男。
あまりにも彼女が欲しすぎてゆかりのかる少女に連絡してしまったのだろうか。一見爽やかなのだが、中身はなかなかの非モテ系。
・さらに12年後
男女が連絡をやめてからさらに12年後。女はすでに結婚していた。男はまだ独り身である。
男はついにニューヨークを訪ねる。電撃訪問。
24年越しの思いを抱えながら女を求めて国を越えるなど、曲がり間違えば相当やばいストーカーなのだが、それは相手の受け取り方次第だ。
ストーカーなのか?実は運命の相手なのか?
ギリギリのラインを揺れ動きながら、男はリアルでは20年ぶり以上に女と再会し、自由の女神を観に行ったり、遊園地に行ったり、恋人まがいのデートを楽しむのだった。
そして今度は女の夫もあわせて3人で飲みに行くことになる。それが冒頭に出て来たBARであった。
・女の夫
女の夫は気が気でない。
なぜなら彼は韓国人ではなく、妻は韓国人。女はことあるごとに「韓国ではこうだ」「あれは韓国的で、これは韓国的でない」ということを無意識に口にしてしまう。
しかも妻の寝癖で出てくる言葉も韓国語なのだ。
夫は自分の知らない領域が彼女の中にあることに不安を覚える。しかも今回は、少年少女時代とは言え昔好きだった男が訪ねて来ると言うのだから大変だ。
しかし漢を追い払うわけでもなく、丁重にもてなす夫。BARで男と妻が見つめ合って恋人同士みたいな雰囲気を作っても我慢する夫。頑張り屋。
そこは怒っていいよ。
・キスしない
最後に男とおんなが分かれるシーン。当たり前だが男は韓国に帰る。女はニューヨークでの暮らしを続ける。
今の瞬間が終わったら今生の別れかもしれない。
そして二人はお互いに見つめ合い、もしかしたらキスしてしまうのかと思わせておきながら、やっぱりしない。
「ここでキスさせてしまうようなら駄作だ」と思いながら観ていた。
二人は運命の出会いを果たして結ばれるでもなく、お互いの人生に戻って行くこととなる。
・袖触り合うのも多生の縁
人生で出会う人には前世からの因縁があり、8000層の何かの層を超えて今世で巡り会ったのだと言う。
輪廻転生的な哲学が繰り返し語られる。
もしかしたらほんの少しのタイミングが違えば、二人は同じ道を歩んでいたのかも知らない。それを思うと切ない。
というか学生時代に男がニューヨークまで訪ねていれば一緒になれていた可能性もあったのでは?
行けよ。地を這ってでも。
・国を越えた共作
コットンテールもPERFECT DAYS もそうだったが、今は国をまたいだ共作って流行ってるんだろうか。
知ってるかい?寝言は韓国語だけ。君は、僕がわからない言語で夢を見る。
私モテてるわ、と悦に浸っている韓国系移民女の話。A24作品なので期待したものの、ただの雰囲気映画でした。評価の低さは、この女に対する嫌悪感ゆえです。
シャイなユダヤ系(たしか?)アメリカ人の夫。24年も初恋を引きずっている故郷韓国の幼馴染。その二人の間を爽やかそうに振る舞っていそうで、じつはしたたかに弄ぶ。
なに?幼馴染の気持ちに気づきながら、自分にはもうその気はないのにその思わせぶりは?
どうして?いくら夫が気が優しいからと言って、背を向け放置して知らない言葉で語り合う羞恥プレイの真意は?
おそらくこの三人の関係が、例えば陽気なイタリア人がハワイにでも出かけて行ったとかなら、友達にでもなれただろう。だけど、男二人は、一人静かに家でゲームをしているような大人しい奴と、お堅い韓国の風土に染まり兵役を終えた真面目な奴。そこに、大ごとにはならないだろうという女の甘えがないかい?二人の心情を思えば、自分の行動がどれだけ傷つけているかと気付かないのかい?ましてや、あんたは物書きなんだろう?
