劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価

全728件中、401~420件目を表示

4.5マリオと久々の再会

2023年5月8日
Androidアプリから投稿

初代ファミコン世代の私。
ポリゴンのマリオしか知らない。
ファミコンのあとはメガドライブで、次第に興味なくなりゲーム卒業。
現代はゲーム映像も滑らかに美しくなってること、気づいてたけど…
この映画ほどに、ゲームの画像もスムーズなのかな!?

あの始まりのポリゴンから…それの映画化までを味わえてる我が身のラッキーさよ!

ピーチ姫はあんがい自立した女性だった!マリオはオジサンと思ってたけど違った!クッパの熱い恋心!

37年前なんですって初代スーパーマリオブラザーズの発売は。
懐かし過ぎる記憶を引っ張り出しながらの映画鑑賞、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
れい

5.0老若男女楽しめる名作

2023年5月8日
Androidアプリから投稿

ストーリー映像音楽どれをとっても一流
世界のマリオだからこそ失敗は許されない
もちろんハードルも高かったし、それをらくらく超えてくるイルミネーションチームはやっぱりすごい
各キャラクターの知られざる顔も良かったし
90分という尺も良かった😍
是非続編も作って欲しい🥹

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちゃん

5.0めちゃめちゃ笑った

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
写畜。

0.5星0.5

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
kazu565

3.0ユーモアを楽しむゲームのムービー

2023年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ユーモアを楽しむゲームのムービー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トント

4.5テンション上がる!!

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

任天堂のマリオといえば、日本人なら誰でも知ってるんじゃないかな?と思うし、ゲーム音痴の私でもやった事があるゲーム。逆走しちゃうけどマリカーもやってた。そんな配管工おじさん達の冒険で。シーン毎の曲もワクワクするものばかりでした。ルイージのビビり屋な所、弟想いのマリオ、勇敢なピーチ、変なピノキオ、DKも最高でした。
クッパも愛嬌がある悪役でした。
1つ気になったのはスター☆を使った時の音楽かな。

テンポ良くあっという間に終わってしまったので、今度吹替で観てみようと思いました。次回作期待してます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

子供と観てもちょうど良い長さだろうし、
内容も分かりやすくとても良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
じょせ

5.0クッパの歌がヘビーローテーション

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿

3Dで観ました。
劇場のシステムによるのか立体感は思ったほどではありませんでしたが、映画の内容は満足でした。

すごく斬新な設定とか新キャラは要らないので、ゲームの世界をイメージを壊さないようにアニメ化してくれたらいいと思っていましたが、その通りでした。

困った時にお馴染みのアイテムが出てきて切り抜けるというのはドラえもんの映画にも近い感覚でした。

そして何より一番印象に残ったのがクッパが歌うピーチの歌。映画が終わってからも頭の中をグルグル。毎日ヘビーローテーションです。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Mayu

5.0最高!

2023年5月8日
スマートフォンから投稿

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
バナナ

5.0ゲームでは公開されてないマリオの人間味やクパァの性格などが真新しい!!

2023年5月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

幸せ

私はマリオカート、スーパーマリオブラザーズをやってきました。そのためゲームだけの印象だと、マリオはフッフーしか言わないから映画でもトムとジェリーのような言葉の壁を超えた映画かと予想していたら、まさかのペラペラにしゃべっていた(°_°)原作では最初からクパァにビッチ姫は捕まっていたけれどこの映画ではビッチ姫はクパァのデリヘル嬢になっているのも驚きでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Minami

4.0ファミコンでまたゲームをやりたくなる

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿

ただのアニメではないアニメ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アンバー

3.0知ってるネタの多さで面白さが決まるのかも

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

第一印象は良くできた映画!!キャラや設定、音楽がうまーく再現されていて、クリエイティビティを感じた!

