ミステリと言う勿れのレビュー・感想・評価
全509件中、1~20件目を表示
原作もTVシリーズも未見でも楽しめた
原作を読んでおらず、テレビシリーズも観ていなかった状態で鑑賞したのだけど、とても面白かった。主人公のキャラクターが何といっても魅力だった。見た目にもインパクトがあるが、やや潔癖症で人間不信ぽいのかなと思ったら、そういうわけではなく、どんどん鋭い観察眼を発揮したかと思えば、人生の深い教訓みたいなことも言ってくれる。人間不信どころかかなりのお人よしで、結構正義感に溢れてるっぽい。更に、割と強い信念を持っていそうで頑固そうな部分がある。菅田将暉は上手いなあと改めて思った。
物語も魅力的で、ドロドロした昭和感の残るミステリを堪能した。中盤に出てくる舞台劇の朗読劇には、心の芯に迫る恐怖があった。表面的なおどかしの恐怖じゃないというか、内側から嫌なものが迫ってくるような。
広島がロケ地であるのが効いている。広島の市内は絵になる場所がたくさんあって良いなと思った。あの屋敷も良かったし、実写化ならではの魅力的な見せ方ができていたんじゃないだろうか。後から原作も読んでみたのだけど、実際の広島でロケしたのはかなり効果を上げているなと思った。
事件の解決だけが目標ではなく、シリアスの中にユーモアも多い、ありそうで無かった新感覚ミステリー映画。
本作の面白さは、主人公の「久能整」(くのう・ととのう)という風変わりな大学生の存在が、かなり大きな役割を担っています。
感情をあまり表に出さずに、マイペースな会話で的確に「本質」に辿り着くのですが、いわゆる「論理的な思考」の最高峰レベルなのです。
そのため、事件に遭遇すると、かなり精度の良い結論を導き出すことができます。
ただ、主人公は事件だけに関心を持つわけでもなく、あらゆる情報にアンテナを張っていて、何気ない会話を聞き、引っかかれば、その場で持論を展開していきます。
これが事件とは関係がない場合も散見されるのが独特で、本作では「登場人物らが抱える状況」に対するアドバイスもすることで「登場人物の問題」を解きほぐすのも面白さになっています。
その結果、会話で「事件の謎」にとどまらず「登場人物の問題」をも解決に導いていくのが新感覚ミステリーという所以です。
加えて、ミステリー作品は論理を駆使するのでシリアスなシーンで構成される場合が多くなりますが、本作では主人公のマイペースな言動によって自然と笑いを誘うシーンも多く、これも魅力の1つ。
これらの要素を映画の尺の中でこなすには膨大な量の会話をしなければならなくなりますが、主演の菅田将暉が、話すスピードや「間」も絶妙にこなし、文字通り菅田将暉の当たり役となっています。
今回の遺産相続事件における内容の入り組み具合は1本の映画に相応しく、連ドラの内容を全く知らなくても十分に理解できるようになっています。
その一方で連ドラのファンであれば、最初と最後のシーンに反応できたりと、上手い作りになっていて、まだまだ「久能整」の物語は続きそうです。
独特な空気を纏う繊細青年「整くん」が映画で帰ってきた!
天然パーマでおしゃべりな大学生・久能整(菅田将暉)は広島を訪れていた。突然、ある女子高生に「バイトしない?」と話しかけられ、本人の意思が固まらないうちに遺産相続の問題に巻き込まれていく。
この遺産相続には隠された真実と、一族の闇と秘密があり、久能整の探究心と、とことん考え抜く性格が高じて、どんどん「謎」が解けていく。
しゃべるスピード(速い)も長さも心地いいのは、事件解決の糸を手繰り寄せるだけでなく「人の心を読み解く」といった別の視点を常に持ち続けているからだろう。
連ドラの際の第1話で 「真実はひとつではない。真実は人の数だけある、ひとつなのは事件だけ」という言葉が、単純に物事を提示するのではなく、キチンと現実と向かい合うこの作品の立ち位置を示している。
これは、今回の事件にもぴったりな視点だ。
さらに、整くんはマイルールが多いため、いじられキャラになってしまうのか、断っても断れきれずに巻き込まれていくという不思議な力があり、友達がいないはずの彼には色々な人が寄ってくる点も面白い。
本作は、連ドラを見ていない人にも楽しめるように作られているので、是非とも劇場版も見て心を潤してほしい。エンドロールが流れても物語は続くので座席を立たないようにしましょう。
新時代の名探偵誕生、か?。
そっかー、これTVドラマがあったのか!。
なので若干キャラ設定等わからないところもあったけど。
気にせず見れた。
遺産相続、それも孫への代襲相続。
つまり、親(祖父からみたら子)はなぜなくなった?。
代々続く呪われた話・・・。
なんだけど主人公の整(ととのう)の、一風変わったキャラが。
いい感じで場を和ませる、内容は結構おどろどろしいのに。
だけど言うときはビシッと言う。
その強弱が、見応えあるし。
いくつもの見せ場を得ての着地が。
ちょっとうるっときたりして。
ドラマ見てみたくなった。
初見
原作もドラマも未見での視聴。
普通のミステリ?解きドラマなのかな?
