劇場公開日 2023年9月22日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィック コンセクエンスのレビュー・感想・評価

全482件中、381~400件目を表示

3.5完結編にふさわしい。

2023年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

納得のエンディングでした。
ただ、ちょっと長いかな。
面白い観せ方(魅せ方)の格闘シーンいっぱいだったけど
ちょっといっぱい過ぎ感が…お腹いっぱいです!
ハイテーブルのお偉いさん達が続々出てくるかと期待したけど。
あと、大阪のシーンはサービスですね、悪くないけどいつもの
ハリウッドが見たNipponでした。

コメントする 1件)
共感した! 27件)
けはえ

4.5考えずに感じよう

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アクションシーンの満漢全席フルコースが、次から次へとテーブルに並べられて行く。

とっくにお腹はいっぱいなのに、わんこそばの如き勢いに満腹中枢がやられ、もはや込み上げる胃液と脳内麻薬の区別がつかなくなって来た。

長丁場なのに飽きが来ないのは、各シーンそれぞれに独自の個性が感じられたから。

それはまるで、過去に映画史を彩って来た様々なアクション映画の傑作シーンを、キアヌ・リーブスを通して再確認しているような。

もしくは、自らが40数年かけて鑑賞して来た全てのアクション映画の記憶を、走馬灯で振り返っているかのような。

途中3回ほど、ふと我に帰り、「私は一体何を見せられているのだろう」と気付いてしまうのだけど、この作品を愉しむのにもはや思考は邪魔でしかない。

ただ感じよう。

キアヌ・リーブスという男の凄味を。

そして焼き付けよう。

ジョン・ウィックという男の生き様を。

彼が傷だらけの背中に負うのは、我々映画ファンの夢と希望の「consequence」なのだから。

(大丈夫です。書いてる本人も良くわかってませんから)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
がばちょう

4.5赤く塗れからの、ストーンズ❗️

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 31件)
かぼ

4.5この映画を観た後の男はウザいで賞受賞。

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿

堅苦しい言葉を題名にしたが、俳優業としてはもうベテランで何でも出来る彼が制作総指揮で「自分はこういう風に映画を命をかけて撮りました」ってのがヒシヒシ伝わる傑作です。
3時間と少し長く途中間延びする瞬間もあるが、ガン・フーアクションによる殺陣の見せ方、バリエーションはシリーズ中最高で最後まで魅せてくれます。
とにかく美術が凝りに凝ってるし、絵になる。
場面展開が早いですが、光や色の使い方、音、哲学が流れ、場面場面がアートです。
またキアヌが日本好きってのがヒシヒシ伝わってきます。
コンチネンタル大阪や電車が、ジョンウィックの世界観に合わせて脚色されてますがその塩梅が非常に素晴らしい。
最近の海外の映画って日本撮るのうまいなぁとしみじみ思います。
この作品は多く語りたくなり収拾がつきません。
見終わった後は映画を語りたがる男の典型みたいになります。
デートには向いてないかもしれませんが、ウザがる彼女や奥さんにネチネチ話すまでがこの映画とセットだと思います。
ぜひ大きな画面で大音量で鑑賞する事をオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
MR POPO

3.53時間で200人?

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本作に合わせて前3作も一気に鑑賞。これまでもひたすら殺して逃げてるだけなのに飽きなかったから、3時間あってもいけるかな。。と思いつつ、飽きた時に備えて殺された人数を数えてみる。

数えたのは大阪ベルリンパリでざっと200人くらい、もっといた気もする。。クレジットのスタントさんがざっくり70人くらいに見えたから、一人3回位殺されてるのかな。。いやあほんとすごい。いくら撃たれても防弾スーツが万能だから、撃ち合いして、近接戦してから頭を撃つしかなくて、大変大変。

死にすぎだし、階段は転がり落ちすぎだし、犬の攻撃とか結構笑ってしまうところもあった。あと謎に仲間内で名前を呼ばれたら必ず呼び返すあの制度。ルールなのかしら。気になり出したら笑えてきた。ということで長いがそれなりに全部楽しめた。俯瞰の戦いシーンも目新しくて楽しかった。

最後はなるほどそうくるかと感心して遂に完結かと思いきや5作目の話をしている人がいるね。。ということは??またあの疲労感を味わわなければいけないのか。。楽しみです。

真田さんの英語がしばらく見ない間に上手くなってた。むしろ日本語のセリフの方がやや不自然なような。。かっこよかったです。

キアヌも全然衰えず!映画の時間軸では一作目から多分1-2週間の間の話よね?3作分の怪我や疲労もあるだろうに。笑 すごすぎる。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
alvo

4.0キアヌのヌンチャクさばきに大爆笑!

