劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

「願い事って、?」長ぐつをはいたネコと9つの命 サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0願い事って、?

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

大作だらけの本日、3月17日一発目に選んだのは、ドリームワークスの「長ぐつをはいたネコ」最新作。11年という年月が経って、開始1分でわかる劇的なパワーアップを遂げており、洗練された映像技術と音響に圧倒されっぱなしの100分強でした。最近のドリームワークスは勢いが半端じゃないな...。

序盤も序盤から、ドリームワークスファンを虜に。これには鳥肌が立たずにはいられない。さては、本作にかける想いは本気だな...!?そこから畳み掛けるような、心躍る音楽と華やかなアクション。開始15分に私の大好きが詰まっています。竹中直人から山本耕史に変更したのも年月のせいか?めちゃくちゃハマっていたのに...と少しショックだったのですが、一瞬で慣れたし、山本プスもめちゃくちゃハマっていました。

主人公の愛しさは変わらず。観客の見たいを全てやってこなしてくれる。超テンポ良くこれまでの「8つの死」を見せる演出には、かなり笑えたし、ワクワクが止まらなかった。これ以上ない神演出でしょ!神演出と言えば、あえてコミックっぽい、ぬるぬるとしたアニメーションではないアニメーションも。見たことないけど、スパイダーマンのアニメみたいな作風だね。これ、大好きだわ...。

中弛みを感じざるを得ず、少し退屈する部分もあったが、悪役が非常に面白くて、結局は大満足。津田健次郎が声優を務めるウルフというキャラがなんだかいい。でも、同じドリームワークスで同名のウルフというキャラクター(バッドガイズにて)がいますけど、その辺は大丈夫なんですかね?笑 別に同じ世界って訳じゃないか笑

願い事はもしかしたら、自分の手で叶うかもしれない。それは、自分が行動していないから叶わないのかもしれない。8つの命を通してようやく理解した命の大切さ。シンプルながらに、感動してしまいました。この長ぐつをはいたネコというシリーズ、マジ最高だな。こんなにも映画館で見るべきアニメは中々ないし、家族みんなで楽しめるというのも珍しい。すごくオススメしやすいです。

今後も続くのかな?もし、続編があるなら絶対見る。でも、もっと早くお願いしますよ?11年も待てませんからね?あと、同時にバッドガイズの続編もお願いしたい。。。ぜひ、劇場で。

サプライズ