東野圭吾さん原作の福山さん映画と似た様な内容なのかと思い、暇つぶしに視聴。
衝撃や驚き等はありませんでしたが、普通に面白かったです。
サブスクで暇つぶしに視聴するのは良いかと思います。
推しキャストが居るなら映画館に足を延ばすのもいいかもしれませんね。
日本の映画は安定して楽しめる作品が多いと思っていますが、この作品も安心して楽しめました。
ありそうでない遺産相続事件
遺産相続事件に巻き込まれる大学生の話。
ドラマ版のみ観てます。
地元広島だしテンパだし観ました。
広島のいろんなところがロケ地になってて
地元民にとっては嬉しかったです。
遺産相続事件と聞くと
家族内のいざこざがメインになりますが、
今作はちょっと違うテイストで面白かったです。
主人公のキャラもいいので
またドラマなどで続編作ってほしいですね。
ちょい役にも有名な俳優さん使ってて
キャストが豪華だったのもよかったです。
犯人は少し分かりやすかったので残念でした。
誰にでもある固まる前の記憶…
ドラマも毎週心待ちにしていた映画版
やっと観れました
地方の旧家
遺産相続の争い
遺言の謎解き
恐ろしい蔵の秘密
と心躍る題材がこれでもかと出てきて
食らいついて見ているうちに
それらよりも整くんの語り口の方に
惹かれている自分がいるという
不思議な味わいの作品
整くんの自論、とても好きです
救われた気持ちになるんですよね
犯人の動機には少し納得できない部分がありつつ
謎解きよりも整くんを味わった作品なので
満足でした
ドラマでも話ごとの心に迫るテーマがぐっときたのですが、今回は、子どものセメントが固まる前、でしょうか?
考えさせられた…
期待通り
飛行機に乗る用があって、機内画面のない機種とある機種があるから念のためにNetflix にダウンロードして行き、到着後のバスで途中まで視聴。
(機内では 無事 JALご用意のインサイドヘッド2を観た)
初っ端の 車の事故。
わあ。CGですよね。
でもなかなかの映像です。
ガロくんが主演の子と まず出て来るんだけど
この瑛太の風貌はテレビドラマ未視聴でも原作知ってると誰か想像つく程の再現度。
このドラマ化については
次女は非常にハマって見ていたのに対し 原作漫画ファンの長女は 無理だ と言って見なかった。
何かが許せないと言ってたんだけど なんだったっけな。
菅田将暉の台詞回しが素晴らしくて そういうのも全部 原作者も気に入っていて それに触発されてのこの広島編と聞いた(気がした)。
構成もその解決も配役も良かったけれど
松下洸平は 出て来てすぐ分かる 怪しい側の人。
となると、
あっち側が怪しいのよね
ってわかっちゃうわけです。
でも整君も 最初からわかってるから
みんなで わかってる結末までの成り行きを楽しむのですよ。
オーソドックスなミステリ作品
開始15分までの掴みで期待感が高まるが、進むにつれて中弛み。結末に至ってはあーそうですかとザワつく事もなく終わり
ただこの作品のおもしろいところは久能整くんのセリフだ
彼が語りかけるシーンや説明する言葉にはホントに心に響く
隙がない
そうなのだ、その理解が当たり前だよと
こういうレベルで会話ができる人は好きだが、おもしろ味はないよね〜😅
血の繋がりが
去年映画館で観たけど、理解が届かない部分があり、もう一回ちゃんと見ようとVODで視聴。
改めてみたけど、映画館で見ていたときよりしっかり理解できてより強いメッセージ性をたくさん受け取れた。しきたりや固定概念、信じることへの怖さ。言葉は便利なものでもあるけど、時には縛り付けて身動きが取れなくなってしまうこともある。
人には気持ちがあるから大多数の意見や思い込みで、決めつけてはいけないということ。女の幸せや、整くん視点だと、ありがた迷惑、な場面もたくさんあった。
鬼のダイジェストのdvdが怖い。それが現実で起こっていたのももっと怖いし
犯罪者が家を乗っ取って、犯罪者の風貌の子孫が生まれ、血が受け継がれていくのはおぞましさを感じた。でもそれを、自分たちの都合で、罪もない犯罪者似の子孫を殺すのは違う
おじさんおじさん言う整くんは面白いし、淡々と思っていることを言う姿は、清々しい
