劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価

全724件中、541~560件目を表示

4.5「楽しい映画」の最高峰

2023年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

「面白い映画」というよりは「楽しい映画」という表現がピッタリな作品。
良くも悪くも王道で、ひねりのないストーリーだが、そんな事は気にならないくらい、ただただ楽しい映画体験だった。
世界中の人が一般教養レベルでマリオシリーズの基本的な世界観やBGMを理解している、という強烈なアドバンテージを活かした作品づくりができるのは強く、さまざまな原作要素がテンポよく盛り込まれている。
なぜハテナマークのブロックを叩くとアイテムが現れるのか、なぜ花に触れると火の玉を投げられるようになるのかなど、いちいち説明していたら、このテンポは出なかっただろう。
改めてマリオというコンテンツの偉大さを感じつつ、最初から最後までアトラクションのようにワクワクドキドキしながら楽しめる、素晴らしい映画。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ORANGE

3.0ゲームソフトの内容をそのまま映画化した様な感じかな⁉

2023年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームソフトの内容をそのまま映画化した様な感じかな⁉

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たこ焼き

5.0強いて言うなら

2023年5月2日
iPhoneアプリから投稿

マリオがきのこ嫌いの設定はいらなかったかな

コメントする (0件)
共感した! 8件)
adverg3

3.0ルイージが一番の苦労性

2023年5月2日
スマートフォンから投稿

笑える

単純

とにかく賑やかな画面、BGM、台詞回し等々子供から大人まで楽しめるエンターテイメント。

私は基盤となるゲームはしたことがないが、マリオとルイージの兄弟がとにかく可愛らしく吹替えの方々がプロの声優さんだったのでキャラが際立っていて良かったです。

ただ後半からはその圧迫感、海外のド派手さが淡々としており呆けてしまったのも事実。結論CGアニメは好みではないのが自分の厄介なところ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
月子

3.0日本語吹き替え版推奨

2023年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

日本語吹き替え版で鑑賞。
宮野真守さんの低ボイスのマリオと畠中祐くんの弱々しいけど可愛い青年ボイスのルイージ、このブラザーズがすごくよかった。
冒頭のパルクールばりの動きも楽しくて音楽もどこかで聞いたことがある親しみ深いものがあってワクワクした。ゲーマーではない私でさえ知ってるマリオブラザーズの世界、ファミリーで鑑賞するにはもってこいの作品ですね。
動きが早くてクルクルと視点が回るように展開するので、おばさんの身には追いきれなくて疲れました。吹き替え版にして良かったです。上映分数のわりに長く感じて、後半はちょっと飽きてしまいました。何度も観に行く程ではないかな。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ふたり映画

4.5嬉しい誤算

2023年5月2日
iPhoneアプリから投稿

あ、そういう設定!?
最初驚いたけどおかげで映画としてしっかり楽しめた。小さなこどもに理解できるかは不明。
大きくなってから見るとまたおもしろいかも。
欲を言えばルイージにももうひとつ見せ場あったら嬉しかった。ファミコンしかやったことないけど、職業柄ゲーム扱うことが多かったのでなんとなく出典はわかり、これはファンはテンションヤバいやろうな😂
2回ある待ってましたタイムの多幸感がすごい。
ここぞとばかりに音楽で殺しにかかってくる。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Buster0204

4.5懐かしさと爽快感と楽しさと!

2023年5月2日
iPhoneアプリから投稿

昔、マリオをやっていた人間には、懐かしさを!
今、やっている人間は、爽快感を!
それらまとめて、楽しさを!

ゲームを映画にするのは難しい、特にアクションは、ストーリーが所詮、フレーバーテキストでしかないからだ。
ただ、任天堂がこの長い間、積み重ねてきたゲームも数々がそれらを補完して余りある内容となっている。

まあ子供向けだとは思うけど、大人が見ても十分楽しめる。
所々で流れるゲームサウンドになんか興奮した。

GWに見る映画としては、最適です。
お勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
たにやんご

5.0イルミネーションが制作して大正解!!

2023年5月2日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

この世界観すごく良かった。
ゲームの世界に入ったような感覚だった。

アトラクションを楽しんだ映画って感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
なる

4.5痛快娯楽大作

2023年5月2日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
慈

0.5映画ではない。

2023年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンのためのファンムービー。
テーマもない。感動もない子供だましの映画である。
ミニオンズのほうがまだ面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
eiji

5.0字幕版と吹替どっちも見に行くべき!

2023年5月2日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

初日に行って、今日も見たけど
も〜~めちゃくちゃに最高だった!!!!!!!

