劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価

全729件中、501~520件目を表示

4.5ゲームの世界そのまま

2023年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スーパーマリオの映画としては100点、文句なしの出来です。
ストーリーはゲームと同じく単純ですが、だからこそゲームと同じく老若男女みんなが楽しめる。単純ではありますが、単調な内容ではありません。
予告編を見たならわかりますが、いわゆる初代マリオから、配管工、カート、64、ギャラクシー、NEWなどなど、いろんなシリーズの要素を組み込んでいるのはとてもよかったです。
最古の敵であるDK(厳密には違うキャラですが)と、最新の姿のネコマリオが戦うのはちょっとおもしろかったです。
また、ブルックリンの町のところどころには任天堂ソフトの要素も。パンチアウトやアイスクライマー、バルーンファイト、パルテナなど、知っている人はにやりとできる仕様です。
もちろん、アクション部分も派手で見どころ満載でした。2Dのような見方と3Dのような見方を巧みに使い分け、旧作や新作の両方のおもしろさを思い起させるいい魅せ方だったと思います。
総じて、大人でも子供でも楽しめる、いい映画です。

唯一の細かい欠点が、やや視聴者の「マリオ」知識に頼っている部分があり、多くはないと思いますが、マリオをあまり知らない人が見ると、ところどころ「?」が出てくるところもあるかも。なので、4.5としました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ALICE

5.0最近のゲーム映画化は素晴らしい

2023年5月3日
Androidアプリから投稿

これはまた傑作が生まれましたね、世界中で大人気だからヒットはするだろうと思っていたが予想以上の大ヒット!
上映時間も短いのにほとんどのマリオ関係ゲームが網羅されているのにも驚きかなり楽しめる作品になっていました、エンドロール後にこれは続編あるなと思わせるキャラも登場するし最高でした

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おさみん

2.5ゲーム好きな人向けかな

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
みき

3.0ゲームはほぼやってないけど

2023年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それでもちゃんとキャラクターを知ってるからスゴイ。知らない人がほぼいないゲームを映画にするわけだから余分な説明は不要!しかも幅広い年代が知ってるわけだからこんな強みは無いよな〜と思いながら観てきました。
ちゃんとゲームを楽しんできた人ならもっと楽しいんだろう、と思うけどそうでなくても楽しかった。時間が短めなのも子どもに合わせてるのかな。ちょうど良い長さでした◎

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あき

4.5ででっでっででっでッ↑

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後まで、頭のてっぺんから爪先まで、余すことなく完全なマリオ!
マリオあるあるや細かい小ネタ、他作品のオマージュなどもこれでもかと散りばめられ、一切飽きるヒマのない楽しい90分を過ごせました!
ゲーム好きはぜひ!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
克晴

4.0大人も子どももしっかり楽しめる良作

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

94分という短時間のなかに、最初から最後まで楽しさが詰まってました!1人時間でも誰かと一緒にいる時間でも、「ちょっと時間があいてるな」なときにサクッと観られるなかなか重宝できる映画な気がします。

ストーリー自体は誰でもわかるシンプルさだし、あれもこれも「ゲームのムービー部分みたいだな」なんて思ったりもしたけど、
「マリオのあの世界に行ける!」「あのキャラクターに会える!」というような感覚でずっと楽しめました!

シンプルなストーリーながらも、敵キャラ達に愛嬌があったり、ルイージを助けに行くという兄弟愛の要素が根幹になっていたりと、違和感やストレスのない内容だったと思う!

ファミリーでも友達同士でもデートでも中高生でも楽しめる!小ネタがたくさん詰まっているので何度も観たくなる大人もいるのでは?(私はまぁ、一回観れればいいかなとは思ってるけど笑)

特にドンキーコングの世界が私は好きだったなぁ〜!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とも

3.5ゲームやりたくなりました

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

ゲームの世界が、本当の世界にあったら
という映画で マリオカートやギャラクシーをやりたくなりました

サンシャインが好きです

コメントする (0件)
共感した! 10件)
のぷのぷ

4.5サービス満点の作品! でも……

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

マリオが好きでずーっと楽しみに待ってた作品

ファミコン時代から新シリーズに至るまで

余す事なく

全部詰め込まれた贅沢な作品

特にBGMや効果音がよく

色んなアレンジが散りばめられていて

「あ、この曲、あのステージの曲だ」

「あ、この声あの敵の声そのまんま!」

と、ときめきとワクワクそのまま

エンドロールまで迎えられました

ただし、少し詰め込み過ぎて

ダイジェストのような

音楽で言うとサビの部分だけ集めたメドレーのような

そんな感じがしてしまいました。

もう少しじっくりマリオとルイージの世界や

ピーチ姫の世界を見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
BAMBi

4.5ムービーマリオブラザーズ

2023年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 23件)
近大

4.5いろいろとすごかった

2023年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最初結構アクションが強くゲームの流れを映画にしたものだとおもって見に行ったけどみてみると結構ストーリー性が強くてあまりゲームの流れを取り入れてないものでした。
しかし内容はとても面白くてドンキーコングやマリオカートの要素が入ってくるなど昔のマリオにもすこし触れるようなデザインなどもありとてもあー多分これはあれかなっといった発見があったときはとてもうれしいです。ゲームのマリオ感を強く期待してる人にはあまりお勧めできません。けど、みたらこんなマリオもありだなと思うと思うのでぜひ見てみて星です

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クッキーの人

4.0もっとマリオでいい

2023年5月3日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
てらゆう

5.0最高。

Bさん
2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

ホントにマリオの世界でした🥺
ピーチが可愛くてかっこいいし最高でした!
面白すぎたし、もう1回観たい!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
B

4.5ファミコンのマリオくらいしかしたことなかったが、これは楽しい!