テレビシリーズの続きでもなく、これだけでも
「ミステリーと言う勿れ」のテレビドラシリーズからの劇場版。
ドラマも面白かったですが、この作品だけを観ても充分に楽しめる作品でした。
広島を舞台にある一家の相続に纏わる事件に関わることになる。
菅田将暉の独特の空気感がそれぞれの作品によって憑依してるのがまたすごく見入ってしまいました。
自分の幼い時の記憶が大人になり、思わぬ形で繋がってしまうという結末に思いがけない気持ちになりました。
自分が子供の頃に親に愛されていたと言う気持ちを忘れてはいけないんだなって感じる作品でした。
はい。ミステリといいません。
漫画を数話読んでいて、ドラマ化になり。
やっぱり、整くんは違和感だらけ。
あの独特な雰囲気が感じられないんだよな、、
もっと背が高くてガタイがいいんだよな、、
あんなにハキハキ喋るんじゃなくもっと人に興味なさそうで常に気だるそうなんだよな〜
エルやってた松山ケンイチとかピッタリ、、、
ストーリーは原作のままなんだろうけど、キャラクターの背景がそれぞれ薄すぎて面白味もないし犯人発覚してもピンとこず。
感情移入もできなかった、、(蔵とか鬼とかあんまりリアリティが無いからか、)
町田くんがとにかくイケメンすぎてそれしか内容入らなかった笑
あと1番最後、新幹線で寝るなら整くんなら絶対通路は向かないと思う!服で顔隠して窓の方向きそう!(原作は見てないからわからない)
時間の無駄。
カミさんが映画館で観てイマイチだったと言っていたので僕はWOWOWで観てみた。つまらない上に無駄に長い(長さだけ映画っぽくて演技がテレビっぽい)ので辛い。動機は兎も角犯人(というか)怪しい人物は早々に判明する(不用意なセリフを言ってしまうので)ので彼に注目して見ていたら予想通りだった。動機(というか設定)は横溝正史の頃なら兎も角、先祖代々引き継がれるというのはいくらなんでもないだろう。90分位に出来たのではないか?
TVを超えられなかった
TVシリーズが大好きだったので、映画公開当時に観に行きたかったのですが、行けなかったので今回ネトフリで鑑賞しました。
TVシリーズを超えてくれることを期待していたのですが、正直それがなかったのが残念。最後の最後にもう1どんでん返しがあるかと、エンドロールの後まで期待したのですけど。
あと、TVシリーズは伊藤沙莉さんや門脇麦さんなどの女優さんを、儚げに、美しく撮っていたのですが、今回はヒロインが原菜乃華さんでなんか、元気な少女(物語上仕方ないのですけど)だったのもちょっと。
多分、TVシリーズの頃はコロナ禍だったことで、撮影に制約があったので、画のシュールさや作り手のフラストレーションなんかが、いい効果になっていたのかなぁ。
淡々と
喋りすぎる探偵っていうのも珍しいけど、間違った事は言ってないし、むしろ本当は言いたいけど言えない事を代弁してくれてる 凄いやつだ
マフラーから覗く小顔は女性の様
ミステリはまあ、ベタな感じで犯人も薄々わかってしまったけど、楽しめました
ただの邦画という勿れ
ミステリーでユーモアもあり社会風刺、伝統と進化、家族や血縁、日本人の建前と心情など
社会における様々なテーマが含まれる。
どこを切り取っても面白い。こんな邦画は初めてかもともえる映画でした。
フジテレビ65周年記念作品としては流石すぎる作品だと思いました。
No.1522
この謎が、僕を放さない。
感想
整が遺産相続の立会人に!?謎が事件を、事件が更なる謎を呼ぶ。待望の通称「広島編」ついに映画化!
天然パーマの大学生が事件の謎も人の心も解きほぐす、新感覚ミステリー!
原作は未読ですが、ドラマ、SPドラマは観てました。
今作は原菜乃華目当てでとっても良かったです。
キャストが豪華で整くんは相変わらずでした。
狩集家の謎などサクサク進む感じでテンポは良かったです。
犯人はなんとなく予想できました笑
狩集家のホントの子孫役で松嶋菜々子はビックリしました!
挿入歌、主題歌のKing Gnuは最高でした!
そしてちゃんとエンドロールで風呂光、池本、青砥が出てきたのは嬉したかったです。
※子供って乾く前のセメントみたいなんですって
※女の幸せ
※アメジスト
全509件中、1~20件目を表示