だいたい、遠くに住む既婚女性のところにノコノコと言ってしまう男もどうか、だな。奪うつもりもないなら、夫の気持ちを察しろと思う。ただ懐かしくて会いに来た、自分は害がないとしっかり演じろと思う。これが大人のラブストーリーだって?いやいや、大人じゃなくまだ子供だから自制が効かずに会いに出かけてしまうんでしょ。久々の再会にももじもじしてしまうんでしょ。別れ際に、女からキスでもされたらそのまま連れ去っていったのか? 穿ってみれば、君は今いい出会いがないから(もしくは気づきがないから)過去に縋っているだけじゃないのかい?と。前世、現世、来世。そんな言葉できれいごとに済まそうなんて虫が良すぎる、そう思った。
夫も、あれじゃあ疑念は深まるだけだな。彼は純粋にただの幼馴染の関係なのか?(本当はもっと深い仲だったのでは?)、君はただ懐かしかっただけなのか?(あわよくば彼とどこかに行ってはしないか?)、そして君は、本当に僕を愛してくれているのか?(グリーンカード欲しさ?)と。
そうだ、彼は「ファースト・カウ」の彼か。じゃあ尚更幸せになって欲しいわ。(他の映画の結末を引きずってもしょうがないけど)
ちょっと、キュッとなりました。
メリーゴーランド前に座る二人のカットが素敵だなと思い、あまり事前情報を入れずに映画館へ。スタイリッシュな印象を持ってましたが、映像も素敵で良かったです。
セリーヌ・ソン監督、今後も楽しみです。
幼い頃の恋心は、同じ好きでも、本気の好きと、仲良しの延長戦上ぐらいの好きもあるでしょうし、ヘソンは前者だなあ…なんて思って見てました。いずれにしても初恋は、うまく気持ちを伝えられないことの方が多いかもしれませんね。
この二人には少し温度差があったような、コンタクトもヘソンから取ったのが始まりだし、ノラ(ナヨン)の方が目指しているものがあるだけに、ドライに感じました。
なので、ヘソンの方が泣き虫キャラっぽく思えました。
10年じゃなく、12年区切りなのは何故だろう、干支が一周まわってしまう…なんてことはさておき、20代の一番動けそうな時に会いに行けなかったもんかなとか思いますが、実際なかなか行かれなかったりしますね。
縁とは、必ずしも現世で一緒になることではないのだなと思い切なくなりました。
俳優さんたちは初見ですが、素敵でした。
ヘソン役のユ・テオが時々、現・松本幸四郎(松たか子兄)に見えました。あと、顔に対して結構がたい がいい。鍛えてるんだろうなあ。
*****
内容は違うけど、離ればなれの二人が海外で会う……ちょっと「冷静と情熱のあいだ」を思い出しました。
そして、最後は割りきってるんだけどスッキリしない感、私には「マチネの終わりに」と同じ気分でした。
「いい女」ぶりに引いた
A24作品だったので期待しましたが。。。
私にはあまり刺さるところがありませんでした。
12歳から36歳までずっとノラを思い続けているヘソンの一途さに驚く。
ノラのほうは、24歳の時点でヘソンのことを忘れていたではないか
オンラインでの繋がりから二人の仲が進展するかと思ったら、会いたい会いたいとお互いが言いながら、結局ノラは仕事を選んで、仕事に集中するためにコンタクトを止めてからさらに12年、二人はなんで再会したんだっけ?
