ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価
全714件中、541~560件目を表示
ドンキー・コングも入ってるぞ(笑)
スーファミの「マリオ・カート」を友人宅で徹夜でやっていたのが最後のマリオゲーム(笑)。以降はプレステで、「FF」や「バイオ」に。そしてゲームは、スマホで簡単なパズル系を無課金でやる程度になって久しく。(最近のMMOとかは時間が無くやれない。)
正直、映画をやるのは知ってましたが、観る気は無かったんです。まさか、ここまで大ヒットするとは!・・という事で「まあ、どんなモノかなー」と観に行ったんですが、他のレビューでも書いてある通り、ゲームの映画化としては、100点満点と言える内容だと思います。GWに子供と観るには最高だと思います。
アメリカの評論家からは、低評価なようですが、小難しい事考えて観る映画じゃないからなー。
私の☆の評価もこの間観た「ダンジョンズ&ドラゴンズ」と似た評価です。
「楽しく観て下さい」という感想しかありません(苦笑)
一点だけ。劇中で、気になったのが、何故にボニー・タイラーの「ヒーロー」やA-haの「テイク・オン・ミー」が流れるのか?
ゲーム曲のアレンジで良いんじゃないですか?正直、違和感がありました。あそこまで完璧にゲームの映像化してるのに、他の楽曲を持ってくる意味が分からない。
クッパが歌うのはOK(笑)
最後にヨッシーの卵出てきましたが、これだけヒットしたんですから「2」やるでしょう。
ピーチ姫のことが大好きになる!!
「マリオ」の映画として100点満点。
面白い映画というより楽しい体験だった。
ピーチ姫の描かれ方がとても素晴らしい。
とにかく強い。攻撃力、行動力どれをとっても強い。その中でもなにが1番強いかというと目的へのひたむきさ。
今作でのピーチ姫の目的はシンプルに「キノピオ達を守る」この1点につきる。
何故キノピオ達を守りたいのかというと、幼い頃から共に過ごしてきたキノピオ達がただただ大好きだから。
だから自分が最前線で戦うことも、他の誰かに助けを求めることも、大切なキノピオ達を守る為ならなんでもする。
守るけど一方的な関係ではなく、キノピオが一緒に戦うというなら否定したりしない。
まさしく強くて愛に溢れるスーパープリンセスピーチ。
その一方でマリオから故郷かもしれない別の世界のはなしを聞きいて、瞳を輝かせるただの少女としてのピーチ姫も描かれている。
スーパーマリオ64の城のステンドグラスに描かれるピーチ姫。亜空の使者での明るく天真爛漫なスーパープリンセス。ペーパーマリオRPGのテックとの切ない交流する囚われのお姫様。
今までゲームで出会ったどのピーチ姫も、この映画に出てくるピーチ姫と繋がっていると感じられる。
ピーチ姫にあらためて出会いなおした気分。映画の観客としても、ゲームのプレイヤーとしてもすごく嬉しかった。
好きだったピーチ姫のことが大好きになってしまう。
エンタメ
映画としては最高峰の映画じゃないだろうか。
素晴らしい脚本と元のゲーム世界を最大限に活用して
老若男女が楽しめる内容に仕上げた仕事に
目一杯の拍手を送りたい👏
ところでここからは個人的な感想だが、
花札🎴トランプ♠️の任天堂がコンピューターに
目を付けゲーム開発し生み出したキャラ、
マリオが世界から愛されるヒーローへと昇華された
ことは日本人として誇って良いんじゃないか!
