「ノストラダムス、最近の人わかるのかな?」しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ノストラダムス、最近の人わかるのかな?

2023年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ヌスットラダマスが「20と23が並ぶ年に天から2つの光が降り、世界に混乱がもたらされる」という予言を残し、西暦2023年の夏、宇宙から白と黒の2つの光が地球に降り注ぎ、しんのすけに白い光が命中した。しんのすけは不思議なパワーを持ちエスパーとして覚醒した。そして、もう一方の黒い光を浴びた男・非理谷充もまた、エスパーとなった。何もかもうまく行かなくなっていた充は力を手に入れたことで世界へ復讐しようとした。破滅を望む充と、それを止めようとするしんのすけの、超能力による戦いが始まった。さてどうなる、という話。

幼児向けと思ってほとんど期待せずに観賞したが、ストーリーが良かったからか、なかなか楽しかった。同時週の公開だったマイエレメントよりはるかに整合性がある。
夏休みとは言え、9割方席が埋まっていたのにびっくりした。他の作品は半分も入って無いのに、人気の高さに驚いた。
充役の松坂桃李は役に合ってた。

りあの
満塁本塁打さんのコメント
2023年8月7日

ノストラダムスは昭和生まれの人は五島さんベストセラーと併せ認知度ほぼ95%近いですが
おっしゃるとおり 就職氷河期バブル崩壊以降も認知度高いですが、
デジタルネイティブのZ世代、つまり
恐怖の大王が天から降りてきて無念にも地球が🌏壊滅してしまった。【無念😢❗️】崩壊後の地球に
間に合わなかった2000年以降世代には認知度、多分1割程度だと思います。
意外にも松坂桃李健闘してました。酷評の方もいらっしゃいますが。

満塁本塁打