イニョン(前世からの縁)というのは、ノラにとってはヘソンは「番」ではなくそれ以外、タマシイの縁、親友とかそういう意味だと思うがヘソンには番という意味だったんだろう
愛し合うお花畑の二人がそう言い合うのは微笑ましいですが
ノラとヘソンのこの関係性で前世だの縁だのちょっと大げさな気がする
(前世だの縁だの、東洋的で西洋人には受けそうです)
36歳のパートは、ノラに共感が持てない。ヘソンとふたりできゃっきゃっとニューヨーク観光をし、夫には曖昧なことしか言わず、男二人に思わせぶりな態度で、モテモテのアタシ、を楽しんでいるんでは、と見える。彼女の発する言葉や振る舞いがいちいち意味深で、ずっと「ワタシ、いい女でしょ」な雰囲気を醸し出しているようで、引きながらみていました。
ノラは夫と別れるつもりはなくヘソンに釘を刺す前提なのだろうが、夫と二人暮らしの家に迎え入れ、3人で食事をしてさらに飲みに行って、韓国語のわからない夫をほったらかしあろうことか背を向けて、幼馴染男と二人にしかわからない話をするか? 夫に大変失礼で、これをやるノラが高慢に見える。冒頭のバーの3人を見た他の客の会話のように、傍から奇異の目で見られているのは必然、そして夫は観光ガイドかもとか言われてしまう、主役カップルのおじゃま虫のようなシチュエーションなのだ。そんな惨めな場に置かれたら、私なら帰りますよ、お二人でどうぞ好きなだけ語り合ってください、って。そうできないのはノラにベタ惚れだからですかね、自分が席を立ったらそのまま幼馴染に攫われてしまう危機感があって針の筵のようなところに居続けたのかも
そういう夫の心中も、ノラにはわかっていたでしょう。
ノラのいないところで男二人、ぎこちない英語で話ができたので少しマシにはなったが、それでも気まずすぎる。
ヘソンを送って帰ってきたノラが、家の前で待っていた夫の前で泣き出したのにはドン引き。夫、良い人過ぎ。
ヘソンは勝ち気で新世界に臆せず飛び込んでいくノラが好きなのでしょう
韓国の、ヘソンの周囲にはいないタイプなんだと思う
ヘソン自身、保守的な昔ながらの考えに縛られているところがあり、彼自身がそれを解き放ちたいのかそうでないのか、無意識に現状維持な気がするので自分でもどうしたいのかわかっていないのかも
ノラとの仲にはっきりケジメがついたんだから、メソメソしないで次行こう
ニューヨークの風景が素敵でした
運命かタイミングか
久しぶりに胸がきゅうっと締め付けられるような映画だった。男女のうちどちらかが病に倒れたり亡くなったりしない展開なのに、こんなにも切なく胸が苦しくなる物語はあるだろうか。
인연 イニョン。漢字で書くと因縁となり、日本語漢字では悪い意味で用いられるが、韓国語では「縁・ゆかり」の意で用いられる。それともう一つ。Past Livesは前世。
前世からの縁。来世への縁。神秘的な意味を信じれば信じるほど、運命の相手だって確信は強くなるのに、それが叶わないことがもう本当に…神様が与えたこういう運命なのだろうか、人生は何事もタイミングなのだろうか…と思わされる。
ヘソンとアーサー。ヘソンが英語ペラペラじゃなくてよかった、アーサーが韓国語達者じゃなくてよかった、とつくづく思う。二人はかろうじて英語でやり取りしていたけど、これが完璧に意思疎通できる会話だったらきっとヘソンとアーサーはお互いに傷つけていたかもしれないよね。
ヘソンとナヨンがなぜ結ばれない運命になってしまったのかと、第三者目線での後悔?というか何というか…この感情をどう説明したらいいかわからない。とにかくもう胸が痛い…。
エンドロールでナヨンの名は併記されていなかった。彼女の人生のアイデンティティはもうとっくにそして完全にノラだったのだ。それを見てまた悲しくなる私…。だってヘソンにとってはノラじゃなくてナヨンなんだからさ。
あくまで個人の感想です
韓流ドラマによくあるフォーマットをコメディ色を排除してセンチメンタルに作った、退屈な作品でした。
いい年して小学生の頃の思い出に囚われるかな。好きな子がいたとしても何して遊んでたかも覚えていないし、それと輪廻転生とくっつけられて話されても普通ならドン引かれると思いました。恋愛脳が高校生で止まった男女の話で、つまらなかったです。韓流にありがちなピューリッツァ賞だのトニー賞取る!とか言ってたり、異常に物分かりのいいユダヤ人がいたり、、、。面白い韓流ドラマはこれに記憶喪失やらすれ違いやら双子の兄弟やらが出てきて盛り上がるのですが。
