「権威を持て囃すことしか出来ない不毛さ」君たちはどう生きるか helio624さんの映画レビュー(感想・評価)
権威を持て囃すことしか出来ない不毛さ
クリックして本文を読む
宮崎駿流自己満足のオンパレード。
説明を省くのは構わない。しかし、辻褄の合わないシーンが頻繁に出てきて、非常に雑な作りとしか言いようがない。
例えば、曾祖父の世界は、重要な死者の安息の地なのかと思いきや、単に現実世界からの避難場所でしかなく、そこの説明も皆無。
登場する種族の役割も、その世界の仕組みもよく分からない。矛盾がどんどん出てくるけど、放置して物語が進み大団円。
いきなりワープするし。「あれ?じいさんに会いに行って、なんで戻るの?」みたいな。
これぞ宮崎ワールドと満足する人を否定しません。楽しんだのなら、それはそれでも良いでしょう。しかし、娯楽作品としてろくに成立しないものをそのまま出すのがジブリなのだとしたら、無責任と言わざるを得ないです。結構な値段取るんだから。
ま、私の批判は「監督の夢の世界の話に突っ込みいれんなや、野暮よのお!」ってことでしょうかね。
とにかく酷い映画でした。
コメントする
モアイさんのコメント
2025年6月30日
helio624さん
「メガロポリス」のレビューへコメントありがとうございます。こちらで失礼いたします。
作品の感じ方は人それぞれだと思いますが、それでもお察しの通り作品として面白い物を期待して劇場へ行かれるのはお勧めできません。たぶんこちらの「君たちはどう生きるか」を観に行かれた時の再現になると思います。
私はちゃんとした作品としての面白さははじめから期待していなかったのでもっと無茶苦茶なものを期待したのですが、そういう視点でも物足りなさを感じる作品でした。
しかしこうして自身の無念を供養するつもりで書いたレビューが参考になったと言ってもらえて嬉しいです。覚悟を決めて観て来た甲斐がありました。ありがとうございます。