劇場公開日 2023年9月22日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック コンセクエンスのレビュー・感想・評価

全490件中、461~480件目を表示

3.0銃撃戦が…

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

アクションと言うよりは、銃撃戦って感じでした。
1・2・3と、ストーリーも面白くて分かりやすいのでしたが…
今回は、何故そことか?何の意味がとか?
?の多いストーリーでした。
シリーズで観ると何故になりますが、単体で観るとそれなりにアクション映画になってます。
シリーズラストにしては、残念です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ROCCO &AJIO

4.5止まらない殺し合い

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

3時間弱を感じさせない展開で面白かったですね。
殺しても殺しても止まらない敵が次々と現れる。
不死身のジョンウィック!!スタミナが凄い。
最後はヘトヘトでしたよね(笑)

期待通りのド派手アクション映画でした。
前作より間違いなく良かった。

エンドロール後に予兆があるので注意⚠️

コメントする 2件)
共感した! 61件)
ノブ様

3.5アクションの「質」と「量」は申し分ないが、見終わった後の疲労感も甚だしい

2023年9月22日
Androidアプリから投稿

これだけ激しいアクションを延々と見せられたら、感覚が麻痺してきそうなものだが、様々な工夫を凝らしたガン・ファイトや徒手格闘が、手を変え品を変えて描かれるので、決して飽きることはない。
特に、終盤のサクレ・クール寺院に至るまでのアクションのつるべ打ちは圧巻で、いくつかの格闘シーンでは、見ているだけで力が入り、思わず体が動いてしまった。
当然、VFXも使われているのだろうが、それでも、どうやって撮影したんだろうと目を見張るようなシーンも多い。
凱旋門のロータリーを逆走する車は、本当にキアヌ・リーブスが運転しているのだろうか?
廃ビル内での長回しの銃撃戦のシーンは、事前のリハーサルを綿密に行って、本当にワンカットで撮影しているのだろうか?
寺院の前の長い階段を上から下まで転げ落ちるシーンは、本当に生身の人間がスタントでやっているのだろうか?
ただ、その反面、アクションだけでお腹が一杯になってしまい、何だか「胃もたれ」してしまうのも事実である。
日本人としては、真田広之の活躍は嬉しいし、スタイリッシュなソード・アクションも楽しめるのだが、ストーリーの面でも、上映時間の面でも、冒頭の大阪のシークエンスは、そっくりそのままなくても良かったのではないかと思ってしまった。
そのストーリーにしても、ジョン・ウィックと大阪コンチネンタルの支配人や盲目の暗殺者との友情だけでなく、ニューヨーク・コンチネンタルの支配人とコンシェルジュとの友情には胸が熱くなるものの、主席同士の一対一の決闘のルールや、ジョン・ウィックが主席の1人と関わりがあったという設定は、いかにも取って付けたようで、「後出しジャンケン」の感じが強い。
せっかく犬を連れた賞金稼ぎを登場させたのであれば、例えば、犬がジョン・ウィックに懐いてしまうなど、彼の「犬好き」のキャラクターを活かしたエピソードが、もっとあってもよかったのではないか。
その賞金稼ぎが、どのようにしてジョン・ウィックの居場所を突き止めたのかも、よく分からない。
何よりも、ラスボスであるはずの侯爵が弱すぎるのは、物足りないとしか言いようがない。
そもそも、あれだけ戦闘能力の高い殺し屋が揃っているのなら、互いに闘うのではなく、皆んなで協力し合えば、主席連合を崩壊させることも可能なのではないだろうか?
そんな素朴な疑問を抱きながら、いかにも物語が完結したかのようなエンディングを眺めていたが、ドル箱シリーズがこれで終わるはずがなく、徐々にジョン・ウィックの仲間も増えてきていることから、次回作以降は、やはり、皆で力を合わせて主席連合を壊滅させる話になるに違いない(と、勝手に思ったのだった)。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
tomato

2.0引き延ばし過ぎ

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿

単純

アクションシーンの連続で、単純なストーリーを引っ張り過ぎかな。前半1時間ぐらい迄はまぁまぁ観れたが、大音響と迫力画像で誤魔化して流石に長いしやりすぎ。
キアヌの腰の入っていない背負投げや、スタントマンに相手側がついて行って無い動き等々の雑なつくりが目立つ。
昨今の大味な映画としてはまぁこんな物かな。
後になればなるほど予算だけかけて質が落ちて来る感じがします。
そこそこ大作で良質な物が少なくなっている業界全体としては寂しいです。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
JUN

2.0え?これ面白い?

2023年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドンパチし続けてるだけの映画
え?これ面白い?

1作目はめちゃ良かったですけど、、、
作を重ねる事に薄っぺらくなってる気がします。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ごめす

5.0今回で終りにしてほしいが

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

次回作出そう
最初に戻って、シマズとケインとジョナサンのつながりがみたい
今回は部屋の上からの撮影と、凱旋門のシーン、派手な梅田駅、何回はねられた、やはりワンコか、下まで落ちるか!伯爵の衣装、ラストシーンが見どころだったかな

コメントする (0件)
共感した! 11件)
れこほた

4.5最高!

