ロスト・フライトのレビュー・感想・評価
全241件中、121~140件目を表示
かなりおもしろい。お勧めです。もっと宣伝すればいいのに。
映画の日にレイトショーで見てきました。とてもよかった。ネタバレは書きませんが、「おー、そういう展開でくるか!」「おー!ド迫力!」って感じで、胸アツな展開が続きます。最後まで飽きないし、時間を忘れてのめり込んで観れます。お勧めです。(お客が少なかった。もっと宣伝すればいいのに、と思いました)
タイトルなし(ネタバレ)
頑張るオジサマ、ジェラルド・バトラー主演ということで楽しみに観始めました。
序盤から色々なフラグ立てまくりで、これ系の映画としてはすごくわかりやすい展開です。
ただ、主人公を含めて人物の掘り下げがまったくと言っていい程ないので、物語として薄っぺらい印象が否めません。
父と娘の家族愛を描きたいのかもしれないけど特になにもなし。殺人犯のガスパールがもっと危うい存在かと思えば特に何もなく素直に協力してくれるし、彼の過去の過ちに関しても軽く触れただけでまったくわからない。
死線を潜り抜けるうちにトランス機長とガスパールの間に徐々に友情が生まれ・・なんて王道の展開もないです。これ、殺人犯っていう設定いりますか?
他の乗客もただいるだけで何も物語に絡まないし、落雷で壊れた飛行機も意外とあっさり直るし、通信手段がない絶望感も電話機を見つけてささっと修理してあっさり電話出来るし。
反政府ゲリラ達に捕らえられた乗客たちも一瞬で救出出来ます。
すんなり到着して助けに来てくれた部隊も強すぎて、反政府ゲリラに囲まれた絶望感というものがまったく感じられません。
物語としての盛り上がりが特にないまま最後まで観終わりました。
こういうベタな設定の映画はもっと面白く出来るだろうなぁと思うのに残念です。
予告編が足を引っ張っているような…
ジェラルド"無双"バトラー
単純に楽しめた!
話は単純だけど
不時着した先は、武装集団が支配する離島の密林だった! リアルな展開と緊張感で一気に見せる好編
台風の悪天候の中、航空会社の方針で強硬航行した小型旅客機は、落雷で全電子機器がダウン。
天才的な操縦テクニックで、不時着した先は、武装集団が闊歩する離島の密林だった。
一般市民を人質に身代金を恐喝する武装集団を相手に、護送中だった殺人犯と、単なる一般人だが乗客を守る使命感で生き延びようとする機長の活躍を描く。
冒頭、旅客機が単に離陸する様子すら、緊張感があって見入ってしまう演出が上手い。
舞台となる島は実在していて、劇中同様に武装集団に支配された地域だという。
このようなシチュエーションは本当にあり得るという緊張感。
主人公であるスーパーヒーローではない機長が、乗客と乗務員のために、リアルに活躍する様子が面白い。
武装地域に手を焼く政府の動きが悪く、航空会社の危機管理チームが独自に私設の救出部隊を派遣する展開は、映画的にも見えるけれど、アメリカならあり得るのか。
殺人犯の男の活躍と顛末も面白い。
終始、緊張感に満ちた展開で、だれることなく一気に見せてくれて、大変面白かった。
やはり娯楽大作はハリウッド作品!
全体的面白く観れましたが 人間ドラマ薄っぺらく とりあえず家族愛 ...
主役泥棒⭐️翼の折れたヒーローは何処へ…
あーなるだろうなぁ、こーなるだろうなぁ
と、全てお見通しに近い展開になって行くのですがそこまでの立て付け方が上手いっ!
あの島に…そして飛行機の中にいる様な錯覚になる程スクリーンに釘付けになった!
数多い島の中で何故あそこ?
移送中の犯人に警察は1人だけ?
などなどのツッコミ要素は多々あるにせよ
ジェラルド・バトラー劇場を楽しむには関係無いっ!!
単純だけどハラハラもして最後に拳を上げて
拍手が出来ました
寒さをぶっ飛ばすのに最適なアクションサスペンスでした!
重厚B級真っ向勝負
価値観の違うところへ
快作です!
気軽に見て 見応えもある
飛行機が見知らぬ地に不時着。こういう時はよく登場人物が力を合わせて脱出の方法を考えたりするけど、乗客は全く何もしない。そうだよね。映画だからって一般人が急に凄いことが出来るわけがない。この映画は逆にリアルだね。
だから凄いことをする為に殺人の犯罪者しかも元軍人。この設定ならピストルや機関銃の使用も敵を殺すのも躊躇ない。
会社のオペレーターはイタズラが多いからと本気に扱ってくれない。でもちゃんと上層部に伝わったのは良かった。
正式な派遣を送るのに金が無い。空港会社がケチったのか、フィリピン政府が吹っ掛けたのか。人命が掛かっているのに何してんだ。
機長のトランスは銃の扱いは慣れないが、サイレントキリングが決まったのはカッコよかった。
ようやく飛行機で離陸。敵はロケットランチャー。そんなものまで持っているのか?
この映画は低予算でコンパクトに収められているが、見せるべき所はしっかり魅せている。予算が余って色々伏線を張り巡らすよりも、手軽に見ることができてこれはこれで良い。
でも原題の"Plane"はやめてよ。単純すぎ。映画の何も語っていない。こんなんだったら「島」でも「機長」でもなんでもいい。と思っていたら次回作の計画もあるらしい。"Ship"のタイトル。ガスパールがメインだって。
全241件中、121~140件目を表示












