ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価
全1369件中、301~320件目を表示
ゴジラ大感動
今までゴジラの映画というと、途中で眠ってしまっていた不届きな私ですが、今回は予告で特撮の凄さをすこしだけ見たので、きちんと見ようとおもいました。ありえないと思う小さなことはおいといて、美波ちゃんの演技も胸を突かれましたし、出演してる人もみんな、爽やかな演技でした。泥臭くなく力みもなく、ただ、演技力のある人たち。きがついたら、スクリーンをくいいるようにみつめてました。そして、やはり、最後のいつものゴジラの音楽が、胸に迫ってきて。
昔ながらのこのテーマ、やはり、心を持っていかれます 何故か涙が何度も出て、自分でもわけわからないほど感動しました。
久しぶりの良い作品でした。海でのゴジラは見応えありました
面白かった!
終戦後も引きずるPTSDの葛藤とゴジラの無慈悲っぷりがいい 泳ぐゴ...
まあまあ
「弱り目に祟り目」の中での気概
<映画のことば>
「元々が奇跡みたいな作戦ですよ。」
「何もしなければ、奇跡も起こらない。」
ゴジラが終戦直後の日本に現れた理由というのか、必然性というのか。
戦争で、ただでさえ国内が焦土と化したおりに、重ねての困難ということであれば、まさに「弱り目に祟り目」の試練だったと言うことでしょうか。
限られた条件下でも、知恵と努力の限りを尽くすーそのストーリーには、確かに惹かれるものがありました。
「現人神(あらひとがみ)」であった天皇を頂点に戴く八紘一宇の深遠な理念のもとに、大東亜共栄圏という壮大な「夢」を描いた国家権力に戦争へと駆り出され、その挙げ句に、一敗、地に塗(まみ)れた庶民が、今度はゴジラ撃退のために再び一つになり、叡智を結集して困難に挑むー。
敷島が、機雷の除去という危険な「戦後処理」に敢えて従事していたのは、戦争中には「死に場所」が得られなかったことの、戦没した知己に対する、せめてもの「償い」だったのでしょう。
その心情に思いが至ると、(単なる怪獣映画の枠を超えて)何ともやりきれない思いがします。
私が入っている映画サークルの「映画を語る会」のお題作品としての鑑賞で、評論子自身では自分からは、まず観ないジャンルの作品ということで、その意味では決して正鵠を射た評とは言えないのかも知れませんけれども。
しかし、本作が、世上ひろく人口に膾炙(かいしゃ)したことには、そんな「人間ドラマ」もあった故のことと思います。
佳作であったと思います。
(追記)
ときに、つかぬことを言い出しますけれども…。「破壊は再生の必須要件」なのでしょうか。
日本には、まちづくりについての確たるポリシーが存在しないと指摘され、日本の都市計画は「災害待ち」とも言われますけれども。
本作で、ゴジラが、焦土と化した時代の日本に現れて、更に縦横無尽に暴れまわって、破壊の限りを尽くすー。
本作には日本での「都市計画思想」を、痛烈に皮肉るの要素は全くなかったとも断言できないようにも思われます。評論子はには。
単なる評論子の「勘ぐりすぎ」であることを、信じつつ。
(追々記)
本作は、怪獣映画(ゴジラ映画)ということですけれども。
再言になりますが、舞台設定は終戦間際から終戦直後にかけての日本の混乱期。
今作も『永遠のゼロ』や『アルキメデスの大戦』と同じく「(日本の)戦争」絡み。
山崎監督は、太平洋戦争への日本の参戦に、何かお考えをお持ちの方なのかとも、思いました。
前記の2作品は未鑑賞ですけれども、そんなことも考えながら、追って鑑賞したいと思いました。
前記のとおり、評論子としては、あまり観るジャンルの作品ではなかったのですけれども。
そんな展開も、楽しみになった一本になりました。評論子には。
作品の方向性は伝わった。
[良かった点]
ゴジラの造形や、表現が素晴らしいです。海からサメが出るようにおどろおどろしく登場したり、重火器などが効かずあらゆる対抗策がなく、戦後の日本に追い打ちをかけるように次から次へと人を襲うシーンは絶望的でした。
デザインは特に洗練されていて、尻尾から背中までのヒレっぽいものが順番に発光、溜めてからの熱線放射っ!めちゃくちゃカッコいいです。それでいて昔ながらを踏襲しています。
ゴジラ討伐を科学、人間の力を使って行おうとするのも興味深いですね。
<悪かった点>
人間ドラマって必要あったか?と思ってしまいました。
やりとりのノリがキツい、演技がくどい(後半特にそう思った)、主人公とヒロインの同棲する流れなど描写不足が気になったなど、もう少し丁寧に表現してもいいのに、と思います。
ドラマ部分が評価されているようですが、自分には合わないということなんでしょうね。
「総評」
ヒューマンドラマを盛り込むのであれば、もう少し全体的な雰囲気を大事にして欲しかった。丁寧に心理描写をして欲しかった。せっかくの見どころのゴジラが、雑なヒューマンドラマに持っていかれている気がします。
ゴジラのかっこよさを生かす方向でB級映画として楽しもうにも、合間に挟まるドラマでこちらのテンションの落差がひどかったです。
ゴジラ史上最高傑作
ゴジラという映画はオチは決まっている。
人々が知恵を絞って倒す、これだけ。
したがってそこに至るギミックがどのようなものであるかで評価は全く違ってくる。
今回は戦後日本✕特攻兵器の生き残り✕愛✕国民全員参加✕命懸け✕自己犠牲の陶酔無し
という、稀に見る設定が秀逸すぎ。
さらにゴジラの恐ろしさが過去に比べ物にならないくらいであったし、震電が空を駆けてゴジラと戦う絵は涙なしには観れなかった。
みんなが協力するのも「逆襲のシャア」か「愛.おぼえていますか」、もしくは「レディ・プレイヤー・ワン」あたりを思い出して泣けた。
ゴジラでこんなに感動したことはなかった。
これは是非とも劇場で見てほしい。
シン・ゴジラなんかとはぜんぜん違う。
本当に素晴らしいものを観られて幸せでした。
ありがとうゴジラ。
日本映画の遺産に対するリスペクトと進化
最近の中でベスト1
完璧な映画!
