「キャラクターがわかりやすく 画面展開 時間が観客が飽きないように計算されている。安全パイの大人子供両用ゴジラ❗️」ゴジラ×コング 新たなる帝国 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0キャラクターがわかりやすく 画面展開 時間が観客が飽きないように計算されている。安全パイの大人子供両用ゴジラ❗️

2024年4月28日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

コレは アメリカン・ゴジラ的な10周年とのこと 【日本ゴジラ70周年は関係ないがな❗️】

確かに 渡辺謙さんとか アメリカン・ゴジラは一味違う。ダイナミックだ 逆に言えば繊細ではないカモ
ちまちましていないとも言う

そもそも 元祖 昭和29だっけ 円谷英二監督のゴジラ 自体が アメリカの キングコングに対抗心むき出し
で 原水爆に異を唱えた ただし ささやかな抵抗にすぎないけども・・

両雄激突💥は前作

本作は 何故か 共・で 未知の敵に挑む

なんで地球の🌏ために 地下人類含めて 人間のために 共・してんねん と言うのは言わないお約束❗️無粋
誰得❓とか思う人は向いてません

それにしては 微妙に ローマのコロッセオ またぐのめんどくさくて 微妙に破壊
フランスもスペインも ピラミッドも 地球の裏側も コングとゴジラ 激しく破壊してる
あんまり気にしてないみたい❗️
多分 人間の死者は 万人レベル あっ そう言う細かいことは 地球を守る大義の上ではどうでもイイわけです。

地上のゴジラと地下のコング 敵のキャラクター➕下部 プラス 小さなでも人間よりはデカいお猿さん
国際組織のモナーク【正式名称なんてどうでもイイがな】 コングと意思疎通できる少女
それだけ押さえとけば 画面に身を委ねるだけです 下部じゃ無くて 囚われの部下ね

ちょうどイイ時間配分 飽きない構成は秀逸
ただ 大人にとっては 怪物怪獣の戦闘時間長いし
子供お子様にとっては 人間関係が若干邪魔でわかりにくい

有料🈶パンフは 箱📦仕様で高いがな❗️@1100 ただ 基本写真集なので 文字と格闘する苦痛はない
あと ゴジラの紹介ぺージで ゴジラが吐くのが今までの 元祖ゴジラ除く 曖昧な放射熱線 では無く
【放射能 熱線】となってるがな❗️ コレ どう考えても ゴングなんて問題じゃないし
吐かれた都市は 放射能被害が尋常ではないと思うぞ 健康被害が尋常じゃないよ
寝床の ローマ も もう人間住めないよ と正直思った。

でも まあ 東映まんがまつり的な【実際は 「東宝」】 昭和高度成長期 お子様専用ゴジラ
よりは 迫力が違うがな❗️
当然のことながらCGだかのスタッフロールが 長い長い8分ぐらいの体感
おまけに 俺 ガキと一緒はヤダから 夜間の 吹き替え版 見たから
吹き替えスタッフ用 画面付きエンドロール付き

でも まあまとまってます ファミリー👶でイイんじゃ無いですか
ただ 怪獣で ほぼ2時間 ですから・・・ まあ世界各地の特撮🌍と思えば

あと 無粋なワシは思った
なんで地下なのに 地上と同じ明るい空なのか
腕の負傷対応が 🩸 神がかり的な手際の良さ
に疑問を呈することは 邪道 邪心 悪魔👿の囁き なので 粋な映画ファンは 疑いを持ってはいけません。
とにかく 細かい日本人では無く アメリカ🇺🇸様の 映画であること 忘れちゃダメだ。

とボヤく 高度成長期生まれ アメリカ🇺🇸万歳世代の ジジイであった。
アメリカ🇺🇸様は全て 正しいのだ❗️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月30日

ratienさんありがとうございました。まあ余計なツッコミ入れてもキリがないのでおっしゃるとおりです。

満塁本塁打
ratienさんのコメント
2024年5月29日

共感、そしてフォローありがとうございます。

怪獣映画は余計なこと考えず、無心で楽しむのが一番!
次回作の製作も決まったみたいで大喜びです。
あとは、日本のゴジラも怪獣対決してくれると嬉しいんだけど・・・

ratien
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月2日

ニコラスさん 最高です❗️最前列❗️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月2日

かばこさん ツウですネェ 私も高度成長期前半生まれ 私の段階では ウルトラファイトも再放送で 子供心に違和感でした。ぶつ切り
私は ウルトラセブンの再放送大好物ですが スペル星人記憶なし ネット検索🔍で欠番判明。
当時はネットなんてないですから わかりません。でも 怪獣大百科 親に買ってもらえたのは1冊だけですが
欲しかったなぁ 全て  あっ❗️今はタダでも一冊も要りません。😤モスラはグロテスクでした
岩の裏返しみたいなグロテスクさ。

