劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

マッチングのレビュー・感想・評価

全297件中、261~280件目を表示

3.5キャストの‼️❓マツチング‼️❓

2024年2月24日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 61件)
アサシン5

4.5予想以上に面白い

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すぐ犯人わかっちゃう感じで観てたら、ずっとドキドキさせられ、想像以上に面白くて110分がっつり飽きずの鑑賞でした。
何回もうわー、うわー、と思いながら話が進んでいく。
しっかり話を落とし込んでいく流れが素晴らしい。
輪花が気の毒すぎて辛いな〜と思ったけれど、最後に観客を少しフフと笑顔にさせて帰路につかせてくれる演出には監督にやられたな、、と脱帽。の真相はスクリーンで。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
もこちゃん

2.0複雑な相関関係に隠された真実

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マッチングアプリによる出会いから始まる恐怖を描いたサスペンススリラー。複雑な相関関係に隠された真実が徐々に明らかになる展開が見どころでしょうか。欲を言えばもっとハラハラするような過激な展開がほしかった。

2024-32

コメントする (0件)
共感した! 19件)
隣組

5.0気持ちの良いテンポ感と興奮

2024年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

怖いだけでは終わらない、温かくも切なく他人事ではない愛の話でした。
サスペンススリラーとしてハラハラドキドキしつつ、この後の展開に対する期待は常に持たせてくれます。
テンポよく話が進むので中弛みのような時間もなく、土屋さん演じる輪花の心情に感情移入して自然と涙が溢れました。
観ていて思ったのは全ての役者さんが本当にいい味を出していることです。
佐久間さん演じ吐夢の不気味さとどこか純真かとも思える空気感、金子さん演じる影山の好印象の中にある本心の読めなさが特に印象的です。
即日2回目の鑑賞をしたのはこれが初めてでした!
小説も楽しみつつ、また3回目を計画しています。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
眠りネコ

4.0ホラー感はないけど…楽しめました

2024年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

落下を観ようとしたが、満席…やむ無く拝見
KADOKAWAホラー文庫の映画化
ホラー感はあまりないものの、ミステリー(推理性)もない…
多分推理好きには観てすぐ、犯人像がわかる
中盤からは弛む展開で、後半は意外性が…
ある意味血の繋がりは怖いと思わされる❗

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ろくさん

5.0ノンストップな展開

2024年2月24日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

役者陣の芝居が上手で世界観に引き込まれた。衝撃的な展開が続くので、ラストまで飽きずに見れた。自分で考察し、答え合わせしながら見る感じが面白かった。見終わった後、誰かと語り合いたくなる(残念ながら1人で見たためそれが出来ず悲しかった)
普段ホラー系を見ない人は、グロめの描写が所々あるので注意。全年齢対象だが、小学生などはトラウマになるのでは?という印象。
おそらく1度見るより、2回目以降の方が楽しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
みつ

4.0それぞれの愛の形

2024年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
にこみ

5.0マッチングアプリの問題提起というよりミステリーもの。

2024年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年78本目(合計1,170本目/今月(2024年2月度)31本目)。
(ひとつ前の作品「ネクスト・ゴール・ウィンズ」、次の作品「コヴェナント 約束の救出」)

 「落下の解剖学」は3時間そこそこのフランス映画と満席になる要素があまり見当たらないのですが、大阪市ではどこもかしこも満席。何かあったんでしょうか…。

 さて、こちらの作品です。
日本国内ではこうしたアプリに関しては未成年者に対しては厳しい規制がありますが、成年者に対しては、アプリ事業者による「婚姻者の方の登録は禁止です」程度の緩い扱いで、それによりトラブルが起きていることはご存じの通りですが、タイトルに反してアプリの話は少な目で、そのアプリで起きた事件から主人公などの生い立ちを描いていく、ややミステリーものといった分類になります。

 こうした事情もあるので、これら出会い系のアプリやIT技術に関する部分は少な目でヒューマンドラマかミステリーものに分類されうるものなので、ITネタに極端に偏っていない点で誰でも見ることができるという点でとても良かったです。

