劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

マッチングのレビュー・感想・評価

全228件中、61~80件目を表示

4.0結構楽しめました!

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿

あまりこの手の作品は映画館にわざわざ観に行かないんですが、前評判が結構良かったので観てきました。
前評判が良いからと書きましたが、詳しくは知らないけど評判良いみたい、程度の感覚で観に行ったのでそれほど期待もしてなかったのですが、私は結構楽しめました!
犯人に関してはヒントも幾つか散りばめられていて結構早めにあたりがつきましたが、皆さんも書かれているように、犯人わかっちゃったー!はい終わり。ではなく、その先にまだまだ深い闇があり、成る程そうきたか!となりました。
ただ動機が不明な部分があり、ん?結局そこの動機は??と少しモヤモヤは残ります。
でも太鳳ちゃんや、佐久間くんや、金子さん、脇を固めた役者さん達の演技に最後までワクワクとヒヤっとさせられ、面白かったです。
期待してみにいくより、暇つぶしに映画でも観よ〜って感覚で観に行ったらかなり楽しめるのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mayu

4.5狂気は踏み台に

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
berkeley

3.5そこそこおもしろかったが、ラストは好みではない

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

観たい作品が同日にたくさん公開され、なかなか時間が取れず、1週間遅れで鑑賞してきました。初週の評判通りそこそこおもしろかったです。

ストーリーは、ウェディングプランナーとして働く輪花が、同僚の勧めでマッチングアプリに登録して、マッチした相手・吐夢と会ってみたものの、暗く怪しげな雰囲気とストーカーまがいにエスカレートした行動に恐怖を感じ、取引先でもあるマッチングアプリ運営会社の影山に相談する中、世間を騒がせる“アプリ婚連続殺人事件”との関連が疑われ、しだいにその渦に巻き込まれていくというもの。

全体的にテンポよく進み、内容もわかりやすく、すぐに作品世界に浸れるのは好印象です。はやりのアプリ婚を狙った連続殺人事件を中心に据え、凄惨でありながら明らかな意図を感じる殺人現場を描くことで、そこにどのような真相が隠されているのかという疑問もかきたてられます。

ただ、怪しさ満点の吐夢、輪花の父親の過去と母の失踪、胡散臭いマッチングアプリ運営会社とその社員など、序盤からちょっとピースが揃いすぎている感じはします。加えて、あからさまなミスリード、登場人物の少なさとキャスティングのおかげで、吐夢が輪花宅を訪れた時には全て察しがついてしまいました。そして、結局その通りに展開していくのはかなり残念でした。ここはもう一捻り欲しかった…なんて思っていたら、そこから母の存在が明らかになり、連続殺人事件のその後も(少しだけではありますが)描かれたのはよかったです。

とはいえ、やはりあの幕引きはいかがなものかと思います。結局、アプリ婚夫婦を執拗に狙った動機はよくわからないし、輪花を襲った犯人が写真一枚で彼女を特定できた理由も謎だし、あの人が長年にわたって母を拉致し続けた理由も共感できませんでした。輪花も、身近な人の死からの立ち直りが早すぎでしょ!ってツッコミたくなりました。あと、これをいうと身も蓋もないですが、そもそもマッチングアプリというギミックそのものが機能してないように感じてしまいました。なんだか観客を驚かすことを狙いすぎて、登場人物の行動心理が理解できないものになってしまったような気がして、もったいないなと感じます。

主演は土屋太鳳さんで、自分の気持ちを素直に口にする輪花を好演しています。脇を固めるのは、佐久間大介さん、金子ノブアキさん、真飛聖さん、杉本哲太さん、片岡礼子さん、斉藤由貴さんら。

コメントする 2件)
共感した! 27件)
おじゃる

4.0Aimerの800

2024年3月3日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

萌える

ストーカーとメンヘラの感情がよく理解できました
斉藤由貴さんの演技力と佐久間くんの魅力がわかりました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねね

4.5ジャニヲタじゃなくても楽しめます

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

萌える

【はじめに】パンフレット売り切れの劇場が続出しておりますが、もしあって買われても先に見ないことをオススメします。また事前情報なしの方がより楽しめるかと思います。

さて、公開初日に家族で観に行きましたが、すこし残虐なシーンも見受けられますが、わたしは平気でした。
Snow Manの佐久間さんが出ているだけあってか、そちらのファンの方が多いのかもしれませんが、普通に内田監督の作品として観れますので楽しめました。
一見怖そうな作品の中にも、ある登場人物の言動にクスッと笑える描写が随所にあり、多少のコミカルさもあります。

真犯人の動機までは、映画では表現されてなさそうなので、監督書き下ろしの小説で、鑑賞後に確認してみるのも、もう一つの楽しみ方ですね。

展開が私は予想できてしまったのが、コンマ5足りなかっただけのことなので、満足の映画だったように思います。
続編を期待して待ちたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
びんちゃん