この映画って、恋愛に酔ってる2人の脳内を映像化したものと勝手に思いこんでしまった。つまらん。
結果
そうなるとは思いましたが、やっぱり少し残念でしたね。2人ともそこまで思い合えてたのは凄い事ですよね。やはり、何かの縁があったのでしょうか。長い年月をコンパクトにまとめてましたが、とても見やすかったです。
ずっともどかしい。
小学生の頃、突然の別れで離れ離れになった男女幼馴染みのナヨン(女)とヘソン(男)の話。
韓国ソウルに暮らしてた頃とは別名を名乗るノラ(ナヨン)と、初恋の相手がナヨンのヘソン、ある日、母との電話で幼馴染みの彼を思いだし、その子の名を母から聞き検索、FBでヒットし、ヘソンのSNSを覗くと自分の事(ノラ)を探してると知る事に…。
タイトルにも書いたけど、とにかくもどかしい。でも、こういう恋愛もありますよね。
てっ、言うか自分の経験ともリンクする部分があって、その頃を思い出しました。
お互い好きな関係なのにタイミング悪くその時は相手がいたりで一緒になれない、ずっといるのに友達以上の関係になれない(これリンクした部分)、24年ぶりの再会でお互い好きと言いたいけど、言えない言わないで、ノラの旦那の送り出してあげる優しさと大人さ、ラストのノラを抱きしめてあげるアーサーにも涙。
アーサーという旦那がいなくてハッピーエンドも観たかったけれど、この本作のもどかしさやノラとヘソンの距離感がたまらなかった、電車内だかバスだか忘れたけど「手すりで触れそうで触れない手」う~んもどかしい!(笑)
指揮官と擁護者
人って何故か限りなく反対の人に惹かれる。
友達とかは違うのに。
離れてしまうと今度は共通部分が邪魔をして。
ラストのやりとりが彼女にとって彼が運命の人だと痛感するであろう「まさに」の瞬間で。
リアル。
幻想が妄想になっていくのを止めるのは現実的な彼女の言葉
2024.4.6 字幕 TOHOシネマズ二条
2022年のアメリカ&韓国合作の映画(106分、G)
12歳の時に離れ離れになった幼馴染の24年後の再会を描いたヒューマンドラマ
監督&脚本はセリーヌ・ソン
原題の『Past Lives』は「前世」という意味
物語の舞台は韓国のソウル、12歳のナヨン(ムン・スンア)とヘソン(イム・スンミン)が描かれて始まる
クラスで成績優秀の二人は、いつもナヨンが1位で、ヘソンが2位だった
だが、この時はヘソンが初めて勝ち、それが原因で彼女は泣いてしまう
ヘソンは「僕はずっと2位だったけど泣かなかった」と、ナヨンを慰めた
二人はお互いに好き合っていて、その関係がずっと続くと思っていたが、ある日、ナヨンは家庭の事情で、カナダのトロントに移住してしまうことになった
お互いの母親は二人に思い出を作らせてあげようと、果山国立公園へと出向く
別れを惜しむナヨンに、母(ユン・ジヘ)は「失うものがあれば得るものもある。あなたも彼に何かを遺してあげなさい」と言った
物語は、その12年後、24歳になったナヨン(グレタ・リー)が、父(チェ・ウェニョン)のFacebookにて、ヘソン(ユ・テオ)メッセージを見つけるところから動き出す
カナダに移住することになったナヨンはノラという英語名で活動していて、ヘソンは彼女を見つけることができなかった
ナヨンはヘソンに友達リクエストを送り、それによって二人は、12年ぶりに「パソコンの画面上」にて再会することができたのである
映画では「イニョン(인연)」についての奥深さと輪廻転生、前世についての関わりが描かれていた
さらに12年後にあたる、36歳の二人の再会にて、彼は「ナヨンは今世では去る人なんだ」と思うようになっていて、それはナヨンの「あなたが愛した12歳の私はもういない」という言葉によるものだった
心と言葉が裏腹になっている二人だが、ヘソンはナヨンと今の夫アーサー(ジョン・マカロ)との関係に踏み込みたくないと考えていて、さらに彼女の言葉が自分の感情を整理してくれたことに感謝している
バーで3人が話すシーンが冒頭にあって、そこで男(アイザック・パウエル)と女(Chase Sui Wonders)の会話が流れてくる