2023年5月3日
Androidアプリから投稿

マリオのゲームは実のところファミコンのブラザーズとゲームボーイのを少しプレイしたくらいで、コアなファンというわけでもない。そんな私でもとても楽しめる一作でした。
なにより曲の盛り上げとキャラクターたちにより常に動き回る画面構成が本当に良く出来てて、さすがはイルミネーションといったところ。
吹替版をみたが完成度が高く、正解だった。しかしクッパ役のジャック・ブラックの演技も観たいのだ。これは悩ましい。2回観に行こう。
映画評論家の評価は悪かったらしいが、評論家の意見が如何に役立たずで、ズレてるかが再確認できる。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Ko Fu

4.5Nintendo ユニバース

2023年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

とりあえず字幕版を鑑賞。

スーマリ単独ではネタが持たなかったか、
最初の1発にインパクト力を込めたか、

ドンキーコングまで出す必要があったか?と感じた。
マリオカートやりたいのでドンキー出したか。

ドンキー世界まで盛ったせいで、話が広がり過ぎた感はある。

マリオザ・ムービーというよりは
任天堂ザ・ムービー〜マリオ編みたいな位置か。

まだまだ出てないキャラもたくさんいるので、当然続編も考えているだろう。
イルミネーション側も、続編についてぼかしてはいるが「任天堂との関係は続けていきたい」とコメントしている。

ゼルダやメトロイドの映画化が実現したら、スマブラ映画への道が開けそうだ。

コメントする 6件)
共感した! 56件)
YOU

5.0すごく良くできてた

2023年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

この言葉につきます。テンポよくあらゆるマリオを詰め込んだなか、すべてのキャラがたっています!映画館で子供と一緒に見て大満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ほんげ

4.0単純明快!

2023年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

普通に面白かった。私はマリオのゲームはしたことがないのですが、ゲームの世界観が映像でこれでもかと出ていたと思う。

ストーリーはいたって単純明快。全世代に受け入れられると思います。

時たま、80年代のアメリカ音楽が出て来ていたが、何故かはまっていました。字幕で観ましたが吹き替えも観に行こうかな?

コメントする (0件)
共感した! 20件)
エンジェル・ハート

5.0映像、ストーリー、キャラクター、全部いい!!

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

よかったです!!!!

まず映像がキレイでした。カラフルで美しくて。しかも、キノコ王国が画面いっぱいに現れた時にはUSJで見た景色とあまりにも同じ過ぎなことにビックリしました。
ストーリーも本当によかったです。
そういえばただ“テレビゲーム”と思っていたよなぁ、と。きちんと物語やドラマがあって。マリオとルイージが自分と同じ普通の市民だったことに気付かされて、実在するかのような不思議な気分になりました。ほかのキャラクターたちとの出会いやストーリーから知ってるシーンに繋がってなんだか嬉しく感じたりもしました。

そしてキャラクターたちはみんなが可愛くて愛らしい。キノピオのナイスな性格w、クッパの憎めないおバカさ、ただお姫様 と思っていたピーチ姫はとてもカッコよく、そのビジュアルは本当に可愛いくって憧れすら覚えるほど。
それから、マリオカートのシーンは疾走感がもうハンパなくて‼︎ 次々と出てくるアイテムにわくわくしながら本当に楽しかったです。

とにかくどれをとっても大満足しかなかった。今回は早く観たい気持ちが強く2Dでの鑑賞になりましたが3D、4Dでもぜひ観てみたくなり、クチコミを参考に4Dの予約をさっそくとりました!

おすすめな作品です!!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
youkuu89

3.5マリオ各ゲームをいい塩梅で物語の場面場面に落とし込んでいる

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

私はマリオゲームユーザーではないです。初代ファミコンやマリカ、マリパぐらいは学生時代一時期やってたぐらいの情報量です。そんな乏しい私でも割と楽しめました。各キャラクターの立ち位置や映画ならではの描かれ方などどこか懐かしくも新しいと感じられました。この盛況から次もあるのかな?あるならさらなるサブキャラの登場に期待です。
個人的ですが、やはり対象は学生以下である内容なので少し物語の捻りが足りない気はしました。
吹替で鑑賞しましたが文句なしです。

これから視聴される方に、やはり低年齢層が見てくるので鑑賞中騒ぐ、座席を触ってくるなどありました。子供がおとなしくできないのは理解できますが問題はその親。親も一緒になってぺちゃくちゃ喋ってちゃダメだろ。そこは何回でも言い聞かせないと。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シネマスター

3.5映画鑑賞ではなくアトラクション体験

2023年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

タイトル通りでした。映画評論家は前者。マリオファンは後者である事が評価を分ける。全編が見所で、観る人のマリオ体験とリンクしてあっという間に終わる。基本的に子供向け映画を豪勢に作った物なので、テーマだとかストーリー部分にツッコミを入れるのは野暮。高畑勲、宮崎駿、ジョン・ラセター等、子供向けを成立させた上で大人に向けた深いテーマやメッセージを多数折り込むような作品では無い。極上のマリオ映像をただただ楽しめば良いだけ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ばるすパパ

4.04DX3Dは楽しめたが高かった

2023年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

今年13本目は小牧コロナで
4DX3D(吹替)版を鑑賞

4DX3Dはもはやアトラクションだが
ただでさえ高い料金なのに3Dメガネ(眼鏡に付けるタイプを購入)代が追加で高くなるのが地味に痛かった

楽しかったものの数回見難い部分があったので
3Dではなく2Dで良かったと感じた。

4DXとの親和性が高くよく動いたし、無駄な振動とかも無く、演出も様々な仕掛けが楽しめた。

字幕版も観たいが上映している所が極端に少ないのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
黄金ぱっそ
PR U-NEXTで本編を観る