「メレメレを食べたことありますか?」劇場版 SPY×FAMILY CODE: White りかさんの映画レビュー(感想・評価)
メレメレを食べたことありますか?
なるほど、人気があるのがわかります。
劇場で予告編を観た時は、⁈¿⁈な感じでした。
実際に観ると
ちち、はは、アーニャ、ボンドの
見た目もキャラも皆魅力的で
大人も充分楽しめそうでした。
ちちロイド、イケメンで落ち着いてカッコいい❣️
ファンになりそう。
この方がスパイでしたっけ。
変装できるしあのデッカい機体の操縦もできるし
頭いいしヨルやアーニャのことを親身に思い
身を挺して守る素敵な父。
しかし、その正体をヨルやアーニャに隠しています。
ははヨル、暗殺の達人らしいですが、
いつもツインテールでミニのジャンスカとか
可愛い格好なのでそうとはわからない。
言葉遣いも丁寧で敵が来ない限り優しく可愛い母。
殺し屋ということをロイドとアーニャに隠しています。
むすめアーニャ、
これまでのいきさつがわからないですが、
未来予知できて人の心も読める趙能力の持ち主。
父にも母にもバレていません。
そして、未来予知犬🐶のボンド。
こうして秘密いっぱいのフォージャー家登場❗️
アーニャは、私立の学校に通い校長に気に入られる為、
調理実習で校長の好きなスイーツを🍰作る計画。
メレメレが相応しいとプロの味を確かめに行ったら、
横取りされ、再度作ってもらう為、
材料調達しに行く先々でのいろんなことのお話。
皆いい人ばかりで見た後、ほのぼの。
上映期間中、ガストでコラボ企画してましたね。クリアファイル貰った記憶があります。
映画を観てなくてメレメレの存在を知りませんでしたから、東京大阪限定なら尚更食べる機会がなくて当然という感じなのですが、もし今後どこかで見かけたらきっと食べます。
コメントありがとうございます。
美味しそうなスイーツ「メレメレ」は食べたことはありません。
食べるという伏線を回収する作品が少ない中、今作は優秀でしたね。
はい、前のアカウントのレビューは、
残されているんですよ。
見ようと思えば見れます。
ただ、共感して貰っても、コメントして頂いても、
連絡がつかない状態です。
もうあまり気になりません(笑)
メレメレは架空のお菓子?
その企画で食べた人はラッキーですね。
今晩は
共感・コメントありがとうございます😊
ロイド父さん、ちょっと気になりました。
母ヨルさんの二面性も謎でしたね。
以前のレビューは、消えたんですか?
メレメレはメレンゲとは別の普通のケーキ
みたいでしたね!!