3人の関係はどうだろうと話す、彼らの想像をはるかに超えた関係が、そこにはあったと言えるのだろう
映画は、俯瞰して見ると「自分のことを24年も想ってくれている男がいる」という前提で再会することになっていて、その想いの源泉が打ち砕かれていく様子が描かれていく
寄りを手繰り寄せる世界線がありそうだが、これまでヘソンを支配していたものからの解放になっていて、逆にナヨンの方が過去に縛られる人生を送ることになる
24歳の時に話さないことを決めたのもナヨンで、その後アーサーを誘惑したのも彼女だった
その間にヘソンも上海の交換留学生(ファン・スンオン)と出会い恋仲になるものの、彼は彼女と結婚するイメージが持てていない
その理由はナヨンがいたからで、それらの想いが「直接会うことによって」ある種の幻想との別離へと繋がる
二人の関係を切ったのもナヨンの言葉「12歳の私はもういない」であり、この言葉によってヘソンは「今世では去っていく人なんだ」と結論づけるのである
いずれにせよ、ビターエンドの作品で、24年間のヘソンの執着が、そのままナヨンに移行する様子を描いていく
これまではナヨンを守るのは自分だという想いがあったものの、これからはアーサーがその役割を担うことになる
アーサーの心情は心苦しいものがあるが、それが妻の選択でもあるので、それを受け止める以外に方法はない
二人が結婚9年目に入っても子どもがいない原因の一つがヘソンとの過去である可能性もあり、今の複雑な関係は子どもが生まれることで解消される可能性はある
問題は、それまでにナヨンの心が保つのかというところだが、彼女なら立ち直るのではないかと思えてくる
これが誰の過去のお話かはわからないが、それを乗り越えた今があるから作品として仕上がっているのではないだろうか
イニョン〜もしも、あの時・・・〜‼️
この作品は人間の一生、人生を凝縮したような、ロマンチックで切ないラブ・ストーリー‼️二人の韓国人男女の別れと再会を、24年前、12年前、現在という3つの時間軸で描き出す構成‼️24年前、お互い好意を抱くノラとヘソンは、ノラの両親のニューヨーク移住で離れ離れになってしまう。12年前、オンラインで再会した二人は、気持ちを伝えきれないまま、すれ違う。そして現在、ニューヨークでノラとヘソンは再会する・・・‼️我々が人生を送る中で度々思う事‼️あの時、違った選択をしていれば、今頃どんな人生を送っているだろう⁉️そんな人生のイニョン(縁)を24年間の時間の中で爽やかに描き出しています‼️24年前の幼い故の純粋でストレートな想い、12年前の相手を想っていながらも若さ故に自分のやりたい事を優先させてしまったり、そして現在、大人になって自分や相手の生活や立場を尊重せざるをえない気持ち‼️ホントにリアルな人間の気持ち、人生ですよね‼️韓国での幼少期、韓国とニューヨークでのオンラインでのやりとりも素敵なのですが、やはり出色は現在のニューヨークのパート‼️美しいニューヨークの夜景や、夕陽に照らされた回転木馬の前でのノラとヘソンの会話、フェリーから見る自由の女神‼️ホントにニューヨークに行きたくなる‼️脱線しますが自由の女神の内部はタイマツまで人が行けるようになってるんでしょうか⁉️ヒッチコックの「逃走迷路」‼️そんなニューヨークを舞台に繰り広げられるノラとヘソンのやりとり、会話の数々がホント胸に沁みる‼️「あなたが恋した12歳の私はもういない、あの時に置いてきた」「12年前、僕がニューヨークに来てたら?君がソウルを去らずに一緒に大人になっていたら?」そしてノラとヘソン、ノラの夫アーサーの3人がバーで語り合うシーンも、ハングル語で盛り上がるノラとヘソンの隅で、寂しそうなアーサーの描写も含め、ホントに素晴らしい‼️極めつけはラスト、ソウルへ帰るヘソンをノラが見送るシーン‼️「(来世で縁があるなら)その時会おう」と言うヘソンのセリフ‼️そして涙を流して泣くノラと、彼女を抱きしめるアーサー‼️ノラのその時の心情は⁉️ヘソンと結ばれた人生を思ったのか⁉️それともアーサーとの結婚生活の幸せを噛み締めたのか⁉️現在のパートに感動すれば感動するほど幼少期の思い出が光り輝き、12年前のオンラインのやりとりが切なくなってくる‼️ホントに深い‼️8000層もの想いを馳せられる恋愛映画の名作です‼️
全69件中、41~60件目を表示