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
AK

4.5今作品が観ていて1番痛みを感じる映画(特に男性限定)

2023年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
ソニー・クロケット

4.5もう!もう!とにかく観て!

2023年9月22日
Androidアプリから投稿

もううまい感想が出ないくらい面白かった。
今作は大体三部構成で出来てる感じ?なんだけれど、それぞれで心が動かされまくってしまった。
バンバン人が躊躇なく色んなやり方で始末されていくのは相変わらずだけど、いつもよりワクワク、ニヤニヤしてしまった。
(ファンタジー?アクションスリラー?だからそれでもいいよね)

アクションもまぁ、キアヌはもちろん、すべての人がキレッキレなんだけど、ケインがさらに隙のない美しい動きで見惚れてしまった。
カッコよ!

そして、1〜3までにあったジョンの怒りの感情が、今作では感じなかった。
瞳が凪いでいた。
どんなに卑劣なやり方で敵がせまってきても、ずーっと凪。
目が水平線を彷徨ってるの。

そして映像も面白かった。
上から撮影したアクションシーンってあんまり見たことなくて、やっぱり技術の進歩はすごいね。もう自分がコントローラー持ってゲームしてるみたいだった。

ストーリーに関しても今回でしっかり全て伏線回収されてて、エンディングまでの流れがとても良かった。
つい「おおっ!」って声出てしまった場面もあったし、しんみりしてホロってしてしまったりもあって。

後、最後の最後まで観るのが映画なんだなって、この作品観て改めて思った。
こんなに素晴らしい作品を作ってくれたのだから、やっぱり制作に携わった人達全てに感謝して最後まで観ようよね。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ゆの

4.0ワンの恩返し♪

2023年9月22日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 35件)
ゆき

5.0コンセクエンスとは

2023年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
imaxmax

4.5動物に優しい殺し屋 「完」

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

期待以上でした!!

シリーズ1の出来でしょう!!

実は前作3で飽きてしまい、ごちそうさま…って感じだったんだけど、

ダメな前作(個人的に)を、はるかに凌ぐ、スンバラシイ出来でした。

『ブレードランナー』やジャッロみたいな妖しい色使いのライティングを多用し、

美しく歴史あるパリで撮られたカットは美術館に飾られた絵画のよう、

クールでスタイリッシュな素晴らしい映像美です。

マシンガンのように放たれるバッキンバキンの怒濤のアクション。

そして、169分の長尺が気にならない飽きさせない展開。

面白かった♪♪

ネタバレくらう前に観て下さい。

エンドロール後に重要なシーンあり、明るくなるまで席を立たないで!!

この素晴らしい映像美、大迫力の音は、IMAXで楽しまないと、もったいない!!

ぜひとも、IMAXで!!

PS.ボビー・オロゴンにソックリな人が出てきますが似てるだけの別人です(笑)

コメントする (0件)
共感した! 17件)
RAIN DOG

4.0【”殺し、殺し、そして犬。それが、ジョン・ウィックシリーズ。”序盤はやや苛苛しながら鑑賞するも、ノンストップガンフーアクション連続技及びラストの漢気溢れる決闘シーンにムネアツになってしまった作品。】

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 71件)
NOBU

4.5おかしな部分はあるが、決闘シーンを評価したい。

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 31件)
ゆきとう

3.5エンドクレジット後

2023年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
kenichi

4.5引きかえとの自由。

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 45件)
SAKURAI

4.0過去の作品に無いアクション多数

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿

撃っても、撃っても、ジョンの命を狙う賞金稼ぎの多さは今までと全く変わりませんが、今回は見た事が無いキアヌ・リーブスのアクションシーンがありました。特に車を運転しながらの銃撃シーンとラスト前の階段での銃撃シーンは凄いですね。吹き替え無し?
ラストの決着はどうなるのか!?
とても美しい見せ場を作ってくれましたが、
その後の本当のラストは予想外でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
デコ山

4.5シリーズで一番面白い

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ティルト

4.5キアヌ無双 自由への血闘篇

2023年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 36件)
近大

4.0復讐のボルテージは最高潮へ

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ過去作は観ている

感想
シリーズ最高傑作だと感じた。復讐の為に生きる最強の殺し屋が今回は裏ボス⁈の伯爵との対決に挑むという物語。
今回は過去作以上にアクションメインの物語構成で、体感的にはアクションに9割近く使っている印象だった。それでも、楽しめたのはアクションシーンが想定し得るアクション要素全部盛りの兎に角楽しい作品だから。正直、状況だけ見ていると荒唐無稽な世界観で笑いそうになる(良い意味で)のだが、バリエーションがとにかく豊富で最高クオリティの生身アクションを見ているだけで興奮した。
個人的には、ケインの友情に熱い人物背景描写がとても好印象で好きになれた。ラストは予想外の終わり方だったので、今後のシリーズ構想はどうなっているのかが気になった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Y K
PR U-NEXTで本編を観る