満塁本塁打
ニコラスさんのコメント
2024年5月2日

コメントありがとうございます。
そうですね、小さな子とは気にせず「すげー」とか「あちゃー」とか感嘆符❢❢まみれになってシートに身を委ねるのがこの作品の楽しみ方だと思います。
最前列、なかなかに良いものですよ♪

ニコラス
かばこさんのコメント
2024年5月1日

走ると早いゴジラは、なんとなく許容範囲ですが、もふもふ感のない昆虫なモスラはただの虫で嫌~~~!!でした
アメリカ版ゴジラのシリーズは、いわば「ウルトラファイト」だと思ってますから、本編の宇宙人&怪獣のキャラがバトルするだけの別番組、だって、封印されたスペル星人すらしれっとバトルしてましたから、すみません、昭和生まれのウルトラマン世代です。

かばこ
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月1日

かばこ さん コロッセオまたぎに 食いついていただきありがとうございます。
まあスケールが違いますから
人間は虫ケラ同然はやむを得ないのは仕方ないですね。

ただ放射能汚染深く考えてない アメリカ🇺🇸様 雑でした。コメントいいねありがとうございました😊

満塁本塁打
かばこさんのコメント
2024年5月1日

多分、やつらにしたら、ニンゲンなんて、虫けら同然、いようがいまいが気にしないんじゃないですかね、でもいなくなったら虫歯治療してもらえないですけどね

>微妙に ローマのコロッセオ またぐのめんどくさくて 微妙に破壊

って笑ってしまいました、その通り!

かばこ
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月29日

お二方返信しましたありがとうございました。

満塁本塁打
ふわりさんのコメント
2024年4月29日

こんにちは。
私も細かなとこは考えず見ましたが、突っ込みどころが色々です。
パンフの箱いらないです&収納の都合上、普通サイズにしてほしいです(笑)

ふわり
グレシャムの法則さんのコメント
2024年4月29日

コメントありがとうございます。
みんなお友達!という映画でした。
でも、おっしゃる通り、市民の犠牲は?なんでことを言うのはヤボだと叱られそうですね。
昔、『人の命は地球より重い』なんてことを言った政治家もいましたが😅

グレシャムの法則
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月28日

ゆ〜きちさん まあまとまってますけど インパクトが・・北米事情ありがとうございました😊

満塁本塁打
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月28日

お金かかった割に、もう興行ランキングも順位が下がりましたし、北米人にも物足りなさを感じてるレベルなんですけどね。

なんだかんだでこちらでも多分コングよりゴジラの方が人気あります!

ゆ~きち
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月28日

やまちょうさん 悠久の大義は重要ですね。❓モスラ なんかいらなくね とは思いましたがアメリカ的思考では正解なのかもです。ありがとうございました😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月28日

marimari パパさん ありがとうございました😊イヤ 日本と米国は風土が別なので正鵠を射てるかと❗️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月28日

ゆ〜きちさん こちらこそ アメリカ🇺🇸情報ありがとうございます😊

満塁本塁打
やまちょうさんのコメント
2024年4月28日

共感とコメントありがとうございました!
「地球を守る、先住民を保護する!」という大義の元、見えないところで万人レベルで犠牲者出てることに着目してませんでした・・・。白人男性一人くらいじゃ確かに見向きもされないでしょう!
コングがアメリカ、ガッジーラが日本の力の象徴とするならぶん殴ってモスラって?からの共闘って流れもアメリカ的思考の現れですね!

やまちょう
marimariパパさんのコメント
2024年4月28日

満塁本塁打さん
共感&コメントありがとうございます。ウンウンとうなづきながら読ませていただきました。私なんかはめんどくさいので日米の風土や湿度の差!みたいな乱暴なまとめ方しちゃいました。

marimariパパ
ゆ~きちさんのコメント
2024年4月28日

共感ありがとうございました。

毎回、つい笑っちゃうレビューもありがとうございます♪

ゆ~きち
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月28日

なんでもありですね アメリカン🇺🇸 スケールが違う 白いのもいそうです。ただ今回適役はイマイチでした
コメントイイねありがとうございました😊

満塁本塁打
トミーさんのコメント
2024年4月28日

空洞世界は何でもありですよね~きっと地中の太陽も有るんでしょう、そう考えるといくらでも話をでっち上げられそうですね。白毛のメスとかもどっか居るんじゃ?

トミー