劇場公開日 2023年2月3日

  • 予告編を見る

「深く考えないでいい映画もいい」バイオレント・ナイト masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5深く考えないでいい映画もいい

2023年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

はい。良く私のやんちゃレビューを覗きに来て頂きました。

映画鑑賞ってバランスだと思うんですよ。例えばCGバリバリの映画を観てるとフィルムが観たい。16mmフィルムを観たい。考えさせる映画を観た後はなーんも考えなくていい映画を観たい。そんな映画がこれ。ある意味でね。

さてバイオレント ナイトですが、勿論サイレントナイトのもじりです。

暫し個人語りです。

私はもじりとか韻を踏んでるとか掛け言葉とか大好きなんです。百人一首の影響かなあ。

例えばですね「痛みに負けルナ」「公文行くもん」「セブンイレブンいい気分」いいですね。一番はインテル。アメリカだと・・・

Intel inside 頭韻です。

日本だとインテル はいってる

上手いなあ。同じ意味で韻踏んでる。てるの所。

さらに個人的な話しです。知人の女性が最近休んでる。しばらくして別の方が休んでる理由がわかった。

れいな、コロナ!

韻を踏んでる‼️

私は韻フォマニアなんです。下ネタじゃないですよ。

後追いだけどS&Gの「4月になれば彼女は」の影響もあるかな。一番好きな部分は、セプンテンバー アイ リーメンバー

韻を踏んでる‼️

しつこいよ‼️

すいません。しかしまじで・・・

やんちゃ、だっちゃ。

まだやるか‼️ラムちゃんかよ‼️

お付き合い頂きありがとうございました。

と、言いたいんですが、映画について語ってない。
少し語ります。おまけです。

注意 1 ネタバレが嫌な方は読まないてね。

この映画ってあの映画だよね。ダイハード。箇条書きにします。

① 限定した場所でのアクション
②無線でのやりとり。
③味方とか思いきや敵。
④軽薄な奴は早死に
⑤裸足でガラスを歩く。
⑥スノーモービルのアクション
⑦地面に火の線
⑧家族愛

ダイハードって 2まではクリスマス映画なんですね。

ダイハード2の監督はレニー・ハーリン。フィンランド人。本作の監督はトニー・ウィルコラ。ノルウェー人。北欧繋がりです。

他の作品の影響も感じますが、ベースはダイハードです。

ダイハード大好きな私は楽しみました。最近のブルースの動きはブルーなんですが・・・最初にある意味って言ってますが、まだダイハードオマージュがあるかもしれないんですよ。どうでも良いんですが。

なんならダイハードの二作を見てからこの映画を観ると最大に楽しめるのかなあ、って思いました。

バイオレント・ナイト早く見ナイト‼️

お付き合い頂きありがとうございました。

masami
サジタリウスさんのコメント
2023年3月13日

鼻からヨーグルト吹いた
どーしてくれる٩(๑`ω´๑)۶

サジタリウス
じきょうさんのコメント
2023年2月14日

ꉂꉂ(´▽`)

じきょう
なないろさんのコメント
2023年2月11日

最後の一文爆笑しました😂

なないろ