4.0思ってたのと違う展開(良い意味で)😆

2024年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

内田英治監督続き〜(笑)、
でもこちらのが面白かったです😄。

なんとなく予想していた流れをことごとく裏切ってくれましたから終始どうなるんだろ〜❓こうかな❓っと予想しながら鑑賞できて良かった。

土屋太鳳さんの男勝りな感じ頑張られていましたね、このような役柄は新鮮でした☺️。佐久間さんもストーカー役もリアルに(ってもテレビでしか知らんが(笑))演じられててカッコ良く素敵でした〜。
斉藤由貴さんも変わらずお綺麗ですね、若い時の役の方も大変雰囲気を似せてらして、そこは予想が当たったー(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
アスカシン

5.0オタク撃沈

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
otaku

4.5不適な笑みが全てを語る。本当の恐怖はここから始まった・・・

2024年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ratien

2.5細かい設定が雑

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
sakusakusaku

4.5ドキドキ

2024年3月2日
スマートフォンから投稿

最後の最後まで見逃せないです。途中にこの人が…犯人?と思うような場面があるも、予想を超えました。
ただ、まだ見てない方は、見る前にパンフレットは、見ないほうがいいかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シナモロール

3.0マッチングアプリあまり意味ないような

2024年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

マッチングアプリで変な男と会ってから起こる事件に翻弄される女性の話。

警察含めた登場人物が一切何も考えてないので、バンバン人が死んで葬式からの葬式。逆にちょっと笑っちゃうほど。ずっと「キャー怖い!」って言ってるので、こちらもずっと「キャー怖い!」って見るのが正解。
登場人物がそろった時点で話はほぼ予想がつく。終盤ちょっとひねってるけど、人物の深堀りができてないので「そうなんだ」で終わっちゃう。連続殺人についても最後まではっきりしない。

斉藤由貴の使い方が良かった。そりゃ彼女がやれば説得力がね…
「キャー怖い!」って言いたい人向け。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひとふで

3.0「最初から怪しい奴は怪しくない」と見せかけて、やっぱり…。

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ななやお

2.0サプライズを重ねると驚かなくなる

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
よして

3.0途中まで全然面白くなかったが、最後のオチがなかなか粘り強かったため...

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

途中まで全然面白くなかったが、最後のオチがなかなか粘り強かったため、星3です。ただ、そのオチも正直分かってしまっていたから、この点数ですが、最後の犯人の動機の部分の整理がちょっと追いつかなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おれ

4.0PSYCHO✕FAMILY

2024年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
おーちゃん

3.0ピンクのジャケットがお似合いです

2024年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったです。
日常に潜む悪夢と言うより偏執的な人間の業による各人それぞれの自己中心的な犯罪ですからマッチングアプリ内で誰もが巻き込まれる様な事は無いわね。

物語の割に殺人事件が多いですね。マッチング婚カップルが狙われてあれ程非道な仕打ちを受ける理由が解り難いかな。
あの場所へのお父さんへの方法も知りたいわ。

優しい人が怪しくて怪しい人が優しいのは王道。でも真相解明のシーンは驚きですね。なんと、そんな事が…  そして二人は…

ところでラストのさっくん、カメラ目線の微笑みは誰に向かってのもの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ランタイガ

5.0いい意味で裏切られた

2024年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

怖い

連続殺人事件の犯人を予想しつつ、おおよその想像通りの展開が繰り広げられ。と、思ってたらまあ裏切られました。山場を越えてホッとした瞬間に映画館内のそこかしこでドリンク飲む音が聞こえて、だよね。となるなどしました。しかしその先に待ち受ける展開に、いやもうやられた。その線は無いと思わされていた。そう「思わされていた」ことに気づくのです。主人公の輪花にいつの間にか同調してしまっていた自分が甘かった。そこが面白い。内田監督の仕掛けと、実力派俳優たちのお芝居に引き込まれあっという間の110分でした。
映像と音楽による得体の知れない怖さが底辺を支えているところも好きです。
ぜひネタバレ拾う前に見ていただきたい作品です。
そして、映画を観たら監督書き下ろしの小説を読んで見て欲しいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おくり

2.5内股を食らった気分

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿

すごいな。。。

ある種こんなのでいいのか⁉️となったけど、すごいおかしくもあり、なんかどうでもいい気分にならせられるマジカルな映画。突っ込めないくらいツッコミどころがヤバい。中毒性もある

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ビビ

ストーカー役を佐久間大介から金子ノブアキに脳内変換

2024年3月2日
PCから投稿

金子ノブアキは肉食系男子な俳優さんだから正義の味方よりもサイコパスな犯人役の方が似合う。金子ノブアキがストーカーを演じていれば映画史に残るクレイジーなストーカーを演じたに違いない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

5.0「2秒が凄い」

2024年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

今年25本目。

土屋太鳳が洗濯物干している後の2秒。特殊清掃の仕事先で佐久間大介が真飛聖に事情を聞かれた後の2秒。この2秒に監督の余裕、自信を感じます。今まで映画で見てこなかった間の取り方。ここだけで映画見て良かったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ヨッシー