と思いつつ、ファミコンが世界へと拡販されて行く中
世間を彩ってた音楽に染まるサントラは最高だったぜ😀
特に個人的にはビースティーが🎯
同時代に同じコンソールを連打しマリオに勤しんだ
同胞にハンズアップ⤴️
そしてラストシーンの岩田さんに😢❤️
マリオの世界を堪能した
とても楽しかった。面白いというより楽しかった。見たことあるステージがたくさんあって、過去の記憶がどんどん掘り返されたる気分でニヤニヤしながら見てました。
いわゆるファン向け映画の作りで、ストーリーはものすごく王道展開なんですけど、その王道展開がしっかりベースになっていてそこにマリオワールドが綺麗にハマっていたと思います。
スマブラでよくピーチ姫を使っていた自分には、あの画面を縦横無尽に駆け回るピーチ姫に感動してしまいました。別に感動する場面でもないのに。
クスッとする場面も多くて退屈することもなく、サクサクと話が進んで終わっていくので本当に楽しく見れました。劇場にハテナブロックがあったら間違いなくジャンプしてました。
この映画は日本のディズニーです!
宮本さんやるね!
本当に、この映画はゲームに入った感じがして
たのしい。嫌いな人はいないんじゃないの?
映画の話すると、先ず8ビットのマリオの任天堂ロゴ
アレでハナから持って行かれた。
あのロゴまじでつかってくれないかな。
映画は色々なマリオ複合させてるなぁ
ベースはSwitch『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』だなぁ。
それで、色々なマリオやルイージマンションネタを
時たま入れてくるのがにくい。それと、マリオが生まれた80'sの音楽に乗せてがまたにくい。
それと、ドンキーコングトロピカルの二種類ドンキ出てきた。楽しい。ドンキコング味方だけど、ドンキってマリオからすれば敵キャラじゃなかったの?
マリオカートも入ってた。自分が運転してる気分。
やっぱ楽しいわ。同じゲームキャラでソニックさんいますけど、あっちは日本のマーベルとするとこっちはディズニーだな。スーパーマンみたいな能力無いけど、諦めず最後はやり遂げるなんて「ドラえもん」ののび太じゃん。
エッセンス、上手く散りばめたな。
アメリカで賛否あるらしいけど、それは日本のネタが理解出来ないか、頭の堅いおじいちゃんだろ。
子供は楽しめるのは当然だけど、大人も頭空っぽに童心に帰るとよりたのしめる。でも、子供っぽいところは全然無い本当、ファンタジーだし、アクションだし、アドベンチャーだし。本当ゲームしてる感じの映画よくつくったな
ワクワクして楽しんで欲しい。
この映画はGWの定番映画になりそうだなぁ。
この調子でで、ゼルダもみたいな
そうそう、最後にあいつが…
続編つくるのかな?
今から楽しみ
そう言えばフリューリーまだクリアしてなかったから
GWはクリアできるようにやろうかな?
かわいい!
ゲームやる時間があったら、映画の1本でも見てたいんですよ。だから、「スーパーマリオブラザーズ」なんてほとんど知らなくて。出てくるもの全てがかわいい。クッパでさえも。諦めないことの素晴らしさを改めて認識した。
先ずは国際的地位が地盤沈下し続けている日本の国民としては日本の生んだゲームキャラ映画が世界的に大ヒットしている事を喜ぶべきではないかな。こういう映画を彼是言うのは野暮だし。一応楽しませて貰いました。
①ゲームはしたことありません。でも、僕もペック(胸筋)ダンスは出来るぞ!
