劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

「いろいろ思うところはあるけど…。」長ぐつをはいたネコと9つの命 yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5いろいろ思うところはあるけど…。

2023年3月18日
PCから投稿

今年84本目(合計736本目/今月(2023年3月度)19本目)。

まず、私は吹き替え版でみました。本意ではなかったのですが、大阪市でさえ吹き替え版30に対して字幕版1などバランスが変です…。
まぁ、大人の事情(吹き替え版にかかった費用の回収)という点は理解はしますが、本来はどちらか自由に選べるようにしてほしいです(選ぶも選ばないも、極端に変な時間にしか置かれていない)。

イラスト、CGがとてもきれいで印象が持てた作品でした。
また、この作品の「真の想定者層」はもっとわかい子供の子だと思いますが、その子でもわかりやすいようにストーリーの配慮もあります。また、アニメ作品といえば、「ポリコレワールドじゃないのか」と揶揄(?)された「あの作品」と違い、こちらはそのような「過剰な配慮」はほぼほぼありません(あって1か所程度?)。

 個人的に気になった点としては下記で、4.7を4.5まで切り下げています。

 -------------------------------------------------
 (減点0.1/スペイン語の知識が求められるところがある)

 ・ 吹き替え版でみると、突然スペイン語がどうだのという話をはじめたり、そもそもこの映画、エンディングロール等で使われる音楽がスペイン語の音楽であるところ、歌詞に何の字幕もつかないです(吹き替え版であっても同様)。

 とはいえ、出てくるだけで、「スペイン語の文法がどうだの」といった変な展開には飛びませんので、「年齢層を考えると配慮が足りないかな」程度です。

 (減点0.2/動物愛護に対する考え方について)

 ・ 主人公は動物で、争う相手も動物ですから(一部例外あり)、その戦闘シーン等、「常識的な範囲で」動物愛護に関して論じるべきではない点はわかります。

 ただ、明らかに「関係のないシーン」で動物愛護に関する部分の配慮が欠けているかな…という点があります(ラストの、船長らしい方がカモメを蹴っているシーン等)。年齢層駅にもう少しこの点、配慮が欲しかったです(カモメを蹴る蹴らないはストーリーには一切関係しない)。

yukispica