「えっ~『クレヨンしんちゃん』の映画をわざわざ見に行ったの?と周囲の大人たちから笑われそうです。しかし!…」しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司 流山の小地蔵さんの映画レビュー(感想・評価)
えっ~『クレヨンしんちゃん』の映画をわざわざ見に行ったの?と周囲の大人たちから笑われそうです。しかし!…
えっ~『クレヨンしんちゃん』の映画をわざわざ見に行ったの?と周囲の大人たちから笑われそうです。でも実は、子供向けマンガと思われがちな原作は、元々は青年漫画誌やレディースコミックで連載されていたのです。そして原恵一監督による第8作~第11作の「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ」シリーズは、大人も感動してしまうと高い評価を受けています。特に第9作の「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」(2001年)では、作中に登場する「ひろしが過去を思い返すシーン」で、思わず涙する人が続出しました。今でも過去最高傑作と評価の高い作品です。
単なるお子様アニメではないクオリティを誇ってきた『映画クレヨンしんちゃん』シリーズが、なんと今回すべてが、しん次元になりました。しかもシリーズ初の3DCG化!
制作期間7年の時を経て、笑いも、感動も、家族愛も、何もかもが超スペクタクルな“しんちゃん”が誕生しました。
アニメーションを担当するのは『シン・ゴジラ』や『STAND BY ME ドラえもん』を手がけてきた、CGプロフェッショナル集団の白組。
さらに、『モテキ』(2011)、『バクマン。』(2015)の大根仁が『クレヨンしんちゃん』で初のアニメーション監督を務めました。
大根監督は脚本も担当して、随所に笑える小ネタを満載し、シリーズの爆笑度を大幅にパワーアップさせました。それだけでなく、背景に社会の底辺で虐げられてきた青年の孤独と悲しみを配し、その青年に寄り添おうとするしんちゃんを描くハートウォームな人間ドラマを作り上げたのです。
確かにこんなしんちゃん、見たことないというコピーに違わないヒューマンなしんちゃんでした。(だったらも少なくとも、母のみさえを怒らすような暴言暴挙は慎みべきだとは思うけど(^^ゞ)
●あらすじ
ノストラダムスの隣町に住むヌスットラダマス(水川かたまり・空気階段)はある予言を残していました。
「20と23が並ぶ年に天から二つの光が降るであろう。一つは暗黒の光、もう一つは小さな白い光…やがて暗黒の光は強大な力を持ち、平和をごっつ乱し、世界にめっちゃ混乱を招くことになるんやでえ」
そして2023年、宇宙から二つの光が接近。夕飯を待ちわびるしんのすけ(小林由美子)に白い光が命中します。体にみなぎる不思議なパワー。「お尻が…お尻がアツいゾ…」力を込めるとおもちゃがフワフワと宙に浮いた!エスパーしんのすけ誕生の瞬間です。
一方、黒い光を浴び、暗黒のエスパーとなった男の名は非理谷充(松坂桃李)。バイトは上手くいかず、推しのアイドルは結婚、さらには暴行犯に間違われ警察に追われていた彼は、力を手に入れたことでこの世界への復讐を誓うのです。
世界の破滅を望む非理谷 VS しんのすけ。“すべてが、しん次元”なちょー超能力大決戦が今、幕を開けようとしています。エスパーしんのすけの攻撃がヒットするごとに凶暴なモンスターに巨大化していく非理谷。でもエスパーしんのすけの本当の武器は、超能力でも、手巻き寿司でもなく、しんのすけのこころにそれはあったのです。
この夏、絶望に立ち向かうしんのすけの放つ光に、きっと皆さんも胸と尻がアツくなる──!
●感想
、アニメーション作品の監督に初挑戦ながら大根監督は、声優たちに細かく演出をつけていて、充役の松坂桃李は語るには、「監督のこの作品にかけている気合というか、熱量みたいなものをひしひしと感じていました。」とのこと。
本作の敵役となる充はある意味、現代の日本の若者像をだいぶ背負ったキャラクターなのです。充と同じ派遣労働者であるわたしは、けっこう充に共感してしまいました。
漠然とした不安、なんで自分だけうまくいかないんだという怒り、世の中に対する不満もあるけれど、どこかであきらめてもいる感じ、そういうことは、多かれ少なかれ誰もが抱えているものだと思います。充はそれを長い年月をかけてため込んでしまっていたのです。それを宇宙から降ってきた黒い光を浴びたことで増幅させてしまいますが、黒い光に代わるものは日常の中に潜んでいるのではないでしょうか。充の黒い光をしんちゃんの放つ白い光で明るく変えるというアイデアは、すごくしっくりきます。しんちゃんは太陽みたいな子、僕らに必要なんだな、と思いました。
また今回初の3D映像ですが、とても臨場感を感じました。特に冒頭の超能力を得たしんちゃんが足けりスクーターで自宅から逃亡を図るものの、あとを自転車で必死に追いかけるみさえとのチェイスシーンは、迫力満点で、ミッション:インポッシブルにもひけをとらないものでした(^^ゞ