劇場公開日 2023年6月9日

  • 予告編を見る

M3GAN ミーガンのレビュー・感想・評価

全432件中、61~80件目を表示

4.0M3GAN深い

2024年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひぐらし2(ひぐらしから引継ぎ)

3.0このまま消えてしまうのは惜しい

2024年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点2.9
劇場で観たかったんだけど都合が合わなかった作品。
トレーラーでも思いましたが、ヒロインのミーガンはものすごく良くできたキャラクターでした。そのダンスもとても魅力的。
ただ、それを活かしきれていない脚本が本当に勿体無かったですね。
クラシックなホラー演出などは嬉しかったですが、怖いシーンが何処にも無かったのは寂しかったです。
それとは別にタブレットの時間制限がすごいリアル。「あー海外でもそうなんだー」と納得してしまいました。
あと作中で出てくるコンブチャ、昆布茶と違うんですね?びっくりです。
今作はそのビジュアルにジェームズワンやジェイソンブラムの名もあって、新たなドールホラーの登場とハードルを上げすぎたのかもしれませんしかしながらミーガンのキャラはこのまま消えてしまうのは惜しい。アレクサから変貌を遂げ、もう一度その姿をみたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白波

3.0ホラー無理な人にもイケる1作

2024年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

ミーガンは昨年のみうらじゅん賞を受賞されたことで我が家の再生リスト入りしました

不気味ではあるけれど目を背けるようなシーンはほぼ無かったです
のでホラー苦手な人でも観られると思いました
これ、ジェームズワンなんですね
どおりでメーガンの動きがドクターストレンジMoMのワンダの動きにそっくりでした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画鑑賞初級

4.0めちゃくちゃ面白かったからこそ

2024年2月21日
PCから投稿

楽しい

終盤まで良かったのに、ラストで大衆向けになっていて納得できなかった。

女の子のケイディがラストでミーガンを裏切る事に無理があったのと
ミーガンがケイディに暴言を吐いたことでB級映画にありがちな急に安っぽい映画になってしまった。
そこは最後までケイディに愛を持っていて欲しかったし、 そもそも裏切られて欲しくなかった。

理想としては ケイディにバレないように ジェマを始末して ケイディとミーガンとで幸せに暮らして欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てつじん

4.0Twitchのウォッチパーティで、ワイワイ観ました

2024年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

単純

Twitchのウォッチパーティで、ワイワイ観たのが良かったのか、
退屈することなく最後まで観れました

ちょっと終盤が弱かったかな
でも怖面白い 笑

家のアレクサも、いつか動き出しそうで怖いですw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
最近見た映画中心 たくと ☪ そしてヴァナ・ディールへ

2.0勿体ない企画

2024年2月12日
iPhoneアプリから投稿

ミーガンのキャラ自体は新鮮で独特の話し方や奇妙なダンスからの恐怖をもっと演出して欲しかったように思いました。
戦闘シーンは明らかにパペットでこれじゃあチャッキーとあまり変わらない。ほとんどの演出が「志村後ろ!」的なものが多くてちょっと古臭いホラー映画になってしまっていたり、どのキャラもエゴが強めであまり好感が持てず感情移入も出来ませんでした。
せっかくニューダークヒーロー(ヒロインか)が生まれそうだったのにこれではジェイソンやフレディには到底及ばない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
black swan

3.0❇️一言で言うなら『惜しい‼️』 ★もっと凄い作品に残念

2024年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマを喰らう

4.0毎回

2024年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

思うが、AIの暴走物映画は、当初はAIは純粋にプログラムを全うしようと、主を守ろうとしているだけなのに、そこに第三者が主に何かしたのを見ると暴走が始まり、最後は主に迄危害を加える。

出来たら最後まで主にだけは危害を加えないストーリーにして、AIを全悪にしないでやって欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
REpower

3.0あれ、怖くないぞ?