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本シリーズの魅力は何かと考えた時、それはまぎれもなくキアヌリーブスの不器用で無骨なアクションに他ならない。キアヌが真剣にアクションに取り組めば取り組むほど何かカッコ悪く感じてしまう所があり、しかしそこは真面目に取り組んでいるからこそ非難する気になれないというかむしろその「カッコ悪さ」こそが魅力なのではと。
さらに今回は真田広之、ドニーイェンといった本格アクションスターが芸術的とも言えるパフォーマンスを見せてくれたのがキアヌとは対照的な絵作りになっておりキアヌのカッコ悪アクションがより際立っていたのではと思った(もちろんいい意味で)。
そんな魅力は本作でもてんこ盛りで提供され、どのアクションも手抜き一切無しで一級品に他ならないが、まるで高級料理を食べきれない程次々に出されるかのようにアクションの洪水に満腹になってしまった事で、後半やや凄いはずのアクションがあまり凄いと感じられなくなってしまいそうになった。
凄いものを3時間近くも見せ続けられると見ている側としては感覚が麻痺してしまうというか、やはり作品としてのメリハリは必要なのではと感じずにはいられなかった。何なら中盤の大阪篇で一旦幕を閉じて2部構成でもいいのではとさえ思った。
しかし映画としては決してつまらないわけではなく前述のとうり一つ一つのアクションシーンは凄いクオリティで、超ロング階段落ちや、部屋の上からのワンカットでの撮り方等、新しさもあり、そして全体としては西部劇をやりたかったんだなって所も粋で良かったし満腹ではあったが充分楽しむ事が出来た。
上映時間が2時間くらいなら間違いなく文句なしの名作になっていたと思う。
あとキアヌリーブスにいたっては「マトリックス」以外のシリーズ物として自身の代表作に本シリーズを加える事が出来ているその功績には見事だと言わざるをえない。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
snake666

4.5強すぎてもはや笑えてくる

2023年9月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 14件)
くろくるりん

4.0梅田にあんな電車ない

2023年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
コンブ

3.5長過ぎ、殺し過ぎ、死ななさ過ぎ

2023年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正にババヤガ災害。とにかく死にまくりガンカタ全開アクション長過ぎ30分は削れる。
ラストいい出来救われる。エンドクレジットそっちかよ‼️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ムロン

4.0脂まみれな作品

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

掟を破り世界中の殺し屋に狙われるジョン・ウィックは、闇社会を束ねる主席連合との対峙を決意し…。
シリーズ4作目。169分間殺しまくりアクションを魅せるための作品。報いを題材とした儚い物語も新登場の殺し屋も好きだが胃もたれはする脂濃さでした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
shotgun

4.0無言の主人公

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ガンアクションがかなりマニアックな領域に達してて 見てるうちなにを見させられてるのかわからなくなる ガンメーカーのプロモーション映像?
大阪コンチネンタルの一連シークエンスに、車に轢かれながら闘ったり 階段を使った西部劇的演出 俯瞰視点からの特殊弾丸?のワンカット 見所目白押しな上にアイデアが尽きない!劇伴もアガる!
次のシュチュエーションは?と期待しちゃう その分会話のパートはどうでもよくて結構ウトウトしてしまった 兎に角長い
もはやジョンウィックはほぼ喋らないし、ウィンストンが物語を回してる
ドニーイェンがハンデを背負ってるのが効いててアクションにユニークさが出てた
真田広之の娘の人のアクションが意外とよくて 大男相手に説得力ある闘い方に見えたし
犬を連れた名無しの男は、手だればっかりの話の中で意外と見ていたくなる存在で 物語に推進力を加える存在に思えた
ラストもシリーズでは一番カタルシスがあった
アクションパートを何回も見直したい

コメントする (0件)
共感した! 13件)
UNDO08

2.5もうお腹いっぱい🖐

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
みき

3.5個性あふれるモブキャラたち(^o^)

2023年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

これのゲームがPS5で出るなら本体買うね!
ホントそれくらいわかりやすいシナリオとゲーム的演出、そしてモブの愛しい個性♪

日本の情景、相変わらず現実離れしてるけど、それはもう映画界においてお約束でしょう。「日本こんなんじゃねぇし(笑)」っていうのはもう無しにしましょう。

ラストのタイマンの方はアレですか?鼠先輩ですか?
ジョンはスーツでビシッと。
方や鼠先輩はユニクロのとっくりセーター。
そりゃないぜセニョリータ。

犬は守るぜ!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
もみもみ

4.0ジョン・ウィックシリーズ完結!

