「哀ちゃん」名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) LaLaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5哀ちゃん

2023年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場版シリーズ26作目

灰原哀こと
元組織側だった
宮野志保は

両親から受け継いだ
アポトキシン4869を開発する
その後、組織を抜け出し
追われる事になるが・・・

コードネームは「シェリー」
コナンファンなら
説明要らずですね。

今回は、
哀ちゃんの危機と言う事で
劇場版、見逃せません

黒ずくめの組織には
爆死したはずの宮野志保

テレビ版の放送回
「AI顔認証」によって
灰原哀に一致するデータが出たり
ハラハラする事が増えてきましたが

劇場版でも
エンジニアによって
開発された
「老若認証システム」が
子供の姿をした哀ちゃんを
追跡する等・・ドキドキ感も

そして、
謎の女、「ベルモット」が
一役買います。

今回、舞台となる
「八丈島」と「海」
パシフィック・ブイ
潜水艦も登場したり
スケールも大きく

ピンチの哀ちゃんを
コナンが、阿笠博士の発明品で
深海に潜り助けにゆく
その逆もあったりで
感動的でした。

少女時代の宮野志保を知る
エンジニア直美との
ドラマもあったりで

サブキャラとは
思えない 哀ちゃんの
ステキな一面を
再発見できて嬉しかったです。

インターポール
「パシフィック・ブイ」の局長役で
俳優の沢村一樹さんも
爽やかに活躍されていましたよ。

今回も、
青山先生、監督
声優さん達
コナンファミリー
全スタッフの皆様に
感謝でいっぱいです。

作曲家:大野克夫さんの
メインテーマ「君がいれば」が
大好きな私

音楽担当 菅野さんの
映画音楽に対する思いも
伝わってきたり

スピッツの主題歌も
美しかったです。

LaLa
近大さんのコメント
2023年12月24日

コメントありがとうございます。
コナン君も遂に100億ムービーになりましたね。
TVでコナンを見なくなって久しいですが、映画だけは一応見ていたので遂にか~!の思いです。
来年はキッド&服部で続けるでしょうか(^^)

近大
みかずきさんのコメント
2023年5月6日

LaLaさん、TOKYO MER未鑑賞とのことでしたので、
こちらに記載します。

TOKYO MERレビューへのコメントありがとうございます。
TV版をベースに、スケールアップ、感動アップした作品になっていますので、劇場鑑賞&レビュー投稿をお待ちしています。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
marimariパパさんのコメント
2023年5月5日

LaLaさん
共感&コメント、それに他の作品にもたくさん共感いただきありがとうございます。フォローまでいただき感激です。
コナンいいですよね!うちの天使(3歳)もコナンのイラストを見かけると(くら寿司やらコンビニなど)「パパ、好きなの!」って喜びます。早く自分から観たいって言ってくれるのを楽しみにしています。
親子三代でコナン、なんて素敵なんでしょう!!

marimariパパ
kossyさんのコメント
2023年4月21日

LaLaさん、コメントありがとうございます。
ダリオ・アルジェントなんていきなり書いてしまいましたが、純粋なコナンファンには何のことだかわからなかったかもしれませんね。
まぁ、直美の父親がマリオ・アルジェントだったし、絶対に意識してますよね~
この映画観てから、まだ他の映画観てません・・・

kossy