劇場公開日 2023年11月3日

「視覚効果賞に疑問」ゴジラ-1.0 イクさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5視覚効果賞に疑問

2024年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

銀座で列車に向かうゴジラはいかにも質の悪い合成にしか見えない。評判につられて娘と劇場に行ったが、全体的に微妙で、テレビで放送されるのを待てばよかったと感じた。
唯一お気に入りのシーンは、ゴジラに対して敬礼しているところ、あれはとても良かった。

シン・ゴジラの方が視覚的優れているし、ストーリーも良かったと想う。
評判が良いので、私の感性がズレているのでしょうから、あくまで個人的感想です。

追記
娘と一緒に劇場で観るのはこれが二回目。最初は永遠のゼロ、二人で泣いた。
なぜ今回が微妙だったのか、自分なりの答えがでた。本作を観る2ヶ月前から国内外の高評価レビューを読み漁り、同じく動画を観まくった。あまりにも期待とハードルが上がり過ぎての拍子抜け。

イク
さんのコメント
2024年5月25日

ゴジラに対する敬礼なら、意味だいぶ変わりますね。
教えてくれてありがとうございます

肉
newfunkさんのコメント
2024年5月19日

感性がずれているのだと思います

newfunk
イクさんのコメント
2024年5月16日

あの敬礼のシーンの演出では、機敏な動作だったら敷島の特攻成功+生還に対する感動、ゆっくりな動作なら死にゆくゴジラへの畏敬の念だと思っている。

インデペンデンス・デイでの機敏な敬礼のシーンを思い出した。

イク
suzuponさんのコメント
2024年5月16日

敬礼に関して批判してる方

監督自ら、コメンタリーでゴジラに対する敬礼だと仰ってますよ?

suzupon
ろっくさんのコメント
2024年5月15日

ゴジラに敬礼なんてしてないでしょ?敬礼は特攻かけた敷島に対してでしょ?やっぱりズレてますね、

ろっく
亀@仙人さんのコメント
2024年5月15日

ねづ
って人、ゴジマイの低評価レビューに片っ端からイチャモンつけてるな。
工作お疲れ様。もう少し知性の感じられる文言にしたほうが良いと思うよ。反論でもなんでもなく只の投稿主に対する悪口になってるから。東○さんもこんなん雇うくらい必死か…。

亀@仙人
Coppiさんのコメント
2024年5月15日

ハリウッドでは実現不可能な少ない予算、少ない人員で工夫を凝らして作り上げ、それが多くの人に驚きや新鮮さを与えた結果の受賞であることをお忘れ無く。
ストーリーは単純ではあるけれど、シンゴジよりゴジラの原点回帰していますが、お気づきになられなかったことは残念ですね。

Coppi
ねづさんのコメント
2024年5月14日

シンゴジにはストーリーらしきものはなかった気もしますが?
流石は感性がずれてらっしゃる!

ねづ