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ホラー苦手なんだけど、思ってたより怖くなかった。
ミーガンが近い将来実現しそうで、そのリアルさが不気味ではあったけど。

ストーリーは可もなく不可もなくって感じ。
ミーガンのダンスしか記憶に残らなそう。
あと、わんちゃんがかわいそうってことくらい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JBはただの映画好き。

2.5期待した時間を返してー!

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
テツトモ

3.5久しぶりのこのジャンル、いゃ〜楽しかった。何にも考えずドキドキハラ...

2024年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりのこのジャンル、いゃ〜楽しかった。何にも考えずドキドキハラハラ、こういうのが好きです。
なんとも言えないミーガンの不気味さ、怖いコワイ。これはこのジャンルに新たな革命を起こしたかとさえ思った。
終盤に急失速、ありきたりのホラーに。でも仕方ないかな。
あと、クソガキがもう少し同情できる存在だったらよかったかも。性格悪すぎ(笑)
でもまあ、楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はむひろみ

4.0AIの暴走!!

2024年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

予告編を観て面白そうと思った作品!
思った通り面白かった!!
チャイルドプレイに似ていると書いてる人もいましたが、それとは違った形で楽しめました!
徐々にプログラムされた事以外の行動をしてしまう辺りがありきたりでしたが、ハラハラドキドキ感が良かった。
続編の話が出てるみたいですが、期待して待ちたいと思います!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひっか

4.0ホラーとエンタメのバランスがいい!

2024年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

興奮

AIロボットの暴走の話だが、ミーガンという少女型ロボットが個性的だった。
人間を追いかける場面では気持ち悪い動きをするけど、可愛らしさも残していて、そのバランスが絶妙だった。

バランスの良さは物語全体でも感じられて、ギリギリ気持ち悪くならない程度の惨殺シーンや、怖くなりすぎないミーガンの佇まいなど、よく計算されてる感じがした。

ミーガンはとても知能が高く、人間の心理をよく理解していて殺人の隠蔽もやるが、ミーガン自身の動機などがとても人間らしくて、行動が滑稽で笑えたりもする。

ユーザーであるケイディの命令は絶対なので、結局はケイディに諭されるのかと思いきや、一度否定されただけで、すぐに逆上して襲いかかってくるのが人間の悪役みたいで、怖いながらも笑えた。

AIの凄さや恐怖を見せながらも、どこかで馬鹿にしてるように見える映画だった。
最後は腕力が物を言うのだ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュンヤ

5.0怖いんだけど笑えちゃう

2024年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
りんちゃん

4.0まさに「不気味の谷」

2024年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
Rei

3.5古典的ではない

2024年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジャーニー

4.0タイトルなし

2024年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

登場人物に嫌な人が多くミーガンの魅力だけで100分を持ちこたえたような作品。
それだけにミーガンのマスクが取れて機械むき出しとなってしまった最後の姿は魅力半減で少し残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ソルトン

4.0実際に作られるかも

2024年1月17日
Androidアプリから投稿

怖い

単純

テンポよくあっという間に見てしまった。これは続き作るよなっていうできてますね。AIロボット生きてる間に出てくるのではと思わせる感じが続編にも期待します。コミカルな感じは残してほしいですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんげ

3.5このキャラ、長続きするかも

2024年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

おもちゃ開発をしている主人公(アリソン・ウィリアムズ)は、交通事故で両親を失った姪をひきとる。
主人公は沈み込む姪を励まそうと、アンドロイドの友だちミーガンを作ってしまう。
ミーガンは話し相手になり、姪はのめり込むが、学習を重ねることで次第に恐ろしい面が現れる。
こういうキャラは過去にも多くあったが、ミーガンはよく出来ていて、もう少し悪巧みを見たいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

4.0子守を

2024年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ネットに依存させてる親は見たほうが良いかも。。。

と、それは置いといて
ミーガンダンスもっと見たかったな。
続編が楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
EizoG
PR U-NEXTで本編を観る