期待しすぎた
面白いゴジラでした
採点3.6
余りにも評判が良いので、これはと劇場へ行ってきました。
戦争とゴジラという恐怖から逃げたトラウマを抱えた若者。それを乗り越え、さらに強大になったゴジラという恐怖に立ち向かうヒューマンドラマ。
監督自身がゴジラファンと公言してるだけあって、端々に気合いが感じられました。
まず大戦直後という設定。これがすごいマッチしており、特に軍隊や兵器でなく今あるもので戦うのが良かったです。
それと色んな所で初代ゴジラを感じさせるんですね。
そして何と言ってもVFXの迫力ある映像でしょう。
最初の海上戦や都市部での戦闘といい、どれも大変見応えがありました。放射熱線の描写(着弾・キノコ雲・黒い雨)も説得力がありましたね。
それと伊福部昭のテーマを流すタイミングはこれ以上ないくらいでした。
反面演出が甘いのか、全体の芝居が軽く感じてしまったりも。
脚本も後半は見えすぎる伏線の数々や、「?」が幾つもあるのが気になりました。
それでもゴジラの迫力で押し切ってはいました。最後の最後の迫る足音なんて、劇場ならではの演出でしたね。
面白いゴジラでした。
THE昭和の映画
まさに『ゴジラ』。
前提として
・日本の『ゴジラ』シリーズだと、初代、1984年版、『シン・~』を視聴済。
・山崎貴監督の他作品だと、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』『永遠の0』『寄生獣』及び『~完結編』を視聴済。
めっちゃ面白かった。まさに『ゴジラ』。
まずはマジで戦後であること。終戦直後である。
今作の"ゴジラ"は、"戦争"という象徴で出現。これが見事なまでに登場人物の心情とマッチする。そういえばゴジラって、いつも何かの象徴として出てこれる器量というかシンプルさがある。
人間ドラマパートとゴジラパートのバランスだが、今作は人間サイドが多め。戦争によるPTSD(しかもこれがゴジラと重なる)、もう一度戦いに行こう、死にに行こうとする男たち、それを止めたくても止められない女性と子供たち。家族の物語でもある。
男どもの感覚は狂っている。どうして自分は生きているのか、早く死にに行かなくては……戦後の空気感とこの傷跡はめちゃくちゃ痛い。特に敷島である。いや本当に痛々しいし、狂っていくのがキツイ。
それをどうにかぶち壊すために、ゴジラを殺しに行く。物語の目的が非常に分かりやすい。
ゴジラ殺害作戦も分かりやすかった。実演があると分かりやすいね。あと痛々しかった。ゴジラの傷跡が生々しく、まさに"殺し合い"を観ていた。
ゴジラのデザインは人間っぽさと凶悪さ、そこにかっこよさがあった。足太め。別形態もあるよ!
ついでに言うと、今作ゴジラの生態(というかスキルというか……)がグロかっこいい。生物としての格の違いを見せられた。
放射熱線は物足りなかったけど、スタイリッシュさと特大エネルギーは感じられる。あと、痛々しい。それもそうか、生物の次元を超えた兵器のような行動だもんな。反動はある。
でもそれがまたカッコいい。表情も悪役で人間臭い。孤独な強さとカッコよさ。
そしてストーリー。何が何でも「生き抜く」ことをテーマにしている。戦後に間違いなくマッチしてるし、登場人物の成長や変化にもつながっていく。シナリオも比較的綺麗でとっ散らかってない。ただ、ゴジラによってもたらされる絶望感(物足りない)と、とどめの一撃の演出(くどい)が微妙だった……
そういえばVFXがめっちゃ良かったな……。ゴジラの足元に人が居るんですよ……ゴジラのサイズはそこそこなのが妙にリアルで、人が潰され消し飛ばされていくのも妙にリアルで……そういう恐怖はしっかりと表現されていた。船上での邂逅とか、焦りが半端ない。ゴジラに会ったら確実に「これ生きて帰れる?!」ってなる。
ゴジラってそういう存在だよね!
しかしラストの伏線が残念過ぎた……タイトルの意味まで受け取り方変わっちゃうじゃん……残機かよ……
小言をいくつか言ってるけど、面白いのは間違いない。面白かったし、クオリティも高かったからこそ、気になるところがいくつかある感じ。
ゴジラを好きな人はもちろん、ゴジラに興味が無い人も是非観てほしい。ゴジラ史に刻まれた新たな分厚い1ページ。そんな作品。
カッコ良かった!そして感動した!
BGMのかかるタイミングが良かった
全1369件中、301~320件目を表示