ストーリー自体は言ってしまえば王道かも、
だからこそ、そんな難しいこと考えずに
93分マリオの世界に浸って最高に純粋に「わくわく」出来る映画。
とにかく人生の中のどこかにマリオが居た人は
迷わず見に行って欲しい。

ここからは字幕版と吹替の違い話します!文章あまりまとまってないけど迷ってる人は見てってね💭

マリオの吹替は宮野さんがやってるけど、
明るくて若い感じ、おちゃらけたかわいいマリオって感じがしてとってもすき、愛着湧く。

字幕のクリスさんのマリオの方が、少し大人であっさりしてるかな?ゲームのマリオがそのまま出てきたみたいな印象を受けるのはこっち。

ルイージはまじでどっちもルイージ。

クッパは字幕版の方がすき
セリフの言い回しが好み。
印象はどっちも変わらない。

ピノキオは字幕版の方が可愛くて気に入ったかな。
吹替はおちゃめで変わったキノピオって感じがすごい出ててそれはそれでよき。

ピーチ姫は字幕の方がカッコイイお姫様って印象が強い。吹替はおちゃめさとかっこよさがいい感じにブレンドされててどっちも最高のお姫様でした……

ジョークは字幕版の方が良いけど、拾いやすい、理解しやすいのは吹替。

キノコ王国出歩く時、モブピノキオのセリフが字幕版ではあまり理解出来ないけど、吹替でしっかり再現されてて良かった。

⬆️正直、気に入ったならどっちも見に行って欲しいくらいそれぞれ良いところがあるし、特にマリオの印象がふたつで結構違う。

順番としては字幕▶︎吹替がおすすめかな!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
あも

4.5ドンキー・コングも入ってるぞ(笑)

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
Mt.ブルー

4.0ピーチ姫のことが大好きになる!!

2023年5月1日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
なな

4.5エンタメ

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
tomokuni0714

4.0マリオの世界を堪能した

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
麻乃

4.5この映画は日本のディズニーです!

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿

宮本さんやるね!
本当に、この映画はゲームに入った感じがして
たのしい。嫌いな人はいないんじゃないの?

映画の話すると、先ず8ビットのマリオの任天堂ロゴ
アレでハナから持って行かれた。
あのロゴまじでつかってくれないかな。
映画は色々なマリオ複合させてるなぁ
ベースはSwitch『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』だなぁ。
それで、色々なマリオやルイージマンションネタを
時たま入れてくるのがにくい。それと、マリオが生まれた80'sの音楽に乗せてがまたにくい。
それと、ドンキーコングトロピカルの二種類ドンキ出てきた。楽しい。ドンキコング味方だけど、ドンキってマリオからすれば敵キャラじゃなかったの?
マリオカートも入ってた。自分が運転してる気分。

やっぱ楽しいわ。同じゲームキャラでソニックさんいますけど、あっちは日本のマーベルとするとこっちはディズニーだな。スーパーマンみたいな能力無いけど、諦めず最後はやり遂げるなんて「ドラえもん」ののび太じゃん。
エッセンス、上手く散りばめたな。

アメリカで賛否あるらしいけど、それは日本のネタが理解出来ないか、頭の堅いおじいちゃんだろ。
子供は楽しめるのは当然だけど、大人も頭空っぽに童心に帰るとよりたのしめる。でも、子供っぽいところは全然無い本当、ファンタジーだし、アクションだし、アドベンチャーだし。本当ゲームしてる感じの映画よくつくったな
ワクワクして楽しんで欲しい。

この映画はGWの定番映画になりそうだなぁ。

この調子でで、ゼルダもみたいな

そうそう、最後にあいつが…
続編つくるのかな?
今から楽しみ
そう言えばフリューリーまだクリアしてなかったから
GWはクリアできるようにやろうかな?

コメントする 2件)
共感した! 7件)
snow

4.0かわいい!

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ゲームやる時間があったら、映画の1本でも見てたいんですよ。だから、「スーパーマリオブラザーズ」なんてほとんど知らなくて。出てくるもの全てがかわいい。クッパでさえも。諦めないことの素晴らしさを改めて認識した。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
印刷局員

3.5先ずは国際的地位が地盤沈下し続けている日本の国民としては日本の生んだゲームキャラ映画が世界的に大ヒットしている事を喜ぶべきではないかな。こういう映画を彼是言うのは野暮だし。一応楽しませて貰いました。

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①ゲームはしたことありません。でも、僕もペック(胸筋)ダンスは出来るぞ!
②フランス人の友達がスーパーマリオゲームの大ファンなので話に着いていけるように鑑賞。
しかしフランス人って、どうして日本のアニメやゲームがあんなに好きなんだろう。
③クッパって亀だったんだね。火を吹くところはまるでガメラ。
④ゲームでお馴染みのところ(それくらいは知ってます)をアニメに落とし込んだところや、虹の道でのカーチェイスはなかなか良かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もーさん

5.0マリオ最高

2023年5月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

世界的有名な日本のゲームがハリウッド映画進出!!

最高に面白かった。\(^o^)/

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Y&M

4.0スマブラではマリオを使いたくないタイプだけど……

2023年5月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
南野コミチ