②フランス人の友達がスーパーマリオゲームの大ファンなので話に着いていけるように鑑賞。
しかしフランス人って、どうして日本のアニメやゲームがあんなに好きなんだろう。
③クッパって亀だったんだね。火を吹くところはまるでガメラ。
④ゲームでお馴染みのところ(それくらいは知ってます)をアニメに落とし込んだところや、虹の道でのカーチェイスはなかなか良かった。
スマブラではマリオを使いたくないタイプだけど……
スマブラではマリオを使いたくなかった。
モンハンでは大剣とか太刀じゃなくハンマーとかスラッシュアックスとかを使いたいし、
ビアンカとフローラを選ぶ時にはデボラを選びたいし、
一番好きなポケモンは?の質問に「ピカチュウ」と答えるのもアレだなと思って「エルフーン」と言ってみたり、
そういうタイプの私。
なんていうかマリオって「普通」なのだ。
確かにマリオRPGは何回も繰り返しプレイしたし、スーパーマリオワールドは裏面までクリアしたし、マリオカートは全作プレイしてるし、マリオパーティは大好きだ、
けど、マリオを好きとは言い難い。
なぜならマリオは「普通」だからだ。
一番好きなゲームを浮かべる時には頭に浮かんでは来ないけど、いつも確かにそこに当たり前にある存在。
それが私にとってのマリオだった。
この映画も言ってしまえば「普通」の映画だ。よく言えば安定している。悪く言えばありきたりなプロットラインを辿る。
いわゆる男性神話(英雄譚)。
『村』に住む『平凡な青年』が『英雄の資格を得る』ために『行って帰ってくる旅』の成功譚。
この映画に落とし込んで言えば『ブルックリンに住むごく普通の兄弟が異世界に旅立ち、英雄、スーパーマリオブラザーズになる』物語だ。
スターウォーズや指輪物語と同じ。プロットラインだけで言えば手垢のついたモノだ。
しかし、それがいい。
映画館でマリオを観るのは初めてなはずなのに、いつものマリオが帰ってきた、というような感覚を味わえる。
いつも我々のそばにいたマリオ。
確かにこの映画は大傑作では決してない。
私も楽しめたが、私が本当に大傑作だと思ってる映画たちのように日々の生活の中で不意に思い出したり、心に浮かんできたり、そういう類の映画ではない。
多分、来週になれば言われるまで見たことすら思い出さないだろう。
それはこの映画がつまらないからではない。
良くも悪くも当たり前に『普通』の映画だからだ。
傑作を求める人にはお勧めしないが、一つのエンターテイメント作品として充分以上に楽しめる映画だと思う。
ゲームがしたくなる映画
面白かったか、どうかと聞かれると「どっちでもない」って答えてしまいます。
画、動き、役者、音楽は良かったです。
クッパの三宅健太さんの歌いい感じでした。
お話は・・・(^^;)という感じです。
とってもメリハリのある作品でした。
「眠たいな~」と思うところと、
「おお!スゴ!!」と思うところが交互にやってくるような。
ゲームの世界感はスゴく出せています。マリオ好きにはたまらない作品だと思います。
私はそこまでではないので「どっちでもない」になってしまいます。
あと、お客さんのポップコーン率が以上に高かったです。
マリオがしたくなります。
ファミコン世代
黎明期に子供だったのを思い出します。
あの頃のゲームはアクションが主流でDQは異端でした。
従兄弟がマリオが物凄く上手かったのを思い出しました。
物語も入り込み易い全世代向けです。
ゲームのルイジは単なるマリオの色違いでした。
最後はちゃんとブラザーズになる。
予告でルイージが拐われて本編でも捕まったままだからこのまま終わったらやだなと思ったけどスター取ってパワーアップしたマリオと戦ってちゃんとブラザーズになって良かった。他にもゲームを生かした演出が多数あってゲームファンとしても満足できた。ただ異世界行く前のマリオ達がよくある失敗ばかりのパッとしないって設定とピーチ姫が強過ぎてマリオいらないんじゃないか?と思えた点は残念。
ゲームとテーマパークと映画の融合
USJは(一応?)映画のテーマパークですが、基本的には、既存の映画の世界をテーマパークにしたものです。
USJにニンテンドー・ワールドが出来たときは、相変わらず、何でもやるやん!と思いましたが、これでちゃんと映画の世界になったのが凄いです。
ということで、映画は、USJのニンテンドー・ワールドを非常に意識してるような内容になっていました。
ユニバーサルの、テーマパーク作って、映画作って、次はドンキーコングのアトラクション作って、また新しい映画も作って…というなんか壮大なことを計画してそうな感じです!
