劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

マッチングのレビュー・感想・評価

全284件中、81~100件目を表示

3.5予測は出来るけど嫌いじゃない

2024年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
やんやん

3.5とろどころに興醒めな演出が入るものの

2024年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

予告編から裏をかいてくることが示唆されていたので、先々の展開や可能性を色々考えながら見ていました。
なんとなく先は読める感じでしたので、あぁナルホドなとは思いました。つまらなかった訳ではなく緊張感もあって楽しめました。
ただ、予告編あった

『ラスト1秒、愛が反転する。』

は言い過ぎかなと。
結局『あの人』が何故未だにそうしているか、その答えは明示されていなかった様にも思うのですが、気がついてないだけで、劇中に何か答えがあっただろうか。

それにしても、公開日はこちらが先だけど、数日前に見た『変な家』に続き、斉藤由貴さんってば奇妙な役どころが続きますね。最近は出てくる度に、この人物何かやるだろうと疑ってかかってしまいます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フクメン

4.0そうはマッチングしないだろって感じ

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悪そうなヤツは悪くなかったり、良い人は悪いヤツだったりって感じのどんでん返しな作品。でもそれだけではない部分の真相があるのでキャスティングとかである程度犯人がわかってても物語的に楽しむこともできる作品。

ただ壮絶どんでん返しみたいな事は起きない。

人のスマホいじる同僚の友人。
なんかこの人も悪くないか??人のスマホいじって、メッセージも送るとかすごい嫌なんだけど…

トムさんいくらなんでも初対面トークが拗らせすぎでは?

あるシーンでは土屋太鳳、あんたも殴るんかい!って思ったね。つよー

事件の真相も大事だけど、マッチングというからには最後マッチングするのかどうかも気になるところだけど…
いやーそうはならんのでは…まぁ人の気持ちはよくわからないなぁ
主要人物全員、愛に対して捻れて抉れてる。

どうでも良いところではあるかもしれないけど、演出面で気になってしまった点として。
自分の背後で大きなものの落ちる音がしたら、もう少しビクッ!ってならないか?
そして振り返って上よりまず地面に視線が行かないか?
ラスト第四の壁超えてカメラ目線でニヤリとするけど、なんか急過ぎて台無し感…まぁファンサービス的な演出なのかもなぁ

ネタバレありで一言で言うなら

父が悪いよなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごはん

4.0ホラー映画

2024年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひまわり

3.0続く?

2024年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぷぷぷ

4.0テンポの良さ、俳優陣の熱演、怪演

2024年3月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

土屋太鳳、佐久間大介、金子ノブアキが、それぞれ今までの印象とは違った顔を見せ、それがとても良い。あと、回想シーンの杉本哲太の若い頃の俳優さんが激似。
途中まで予想通りかと思いきや、ラスト近くの展開はゾッとした。
ミステリー要素に関しては、説明過多に感じる部分がある一方で、動機が分からず、もう少し描いて欲しかった部分も。
とはいえ、テンポの良さと俳優陣の熱演、怪演は見応えあり。ラストはこう来たか!と。個人的にはお気に入り。
色々分かった上で観ると、面白そう。また観るかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こてつ

3.0展開が加速していく…!

2024年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中継御礼舞台挨拶付きで鑑賞しました。
一緒に行った佐久間さんファンの友人は3回目ということで副音声上映(イヤホンをつけて)で鑑賞。

マッチングアプリを題材にするのは時代に合っていて良いですよね。しかもサスペンス!

中盤から展開もスピードアップして楽しめたのですが警察のフリをするシーンはどうしてもコメディ要素が強く感じてしまい、アンマッチング。
ラストはスリラーのマイケル・ジャクソン…⁈

吐夢が輪花のストーカーになった動機がよく分からなかったのですが、これはやはりサイコ母の血を受け継いでいるからなのか。

わりとグロい描写もあり驚きました。
どなたでも楽しめるストーリーだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yum

3.5特盛。

2024年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何故か前アカウントが消えてしまったので、新しいアカウントで再出発😫
「万人受けのシリーズ化」みたいな発言があるらしいけど、人間関係盛り込み過ぎな感が…
それが狙い何だろうけど、主人公含めて誰一人気持ちが良い人が出てこない作品は苦手。
宮部みゆき作品っぽい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
キチ

3.0同時進行の物語

2024年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムービー好き

4.084点 マッチングアプリって怖いんだな…個人情報…

2024年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あっぷる

2.5いまいち

2024年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

俳優陣の演技はとても良かったと思いますが内容がいまひとつ面白くない。先が読めてしまう内容でした。話がニ転三転したりフェードアウトが多い。
監督か脚本の問題だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鶴亀のツ

1.0ストーリー超つまんなかった

2024年3月16日
スマートフォンから投稿

映像がいいのと役者は良かったし演出、カメラワークや映像もいいし演技もまあまあだけど‥
始まって20分くらいでストーリーに関しては全ての着地点がわかっちまった。
まあ父親の最後は意外でしたが。
もはやあの人がお母さんなんだろうなっていうのも。
あとあんな自由を謳歌する取調室なんか無いしところどころノンフィクション感出すのにちょっと配慮欠けてたように思います。
全てが予定調和でえ?まじで?ってなって超つまんなかったです!自分史上文句なくワースト1の映画です!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さとしさん

5.0タイトルなし(ネタバレ)

rさん
2024年3月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
r

5.0天下無敵の愛

2024年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
野川新栄

4.0怖すぎ!!

2024年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ずっと気になっていて、予備知識なしで、観賞。
最初、菅田将暉のキャラクターを思い出すほどのグロさ。
マッチングという、若い人向けかと思いきや、思ったストーリーと違って、最後までドキドキして、ほんと怖かった!
出会いは気をつけないと。
子供が犠牲になるよね。
あー怖かった(>o<")

コメントする (0件)
共感した! 3件)
toko

3.0吐夢

2024年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
まこやん

5.0人間関係の相関図を書きたくなる

2024年3月10日
Androidアプリから投稿

犯人を当てよう!とゆう気で見ていると楽しめる。

マッチングアプリで候補男性をどんどんスワイプして落としていったが、なぜトムにOK出したのかが分からん…友達のセンスが分からん。
あとからスノーマンの人気アイドルと知った。映画館に結構客が入っていたのは、彼の影響かな!?

ストーリーはわかりやすくて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
れい

1.0うーん....

2024年3月10日
iPhoneアプリから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あーこやーこ

2.0駄目でしょこれ。

2024年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖くない。緊迫感乏しい。なんかイラつく展開。
この映画に限ったことじゃないけどいつも人工雨にはドッチラケ、周り快晴なのに。
暗い雰囲気出すなら夜にすりゃ良いのでは?。
犯人も「ああやっぱり」って詠める。

お涙ちょうだいのラスト。
警察はほとんど何もできず。極上サスペンスって聞いてただけに残念。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
あらじん

1.5入り込めずでした

2024年3月8日
iPhoneアプリから投稿

土屋太鳳さんて、役を下ろしてくる印象があったんですが、時々役を演じてる感を感じてしまって、時々現実に引き戻されてしまったかなと感じてしまいました。
どんでん返しが詰め込まれていたと思いますが、それもきれいにまとまりすぎというか、コンパクトな落ち着き方をしていたんじゃないかなとか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
2002