search #サーチ2のレビュー・感想・評価
全191件中、1~20件目を表示
前作を越える伏線回収の見事さに感動した
ほぼパソコンなどの電子機器越しで話が進んでいく斬新さと、文明の力を使いこなせれば、自宅にいながらも謎を解いていく検索力に衝撃を受けた前作。
この手の二番煎じは前作を越えることができるのか?と思っていたが、前作の良さを引き継ぎながら、主人公がITネイティブな18歳になったことで新鮮さもプラスされてとても面白かった!
ただ検索スピードが速いので、主人公が今何を調べているのか、この手に疎い人はついていくのが大変かもしれない。
この映画の醍醐味といえる、登場人物が全て怪しく見えるけれど、目星つけていた人が実は良い人だったり、冒頭のこれがここで効いてくるのか!!など、伏線回収が見事すぎて、見ていてとってもスッキリする。
仕事でも私生活でも、検索スキルはとても必要だと思っていて、情報が溢れかえるネットの世界で、より最短で目的なものを見つけるためのスキル、フェイクニュースもある中で真実を見つけられるスキルは、これからますます必要になってくるだろう。
それにしても、ひとつのアカウントでここまで様々な情報がバレてしまうなんて、セキュリティの面も考えさせられる映画だった。
デジタル世代のスキルすげえ。
一作目に関しては、アイデアや構成の面白さはわかるが、ギミックを精査したことでこぢんまりとしてしまった印象はあった。ところがこの第二弾では、すべてがパソコンやスマホの画面上で進行するという建前はあるものの、絶対に整合性が取れない絵面が飛び出してきて、作品としてのルールよりも面白さの追求が勝っている。そんなアホなと思いはするが、じゃあダメかというとそんなことは一切なくて、わりとオチは読めるものの、ガンガンムチャをしてくれる景気の良さが楽しい。
シリーズとしては、オンライン上でさまざまなハードルを突破していくのが大きな見どころだが、女子高生のデジタルスキルに驚く。もう普通の10代がこんなだったら、われわれ世代のセキュリティなんて鼻紙ほどの頼りがいもないですよ。と戦々恐々とさせられるのもいい体験だった。
前作の画期的な試みをさらに進化させ映像化。純粋にこの手法は面白く、期待を裏切らない作品!
前作のサスペンススリラー「search サーチ」(2018年)は本当に革新的でした。
あらゆるシーンが「パソコンの画面上」で展開されていき、この時代だからこそ生まれた作品と言えます。
思えば、アカデミー賞でも話題となり日本では2017年に公開した「LION ライオン 25年目のただいま」では、インドで迷子になった5歳の少年が25年後に、わずかな記憶を頼りにGoogle Earthを駆使し、オーストラリアの家に居ながらにしてインドの故郷を探し出した「実話」が描かれていましたが、もはやそういう時代なのでしょう。
本作は、高校生の娘が母親を探す物語。この主人公の女子高生がデジタルネイティブ世代とは言え、ありとあらゆるツールを駆使して、めちゃくちゃ速いスピードで世界中のデジタルリソースを使いながら様々な情報を探し出す様は、ただただ圧倒されますし、「これ以上ないエンタメ」とも言えます。
前作「search サーチ」が好きだったので、さらに進化した本作に喜びを感じました。
そして、期待を裏切らない面白さ!
この画期的な作品に触れないのは勿体ないと思うので、是非、スクリーンで体感してほしい作品です。
PC画面が主体っていうアイデアも面白いが、本作はサスペンスとしても...
PC画面が主体っていうアイデアも面白いが、本作はサスペンスとしても二転三転、なかなか見応えがあった。個人的には前作よりも良い感じがする。
ただPC画面ということからなのか、途中でなぜか睡魔に襲われるのは前作同様だった(笑)
おもろいけど1の勝ちかな
一作目に続けて鑑賞。
基本的な構成は同じだしどうかなと思ってたけど、またも予想を裏切る展開でハラハラドキドキできた!
ただ種明かしが全部終わってみると、、
「そんな回りくどいことする!?」と突っ込みたくなるのは否めない。
1の方がシンプルで好きだったかも。
SNSのいいところと悪いところ
search1と同じく失踪した母をSNSを駆使して探していくが、1よりは今回の2の方が場面が色々変わるので緊迫感が伝わった気がした。
身寄りがない状態で冷静にSNSを使って探す姿は18歳とは思えないくらい立派だし母の素性が疑われた時に
デマが飛び交ったのは最近のSNSあるあるだな、と。
でも惑わされないで信じれたのもすごかった。
1のことがあるから近くの人が怪しいのかな〜といろいろ睨んではいたがまさかの大外れ笑
ラストは予想外すぎてどこから.....?!
毎回SNSの使い方が巧妙で現代の映画だなと感心する。
展開に継ぐ展開
いやはや、あっさりさっくり終わる話かと思いきや、なんのなんの、なかなか最後まで予想を裏切りつつ、引き込まれるスリリングな面白さが、エンターテインメントとして詰め込まれている非常に面白い作品。
パスワードまで突き止めて…とか、軽いハッカーくらい詳しい子やないと無理じゃね?って事を平然とやってのける主人公…
一般の18歳の女の子がそこまで出来るの?と疑問が出るし、そこの設定はもう少し、しっかりされてても良いかもと思われるが、そこは映画か😅
まぁ、楽しめる映画で、観る価値大あり!!
ハビエルが最高!
