青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ないのレビュー・感想・評価

全63件中、1~20件目を表示

3.0作画面がどうにも

2025年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.2
家族の絆をベースにした、どこか集大成を感じる作品。
しかしながらTV版そのままのクオリティ(崩れてるのもそのまま)が、やはり気になるんですよね。
弁当箱の幅と鞄のマチ幅が全く合ってないとか、作画面がどうにも気になってしまいます。
ストーリーは悪くないので、そこが本当に惜しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

3.0シリーズなので

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿

とりあえず見ます。
登場人物が多いので、ドラマの方が合ってるのかな。

メインのストリーが一つだけ。シンプル。

出来た彼女である。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かーな

3.5今作はしっかり家族愛の感動ストーリー。 頑張ってきた主人公が誰から...

2025年7月11日
iPhoneアプリから投稿

今作はしっかり家族愛の感動ストーリー。

頑張ってきた主人公が誰からも認識されなくなった時の麻衣先輩の安心感がすごい。
お互い一途な感じも見てて好感持てる。

途中パラレルワールドで出てきた女子が新シリーズの伏線なのかな?

テレビシリーズはぼちぼち見ていこう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さしみしょうゆ

4.0今度は咲太が

2025年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

幸せ

癒される

思春期症候群に巻き込まれる。自分で解決するのはさすがは主人公だ。テレビでの視聴で一度映画館で見ているので感慨はない。まぁ、いいんじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おいおい

4.5咲太は麻衣の夢を見る

2025年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

癒される

ドキドキ

 前作『おでかけシスター』で登場した“ランドセルガール”(おそらく小学生の頃の桜島麻衣)が、今回も登場する。
 周りの人間に認識されなくなる思春期症候群を発症すると、その後にはハッピー・エンディングが待っているのだ。ラスト、もらい泣きしてしまった。

 エンディングで流れる「不可思議のカルテ」(作詞:児玉雨子 作曲・編曲:カワイヒデヒロ)が最高。
 ちなみに 桜島麻衣(CV:瀬戸麻沙美)、古賀朋絵(CV:東山奈央)、双葉理央(CV:種崎敦美)、豊浜のどか(CV:内田真礼)、梓川かえで&梓川花楓(CV:久保ユリカ)、牧之原翔子(CV:水瀬いのり)、以上6名が歌っている。

 クレジット後、『ゆめみる少女』に登場した 翔子の発言 が衝撃的。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Don-chan

0.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年6月25日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

2.0あまり拾えなかったが現実を一時忘れた🎒

2025年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0タイトル的に

2024年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
bebe

2.5母と息子

2024年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆかした

3.0高校生編最終章にしては物足りない

2024年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

バラバラになっていた咲太の家族の問題が解決する。
最後にふさわしい内容ではあるが、エピソードが薄いというか、それだけって感じで終わってしまって物足りない。

思春期症候群もオマケ的な感じで効果的ではなかったと思う。
この内容なら前作映画と一つにしてもよかったのでは?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひとふで

1.5タイトルなし(ネタバレ)

2024年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
どドンとす

4.0時かけを彷彿させる少年版SFジュブナイル

2024年2月1日
Androidアプリから投稿

予備知識ゼロ、たまたま観ることにしたのだが、アニメ好きの方から「チャレンジャーですね~。昭和生まれにはついてけないかも。頑張って!」と妙な励ましあり。題名が題名だけに、怖いもの見たさで鑑賞。結果は、予想外に感動して、ラストは泣いてしまった。かつて観た原田知世の「時をかける少女」を想起させる佳作でした。その年代の危うい気持ちの変化や、人を愛しく想う感情、特に家族への複雑な愛の様をタイムリープやパラレルワールドを駆使して、デリケートに見事に描いてました。今の10代や20代の人たちが、こういう作品を好きだとしたら、ちょっとホッとしました。お互いを傷つけることに夢中になってる人にはこういう繊細な気持ち理解できないんだろうなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かぜ

3.5ランドセル麻衣さんはやっぱり必見。

2024年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sato

3.5泣きました

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キスガイエ

4.02次元作品の核核家族化における実例

2024年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

前作からの視聴
謎のタイトルはスルーでよいだろう。
今回は主人公の男子高校生が周りに認識されなくなるという話。
続編ものなのだろうが、ちゃんと一つの映画作品として成立しているのが良い。演出センスも悪くはない。

良い点
・バイトの後輩

悪い点
・触われ
・やや物足りなさはあるか

その他点
・電車賃を支払ったかどうか

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

5.0お母さんと咲太が2年ぶりに再会

2024年1月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
シマリス琥珀斎

4.0高校生に戻りたい

2024年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
カツラギ

4.0よかった

2024年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

咲太が無事に家族に戻れて良かった。
綺麗に完結出来たと思うのでとても良かった。
花楓が頑張ってて偉かった。
続きそうで嬉しい。
夢見る少女を、また見えみたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
onyx

3.0新シリーズも期待してます

2023年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

大っ好きなシリーズながら前作の流れから劇場で観る気なかったけど優待券消化。安定の声優陣、TV水準の映像・音響、前作と合算で1作品の質量となる内容。感動的な余韻を残しながら完璧に完結してるだけに残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げっちゃん

4.5理解できなかった所もあったけど、良かった!

2023年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

1年で2作もやってくれてまじで最高!
今作途中細かすぎて「ん?どゆこと?」とはなったけど、最後泣きそうになった...
大学生編が楽しみすぎる!
よくわからない所は小説読んで理解しようと思う...
(多分2周しても分からない気がする...)
パンフ読むのも楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ねこねこ
PR U-NEXTで本編を観る