 「落下の~」が極端にどこもかしも埋まりっぱなしですが、本作品も良いかなといったところです。少なくとも対抗以上で迷ったらおすすめです。

 なお、最後の最後まで犯人(というか何というか…。観念的なもの)が誰か等は結構めまぐるしく変わるので(ある程度読むことはできるが)、この観点でもおすすめです。

 採点に関しては以下を考慮しました。

 ----------------------------------------------------
 (減点0.2/裁判上離婚(770条)に関する考察)

 この映画のテーマの一つはタイトル通り「出会い」ですが、もう一つ「離婚」というものがあります(詳細はネタバレ回避)。この「離婚」に関しては協議上離婚と裁判上離婚の2つがありますが、後者については770条の条件を満たしている状態なのにそれを取っていないのも謎です(離婚は子に与える影響が大きいので、一切の事項を考慮して認めないことができる、という規定はあります)。

 特に裁判上離婚の申し立ては、明らかに誰の目からしても明らかな状態で行わないと、年金制度など社会制度にまで影響してくるので、「やるもやらないも個人の自由」という部分から「若干」ずれてくる部分です。
 ----------------------------------------------------

コメントする (0件)
共感した! 7件)
yukispica

5.0ラストみたらもう一度観たい

2024年2月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
The_Shawshank

5.0身体が勝手に反応しました

2024年2月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

まず、映画マッチング公開おめでとう御座います。

私は初日に観に行きました。
出演者の方々の表現される姿に圧倒されました。
予告にもあるりんか(土屋太鳳さん)の橋での泣き叫ぶシーンを観て私は涙しました。
二回観ましたが同じところで涙しました、素晴らしかったです。

私はこのようなジャンルの映画を観ることは初めてでしたが佐久間大介君が出演するということで行きました。
身体が反射的にビクッと動いてしまうシーンが何度もありましたが何とか観ることが出来ました。(ビビりです)

物語が進むにつれ、どういう展開になるのか予測不能で頭の中で整理するのですが、どんどん展開していくので息つく暇もなくハラハラさせられ刺激的でした。

この映画は複数人で観ることをお勧めします。
何故なら、伏線回収をしたくなるからです。
こういうことか!と他者と共感したくなるのです。
伏線がたくさん散りばめられているので
セリフ一つ一つを聞き逃さないことをお勧めします。

私は鑑賞後、居ても立っても居られず隣の人に話しかけ、感想話で盛り上がりました。
同じ佐久間君ファンということもあって意気投合しました。それも含め大変楽しい刺激的な時間を過ごすことが出来ました。

舞台挨拶も観させていただきました。
出演者のみなさんの映画上のキャラクターとのギャップにホッコリさせていただきました。
女性警察役の方がチャーミングな人柄で好きになりました。みなさん暖かく、和やかで楽しい時間になりました。

人間とは色んな顔を持っていることを
痛感させられました。
また、自分自身の家族との関係性にも思うことがありました。
ただ、観終わった後もあのキャラクターは結局何者なんだ?となっています。
これはやはりマッチング2で分かるのか、果たして。

今日感じた想いは私の貴重な経験となりました。
ありがとうございました。
映画マッチング最高!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もちもちゆん

2.5面白かったがいろいろ雑

2024年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
邦画野郎

4.0真面目に怖かったyo!

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
とっぴん

0.5これが怖いって言ってる人サスペンス初心者かな?