前作での斬新さが凄かったのに対して、この二作目ではちょっとパソコン画面から離れてるのが気になったかな(PC画面にしては無理がある点)。そして今回はタイピングの速さだけではなく、アドレスやパスワードのコピペテクニックが凄かった。
最近は日本でもライドシェア問題が取り沙汰されているが、ウーバー・ドライバーの胡散臭さも描かれていました。タクシー会社へ問い合わせすることも出来ず、結局はそこがミソになったかと。
スペイン語勉強しとけばよかった~などと、翻訳機能だけでは難しい点。パソコンを使いこなす技術は凄いのですが、どこかでアナログな知識も必要だと思わせてくれた。siriはよくわかんないけど、最近は車の中でも「ヘイ、トヨタ」とか「アレクサ」とか言っている自分がいる・・・
いやあ面白かった!とても良くできた脚本でした。
いやあ面白かった!とても良くできた脚本でした。コンピューターやスマホに精通している人程面白いと思います。
前作searchとは違う話なのでsearch/#サーチ2だけ観ても楽しめるとは思いますが若干1のシーンを引用しているシーンがあるので1を観てから2を観た方がより楽しめるかと思います。
とにかくよく出来た脚本で面白かったので翌日息子を誘ってもう一度観に行きました。
デジタルってすごい
テンポよく新しい情報がわかってきて、パソコン上だかはジューンと一緒に手がかりを見つけていく感覚になってくる。
前作同様に細かい伏線も効果的で楽しい。
フェイスタイム、世界のライブカメラ、スマートウォッチ、Siri、ネットフリックス、などなど多様化しているデジタルコンテンツがストーリーにうまく盛り込まれている。
海を超えてコロンビアとの連携は圧巻だった。それができたのは、言うまでもなくデジタル機器のおかげ。情報社会にとってスケールは無限大であるというメッセージのようにも感じた。
デスクトップのMac が欲しくなる
パソコンの画面内で物語は進む
前作同様に面白かった
テクノロジーやITサービスの進化と
それを使いこなすZ世代の主人公の行動力がすごかった。
サポートする大人たちも味があり
誰が真犯人なのか最後までわからなかった。
しかし、このシリーズの映画を観るたびに
デスクトップのMac が欲しくなるなあw
ヘイ!siri!
アマプラで暇つぶしに見るつもりが見入ってしまった!
これは良作!
画面のみで全てのシーンが展開していく意欲的な作品だけと予想以上にストーリーがしっかりしていて、最初はまさかの浮気?から始まり過去の犯罪歴から詐欺師疑惑が出てきて、、
さらに二転三転していくストーリーはなかなかに面白い!
前作も見たくなった(^o^)
Gメールは使わん方が
良さそうな気がしてきた。こんな子おったらもう丸裸やん。
二人で旅行に出かけて、帰国予定の日に娘が空港に迎えに行くも予定の時間になっても現れず、最後の便の乗客がいなくなっても二人の姿はなかった。
これは失踪事件なのか、それとも何かの目的があって行方をくらませているのか。
この奇妙な失踪をうけて高校生の娘ジューンは警察に捜査を依頼するが今一つ動きがよくない。そこでスマホやパソコンを駆使して二人の行方を追いかけ始める。
手口はもう犯罪スレスレかと思ったら完全アウトなヤツも、事情が事情やからええやん!的なノリでガンガンセキュリティの壁を崩していく。
なんなら母親の恋人のGoogleの個人アカウントを突破していったり、母親のマッチングアプリの履歴を見たりと、セキュリティってなに?おいしいの?的な勢いでガンガン情報を集めて、旅行先の二人の足取りを追っていく。
ただ、あーあんまり無茶な設定は入れてないなーと思ったのが、防犯カメラのハッキングとか、警察の犯罪者情報の履歴を盗んだりすることはできない。あくまで一般的には入れる範囲のところで無茶してる感じ。
物語は結構転調が利いていて、あっちに話を誘導してるなーと思うとそれがミスリードやったり、で、こっちかなとおもうとそれもサクッと潰してくる。
まあそれでも、賢明などんでんストーリーウオッチャーさんはもしかしたら気が付いちゃうかもしれないなーというところもあり、私はなんとかなり序盤の方で気が付いてしまいました。はい、ちょっとした自慢です。
ともかく、サスペンスとしては短い尺でちゃんとできてて、終盤まではそっちちゃうかーとミルクボーイと化してしまうのだが、終盤&オチは多少うーんという出来かなぁ。
佳作、がピッタリの表現かな。でも面白いよ。
今どきの18歳は…
前作見ずに鑑賞。
なにはともあれ、18歳の検索の速さに驚き。今どきの18歳は、みんなこんな感じなのか?
と、そのスピーディな検索で、どんどん話が進むので、アラフィフの俺はついて行くのがやっとです(^_^;)
スピーディな展開で、ストーリーもよく出来てて、ミステリーとしては良い作品なんだけど、やはりパソコンの画面内の映像のみなので、ちょっと物足りないかなぁ~
ちょっと捻りすぎか?
字幕版。
面白かった。
伏線の張り方とミスリードが絶妙で、二転三転する展開に最後までハラハラさせられた。
ただちょっと捻りすぎな感がなきにしもあらず。
「PC画面縛り」は本作でも健在。この縛りを超えて見せたいシーンは、再現ドラマという体にして見せる演出はなかなか考えたなあと。
次回作があるとするなら、次はチャット型AIがフィーチャーされそうな予感。
全191件中、1~20件目を表示