これが、その通りなら、現実世界と映画世界が相互に関係していくという、
Universalの新しい試みは、非常に楽しみです。
映画の方はというと、きちんとゲームの世界観が表現されていて、観ていてワクワクします。
まるで、映画の大画面でゲームしてるような感覚になります。
ゲームの世界を、映画の世界を通して、現実の世界(テーマパーク)にワープさせることも出来るし、その逆もできそうな、まさに「土管」のような役割の映画かもしれません。
ワクワクする楽しいストーリー、キャラクターの可愛さ、映像の綺麗さ、脚本の上手さ、何れを取っても最高に良かったですが、最終的に★4つになったのは、ゲーム映画テーマパークの3つの相互作用が楽しみだったからです。
少なくとも映画は、次回作も作る気まんまんっぼいので、楽しみにしています。
マリオの世界を体験する映画
IMAX3Dで視聴。
月並みな表現だが、本当にマリオの世界に入り込んだような感覚。3Dで見たからかもしれないが。
最初の5分で見に来て良かったと思いました。
一気にあのゲームの世界へと引きずり込まれた。
感動するシーンは特になかったが、そういう意味では終始感動した。
ストーリーは必要最小限。ピーチが良かった!
笑えるシーンはパラパラとあり、特にピアノのシーンは、声には出さなかったが笑いが止まらなかった。
ゲームであるやつだなーとか、「お、あのキャラがいる」というシーンではついニマニマしてしまった。(まあ、全部そうっちゃあそうなんだが。)
個人的には見る映画というより体験する映画であり、ストーリーはもはやどうでも良かった。(必要最小限のストーリーすら無かったら分からないが、)それで星5と思うのは初めてだろう。
正直、2Dで見ていたらどう思っていたかは分からない。
これは見るなら3Dしかあり得ないなと思ってはいたが、やはり大正解。
キノピオよりクッパの方がかわいいと思ったのは自分だけ?
「ピーチ、ピーチ、ピーチ・・・」
フィアウィゴー
良かった点
〇マリオファンが楽しめるギミックがたくさん
〇それなりに盛り上がれるストーリー
〇いい意味でハイクオリティな3DCGアニメ
微妙だった点
〇ストーリーが子供っぽい
ファミコン、スーファミ世代の私は個人的には楽しめたが、ストーリーがちょっと無理やりっぽいかなー。
現実世界のの表現がちょっと気になる。現場に急ぐために立入禁止の工事区域に入って工事を邪魔するのはどうなん?あと、ずっと工具をルイージが持ってるのも気になる。
ようできとる、満足
マリオ映画化の最適解かなという感じがしました!
良くも悪くもIllumination色は出ていますし、ついでに言うと吹き替え脚本に関しては上田誠臭も結構します。また、キャラやストーリー展開に解釈違いが発生する恐れがあるのでどうしても合わない人はいるかもしれませんが…映画化作品においてはこのあたりは仕方ないですよね。
とにかく世界観の再現、映像は本当に素晴らしいです。
吹き替えはルイージが最高。
ゲーム曲のアレンジなど劇中曲も良かったです。
(洋楽はいらんかなと思いましたが…)
あ、あと、長すぎないところもいい!
気になるならばとりあえず観ておけば後悔はしないんじゃないかなと思います。
どんな人にオススメしやすい良作!
これ知ってるが100万回出てくる
マリオ作品をプレイしたことがない人はハナから客に換算しない、というイルミネーションの「覚悟」を見せつけられました。
最初から最後までマリオネタフルスロットル。
あのキャラ、このBGM、全部知ってる!
ストーリーも超王道!
でも全く飽きずに楽しめる映画です。
イルミネーションは全ての作品に言えますが大人の方が笑えるギャグも多いので、家族で見に行っても親御さんも楽しめるかと。
面白かったです。
リスペクトの塊
多少強引というか細かい気になる点があるのですがそこを差し引いても余りあるリスペクトで、「マリオ」という作品にどんな形であれ少しでも触れたことがあるユーザーであればニヤリとしてしまう小ネタや小物のオンパレード、制作者スタッフの「マリオ」に対する思いの詰まった良作です。
全714件中、541~560件目を表示