2023年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

妻の残した愛犬を殺されてブチ切れた元組織の殺し屋ジョン・ウィックを描く映画第4作。
冒頭に以前の3作品を振り返るあらすじがあって、以前の展開を忘れた方でも安心です。

見どころは何と言っても超接近戦型のガンアクション「ガン・フー」!
組織の人間は防弾チョッキと同じ素材のスーツを着ており遠くから撃ち合っても致命傷にならない為に格闘技を組み込んだ超接近戦の銃撃戦を繰り広げます。
(頭を撃てば終わるというツッコミは野暮ということで笑)

また今作には真田広之とドニー・イェンというアジアが誇るレジェンド俳優も出演。
彼らの繰り広げる独特な戦闘スタイルにも注目です。
真田広之氏は組織のホテルの大阪支部の支配人という役柄ですが、
内装が「間違った日本」なのはご愛嬌ということで(笑)

とにかく全編通してのド派手なガンアクションは必見。
そしてジョン・ウィックと言えば「犬」も重要な要素。そこも注目です。
今作がフィナーレとなるので是非劇場でシリーズの完結を見届けましょう!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
映画ファンさすせそ

1.5何が面白いのかわからない

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿

上映時間も長いし意味不明な殺し合いが延々続く苦痛な時間でした
完結かわからないけど、もう結構です
オススメはしない

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Yoji

5.0ひたすらドンパチ堪能!

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ジョン・ウィック好きな人以外これポカーンってならないかなぁとは思いましたが、自分は最高でした!

シリーズものって続くごとに「なんか違う」ってなりがちに感じるタイプなんですが、1→2→3と、そしてさらにパワーアップしてきましまね。
キアヌのアクション、前作よりもキレッキレで良かったと思います。というか、どんだけ攻撃受けても倒れなさすぎてw

とにかく最高のアクション、169分という長さを全く感じさせない!

時折「大阪……?」と思うところはありましたが、そこはそれということで。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
さかもと

3.5アクションでお腹いっぱい!

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

人気の「ジョン・ウィック」シリーズの第4弾。過去作は3作目の「パラベラム」のみ鑑賞済みですが、あまり覚えていません。この機会に事前に1作目から鑑賞しておきたかったのですが、時間がなくて断念。というわけで、今回も予備知識ほぼなしの状態で突撃してきました。

ストーリーは、裏社会の掟を破り、絶大な力を持つ組織・主席連合から命を狙われるジョン・ウィックが、刺客として送り込まれた旧友・ケインとの激闘を繰り広げながら、組織からの自由を賭けて、組織の権力者・グラモン侯爵に決闘を挑むというもの。

流れはいたってシンプル。登場人物も少なく、初見では過去の因縁こそわからないものの、本作における立ち位置はだいたいわかるので、混乱することはほぼないです。しかも、本編の前に、簡単に過去3作のおさらいをしてくれるという親切設計。おかげでストーリーから置いていかれることはありません。

ウリのアクションはこれでもかと用意されていて、どのシーンも見応えがあります。舞台の一つに日本が登場し、真田広之さんが日本人らしく義理堅い立ち回りを見せるのも嬉しかったです。その後も、世界各地を転々としながらのアクションが続くのですが、中でもパリのシーンは圧巻でした。凱旋門のラウンドアバウトを利用した斬新でド派手なアクションは、かなりのインパクトでした。さらに、最終決闘地に向かう前の階段落ちも、なかなか強烈でした。もちろん最後の決闘も気持ちのいい締め方でナイス!

ラストはしんみりした気持ちでスクリーンを眺めながら、一つ回収されていない伏線が…と思っていたら、エンドロール後にそこもきっちり押さえていました。最後までしっかり楽しませてくれる、アクション好きにはたまらない作品に仕上がっています。

とはいえ、物語としては心動かされる場面はあまりなく、平凡な印象です。ていうか、ストーリーは、アクションを行うための言い訳程度のものといった印象です。それなのに上映時間はやたらと長く、アクションてんこ盛りにしたいのはわかりますが、逆に長過ぎて飽きてしまった感もあります。あと、日本の描き方の違和感もハンパないです。情緒のかけらもない室内装飾はまだしも、銃器武装の相手に刀と弓矢と手裏剣で挑むとは…トホホ。

主演はキアヌ・リーブスで、全編で体を張ったアクションを披露しています。共演のドニー・イェン、真田広之さんも、年齢を感じさせないアクションがお見事です。他に、ビル・スカルスガルド、ローレンス・フィッシュバーンらが、脇を固めます。

コメントする 4件)
共感した! 64件)
おじゃる

3.5初めて観ました。

2023年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョンウィックも他の人も自分の家族や大切にしてる人のことは必死になって守るのに他人の命は虫ケラ以下だな 正義は人の数だけあるのかな。ケインもシマヅもかっこよかった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Giovanni

4.5オシャレ

2023年9月23日
iPhoneアプリから投稿

こんなオシャレな映画はない。
全てがオシャレ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
shotacorn

4.0主席連合敗北の原因はたった1つ。それは犬好きを怒らせたこと。

2023年9月23日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
フラレオン