劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

劇場公開日:2023年5月20日

解説・あらすじ

人気スマホゲームを原作とするメディアミックスプロジェクト「アイドリッシュセブン」初の劇場ライブとなる劇場版アニメーション。

2022年末に開催された「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」で熱い音楽バトルを繰り広げた、4グループ16人の男性アイドルたち。センター・七瀬陸の歌唱力とメンバーの豊かな個性で人気を集める7人組「IDOLiSH7」、常に完璧を追求するストイックな姿勢で他のアイドルたちからも尊敬される3人組「TRIGGER」、数々の賞に輝き「絶対王者」の異名を持つ2人組「Re:vale」、その大胆不敵さで多くのファンを魅了する4人組「ZOOL」。それぞれ異なる魅力を持つ彼らが同じステージに立ち、ダイナミックなパフォーマンスを繰り広げる。

テレビアニメ「BEASTARS」「宝石の国」のオレンジがアニメーション制作を担当。セットリストが一部異なる「DAY1」「DAY2」の2つのバージョンをそれぞれ上映。

2023年製作/93分/G/日本
配給:バンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコオンライン、東映
劇場公開日:2023年5月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)BNOI/劇場版アイナナ製作委員会

映画レビュー

2.0 中途半端

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

友人に誘われて観に行きました。原作のメインスト3部を途中まで読んでいて、キャラは全員分かるが曲は当時発表済みのものしかしらない状態でした。頻繁に比較されている某アイドルジャンルは、声優ライブは観たことありますが映画版は知りませんので、そちらとの比較ではなくこの作品単独で思ったことを書きます。

全てにおいて中途半端だと思いました。
リアルライブを標榜するわりには目線が合わない、臨場感がない。後半はステージ間で暗転してデハケカットするので全編通してのリアルさはないです。グダグダMCと長いインタミは確かにリアルですが、完全リアルを貫かないわりにリアルの悪いところだけは残したみたいでなんかチグハグです。

上にも書きましたがMCがかなりグダグダです。まず、ライブ前半に各グループが曲終わるごとにMCやらないで欲しいです。気持ちが途切れて盛り上がりようがなくなります。内容もこっちがセトリや演出から感じ取りようのないコンセプトをいきなり発表したと思えば、全グループそれについて長々と語るだけで、ある程度キャラ同士の関係を把握している身としても正直面白くないです。あとライブではやらない曲について急に熱く語り始めたり…終始困惑です。

モデルも今の技術ならもう少しどうにかならなかったかなー。腕を動かす時に肩が全然動いてないのがすごく気になりました。顔は可愛くて綺麗にできているのですが胴体のクオリティがちょっと低すぎる気がします。あー3Dモデル出来悪いなーと思っちゃって没入感に欠けます。

良かったなーと思うのは、ズールのステージです。私は原作ではトリガーが好きで、しかも3部の途中までしか読んでいないので正直彼らに良い印象が無かったのですが、彼らがダントツで良かったです。歌も演出もカッコよかった。映画きっかけに人気が上がっていると聞きましたが、大変分かります。

総じて思うのは、リアルに寄せるなら完全に寄せる。それが無理なら、リアルの悪いところは削ってテンポ良く、勢いのあるライブにすればよかったのにと思います。あとMCはマジでどうにかしてください。Day2しか観てませんが、あのグダグダMCのことを思うとDay1も観に行こうとはとても思えません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あ

5.0 Day1&Day2見に行った!

2024年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

アイナナ2年ぶりの復帰で知らない曲も多かったけどめちゃよかった!
好きな曲も増えてzoolの良さもしれた!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サカモト

5.0 大大大大大大大大満足です!!!

2023年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

低いレビュー付けてる方が多いですが、それらを読むと「自己紹介がない」だの何だのと……申し訳ないんですが笑っちゃいました(笑)

「IDOLiSH7」という作品を大して知りもせず来ていれば、そりゃ楽しめないですよ。
今までゲームとアニメで積み上げてきたものがあるからこその、今回のライブ!!
私はゲームがスタートした初日からプレイしてきたユーザーなので、本当に素晴らしいライブを見せてもらったなと思います。
彼らのちょっとした立ち位置やセットリストもそうですが、感動する場面が散りばめられているし、映像のクオリティも最高です。

特典を付けるのは、こういった作品では当たり前。
それ込みでお客を呼んで何が悪いのかと。
いよいよ、来週がラストの週となりますが、行ける限り劇場でライブを見ようと思います!
ありがとう!IDOLiSH7!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むつき

5.0 アイドル映画の未来に期待が持てます。

2023年8月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちきちき

「アイドリッシュセブン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」以外にこんな作品をCheck-inしています。