2024年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

予告の段階からとても楽しみにしていた映画でした。最近で言えば4人家族が狙われる設定のキャラクターのような映画なのかな?と思い行きましたがガッカリポイントが沢山ありすぎて残念でした
特にガッカリだったポイントは殺しが全く怖くない。たくさん殺してる割にはたいした裏切りもない。
→基本的にサスペンスの警察は無能でないと話が進まないことが多いので警察気がつくだろ!!のツッコミは置いておいて。。まず殺し方が中途半端。個人的な感想だが死に対して恐怖を抱くのはその人の「生」が認識できてる時だと思う。この作品においては「おかぁつぁんいままでありがとう」や「元々好きだった先生。。」の様に「生」を表すのがとにかく雑。正直これなら「生」を意識させないで進めた方がストーリーに入り込みやすいのではないかとおもった。死の描写も下手くそ優しさ滲み出すぎて怖くないよ。。

最後の締め方もサスペンスにありがちな考察は自分で考えろ、、、的な感じなんだろうけどそもそもツッコミどころ多すぎるし、こんなに雑な伏線回収でどうやって考察しろって(笑)

ストーリーの雑さを雰囲気で丸め込めてる感じ、まぁサスペンス初めて見るならちょうどいいくらいの怖さ、ストーリーなんじゃないですかね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
り

1.0ミステリーにしてはお粗末で、マッチングアプリを題材に選んだ理由も分からない

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 43件)
tomato

4.5期待以上!

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

中盤までこれ絶対〇〇でしょ、みたいな分かりやすいサスペンスだと思って観ていました。
ところが終盤にかけてのどんでん返しが凄い!!
ラスト1秒あなたの愛が反転する、のキャッチコピー通りです。
吐夢くんが大好きなキャラクターになりました。
所々疑問が解決しなくて続編ありきなのかな?監督は続編を作りたいと言っていたので、ヒットして続編が作られて色々疑問が解決すればいいなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
あーちゃん

5.0何度も見たくなる

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

テンポよく展開していって、最後までハラハラドキドキでした。何転もしながらえっそうなの?!の繰り返しなので、とても見応えがありました。俳優陣の圧巻の演技、本当に何年もそこで暮らしてるようなセットのクオリティ、ドキドキを加速させる音楽が素晴らしかったです。2回目はここで伏線があったのかというのを見たくなり、原作本を読んだらまた見たくなる、そんな映画でした。面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
siz

5.0マッチング

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

『愛』の形の複雑さがサスペンスホラーでの表現が
怖くもありましたが、たくさんの方に感じて欲しいと思う作品でした。幸せを見失う程の『愛』

コメントする (0件)
共感した! 9件)
saku39

5.0#映画マッチング

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

最初から最後までハラハラドキドキしっぱなしの展開でした!監督やキャストの皆さまが言っていた通り、物語が2転3転し、いい意味で裏切られ、ん?と考えさせられたり、何度も観たいと思わせられた作品でした!
土屋太鳳さん、金子ノブアキさんや他の方々はもちろんですが、佐久間大介さんの演技、表情、声のトーンなど、とても惹きつけられるものがありました!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
マシュマロ

4.0タイトルなし

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっとネタバレしちゃってたので、そうなのかなと思いつつ、、最後まで楽しめたし続きが気になりました。そして監督〜もっと怖くできましたよね?怖くなる気配感じましたけど、、途中めっちゃゾクゾクして終わったあとザワザワ残ります
まんまと騙されて、あとから怖さが増してきてる

ホラー好きとしては、殺され方いいですよね
ゾクゾクしました
愛が深すぎるあたりもっと深堀りしてほしかった
いいキャラクターばかりなので足らないです
吐夢くんとせつこさんもっと知りたかった

実は、観たあと気になって小説読んでみました
映画でやらなかったとこも面白かったです
いっぱい入れてほしかったシーンあるわ
でも映画は映画で全てを描かないとこがいいのかも

コメントする (0件)
共感した! 9件)
lemon

5.0観る度に理解が深まりとてもいい作品

2024年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

佐久間くん目当てで観にいきましたが、土屋太鳳ちゃん金子ノブアキさん斉藤由貴さんの演技がとても素晴らしかった!
後半の怒涛の伏線回収が楽しい!
今映画マッチングの小説を読んでるので読み終えたらまた映画館へ観に行きます。

佐久間くんの吐夢くん、とても不思議で不気味な子なんだけど観る度に愛おしくなります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らん