名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のレビュー・感想・評価

全449件中、281~300件目を表示

5.0ジン推しです。

2023年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
むつき

4.5アクションすごい

2023年4月20日
PCから投稿

あまり探偵らしい推理シーンは少ないんだけど、歴代同様(いやそれ以上に)劇場版らしいアクション主体で、ぐいぐい引っ張られて作品に没入できました。

黒ずくめの組織や、FBI、公安などのキャラに関する基本知識は必要ですが、冒頭メインテーマとともに解説される設定によって、多少履修できるので初心者でも安心。

法律・科学の両面で荒唐無稽すぎるとか、コナンが機密バリバリの施設に出入り自由なところとか、いくつもが引っかかった部分があったけれど、それを言ったら物語が成立しないから、まぁよし。

ほぼ今回は哀ちゃんが主人公。
このままメインヒロインの座を、蘭から奪ってくれてもいいのに、とさえ思う可憐さでございました。

海中でのコナンと哀ちゃんのシーンは、「コナンだからって、未来少年にしなくても」と、心の中でちょっとツッコミを入れたのはおっさんなので許してね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
コージィ日本犬

1.0ありえない謎が多すぎて、ついてけません

2023年4月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Route193

2.5推理要素控えめで…

2023年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

対黒の組織ということもあって推理要素控えめのアクション回といったところ。コナンを見続けている人だと展開も最後も容易に想像できるところはちょっと残念だけど満足できるボーダーラインかな。哀ちゃん推しは迷わず観るべし!って感じw

コメントする 3件)
共感した! 2件)
神雷

4.0黒シリーズ

2023年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲスト声優、沢村一樹さん、違和感なくとても良かったです(個人的に期待外れの時があるので)。

今回、探偵団の活躍はありませんが、蘭姉ちゃんの空手が見れる等、BGMや挿入歌の使い所が良かったです。

昨年の「ハロウィンの花嫁」から音楽担当の大野さんから菅野さんにバトンタッチされ、オープニングは今回も少し静かになった感じです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かわっち

4.5哀ちゃん

2023年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場版シリーズ26作目

灰原哀こと
元組織側だった
宮野志保は

両親から受け継いだ
アポトキシン4869を開発する
その後、組織を抜け出し
追われる事になるが・・・

コードネームは「シェリー」
コナンファンなら
説明要らずですね。

今回は、
哀ちゃんの危機と言う事で
劇場版、見逃せません

黒ずくめの組織には
爆死したはずの宮野志保

テレビ版の放送回
「AI顔認証」によって
灰原哀に一致するデータが出たり
ハラハラする事が増えてきましたが

劇場版でも
エンジニアによって
開発された
「老若認証システム」が
子供の姿をした哀ちゃんを
追跡する等・・ドキドキ感も

そして、
謎の女、「ベルモット」が
一役買います。

今回、舞台となる
「八丈島」と「海」
パシフィック・ブイ
潜水艦も登場したり
スケールも大きく

ピンチの哀ちゃんを
コナンが、阿笠博士の発明品で
深海に潜り助けにゆく
その逆もあったりで
感動的でした。

少女時代の宮野志保を知る
エンジニア直美との
ドラマもあったりで

サブキャラとは
思えない 哀ちゃんの
ステキな一面を
再発見できて嬉しかったです。

インターポール
「パシフィック・ブイ」の局長役で
俳優の沢村一樹さんも
爽やかに活躍されていましたよ。

今回も、
青山先生、監督
声優さん達
コナンファミリー
全スタッフの皆様に
感謝でいっぱいです。

作曲家:大野克夫さんの
メインテーマ「君がいれば」が
大好きな私

音楽担当 菅野さんの
映画音楽に対する思いも
伝わってきたり

スピッツの主題歌も
美しかったです。

コメントする 8件)
共感した! 16件)
LaLa

2.5作画素晴らしい!

2023年4月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
中村あ

5.0面白かった!

2023年4月19日
Androidアプリから投稿

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
rinrin

4.5青山先生、あなたは開けてはいけない玉手箱を開けてしまった

2023年4月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
やのせ

5.0アニメ版ワイルドスピード

2023年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
まいた

4.0ここ数年で1番

2023年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
24歳社会人

5.0素晴らしいです!

2023年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

面白かった、画面もストーリーも主題歌とBGMも、やはり心込めて作ったかどうか分かりますね!来年も楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
フェイフェイ

4.5会いたかったぜ、ダリオ・アルジェント

2023年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 40件)
kossy

5.0素晴らしい!!

2023年4月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
めみ1234

2.0色々行きすぎてて残念...

2023年4月19日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
すもも

3.5今作も楽しませてくれました

2023年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

家族で行ってまいりました。
少しエヴァ味があったり、とにかくテンポが良くて観やすい。子らが飽きないか心配でしたが問題ありませんでした。
特に灰原の素性が明るみになるのは、とても緊張感があり楽しめました。
クライマックスでの件は完全に「未来少年コナン」へのオマージュですよね?
いや、これは本当驚きましたよ。
物語の納め方もうまく、何だかんだと今作も楽しませてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白波

4.0追いかけて来て良かったと思える一作

2023年4月18日
Androidアプリから投稿

サブマリン良かったところ10選
1.コナンのキャラクターひとりひとりの性格が細かく描写されている。
2.阿笠博士と意気投合した船長が阿笠博士が大した男だよと言ったこと
3.黒ずくめの2人に毒薬を飲まされたことしか分からなかったが、物語が進むたびに組織についてさらに明らかになっていく
(ベルモットがボスとのメール)
4.工藤新一の魅力さがより伝わる、クールビューティーなあいちゃんがさらに恋をする
5.過去の宮野志保がどんな人物だったのか
6.たくさんのフラッシュバックと過去のストーリーの引用
7.ベルモットをさらに好きになる
8.あいちゃんの差別のない世界の名言
9.コナンと佐藤刑事の信頼関係
10.キール、ライ、バーボンの保守能力
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
江戸川コナン(工藤新一)という人物と出会って、ベルモット、赤井さん、安室さん、ベルモット、あいちゃんなど様々な人の価値観が変わりました。我に戻ったと言ったほうが相応しいかもしれません。
今回あいちゃんが残した差別のない社会の実現方法の名言は正しくそうであり、子ども、国籍は関係なく。誰でも誰かになにか大きく変化を与える力があると思います。
この作品を通して何を伝えたかったのか?技術の発展とその技術を使用するための争いはまさに今の世界と一致しています 。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
やんやん

4.0久しぶりにコナンで☆4!

2023年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

やっぱり女性が活躍するラストは感動しますね。蘭ちゃんの空手も久しぶりに見れて良かったし、黒の組織もオールキャストでコードネームと顔から思い出すのは結構大変でした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
イ・ジア

4.5歴代1位更新したかもしれないです。

2023年4月18日
PCから投稿

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Octopus
PR U-NEXTで本編を観る