評判の良さだけでとりあえず見ることにしてみたが、マリオはファミコン第一世代とマリオカートを少しやったことがある程度。最初の方はおお、こんなんいた!という懐かしさで大変楽しく見れたけど、猫マリオやたぬきマリオは知らず、マリカネタもそんなに分からないので徐々に飽きがきて。。

やはり子供向け(もしくはゲーマー向け)映画、家族愛とか組み込んではあるものの大筋としてはやはり敵を倒しに冒険する、という以上のものではなく。90分は楽しく終われるギリギリだったなあ。。

(追記)
ちなみに字幕版で見たけど
クッパ Bowser
キノピオ Toad
なのね。字幕は日本語だったけど、なんか不思議。Toadってカエルじゃないんだっけ。。??と思ったらToadstool (非食用キノコ)らしい。

そして、マリオたちの会社のwebがよくできてた!
smbplumbing.jp

コメントする (0件)
共感した! 6件)
alvo

3.5予告最高

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿

期待し過ぎたからか全然普通でした。
予告でワクワク!予告が最高だったからか、本編は面白くない訳ではないが、大絶賛するほど自分はハマらなかった。
父親とマリオの関係性がはじめと終わりで変化するが、それもどうかと感じ…違和感というか、しっくりこなかった。
あと、クッパの熱唱にひいてしまった。たぶん面白いところなのだろうし、面白いと思ってもらいたいポイントなのだろうが、笑いの好みが合わなかった。
ただ、映像、BGM、そして吹替の声優さんが素晴らしかった!
やっぱり、声優さんでないと!!っと改めて実感!
クッパの声優さんがとくによかった!
ストーリーでよかったところは、終盤。マリオがちゃんと怪我をしているところ。あれがそのままフィジカルお化けの丈夫な配管工だったら、余計に冷めてしまっただろうが、あの状態になって世界観がどうなっているのか不思議だったが、映画なのだから細かなところは気にしない方が良いのかなと。
次の主人公は決まっているようなので、どんなストーリーにするのか…。
とりあえず、久々にゲームでもやろうかなと思えた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
lemon

3.585年スーパーファミコン

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビゲームと言えば、棒のようなラケットで弾くテーブルテニス、ゲームセンターでは、インベーダーからギャラガ、パックマンにドンキーコング、オリンピックゲームでボタンをひたすら叩き続けるようなゲームもあったなぁ。そんな時代にお家でトコトンまでやり尽くせるスーパーマリオブラザース、当たらない訳がない。今やっても3面くらいならお茶の子再々で行ける気がしますが、多分出来ないのだろうな。
でも効果音や動きは忘れられない。
いや、やっぱり忘れられないくらい熱中してやってたんだろうな。マリオカートは子供達と遊んだなぁ。LEGO the Movieがあるこの時代、まだ映画化してなかったのが不思議なくらい。
GW最終日のシネコンは家族連れで満員でした。内容は…、なんて野暮な事はどうでも良くて、あのキャラクター達がマリオゲームの効果音をサンプリングした音楽で動く,動く。
スパイダーバースではアメコミが、スラムダンクでは少年ジャンプが画面狭しと動いていたけど、無論、こちらはNintendoのゲームが…。
ゲームの世界観に比較的忠実なストーリーなだけにもしも続編を制作しようとすると新しいストーリー、世界観が必要になりそう。
どうする?Nintendo?電通?

コメントする 1件)
共感した! 22件)
AKIRA

4.5マリオの世界観満載

2023年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームグラフィックの進歩に合わせて遂にここまでゲーム映画も来たかと思わせる融合感。
可愛く楽しくキャラも立ってました。
子供から大人まで(マリオを全く知らない人は難しいかも)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tsigaa

4.5マンマミーア!

Cさん
2023年5月7日
Androidアプリから投稿

ゲーム音楽もアレンジして作中に使用されてて楽しかった

是非エンドロールの最後まで観て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
C

4.01回観る分にはおもいのほか面白い

2023年5月7日
スマートフォンから投稿

ゴールデンウィーク、
沢山映画をみてみるものが無くなった中、
とりあえず期待もせずに観た。

作品の世界観を壊さない感じで、
結構楽しく観れる感じ。ゲームをやっているような感覚で観れました。
ただ2回目は観たくないなーって感じの作品。

親子で観ても楽しめることを意図してか、
また、スーパーマリオの時代を意識させる狙いがあってか1980年代、90年代の洋楽を随所に差し込んでました。
あんまりマリオの世界観には合ってなかったですが、ちょっと嬉しいお遊び要素としてはアリだなと感じました。
(洋楽を聴いてカーロスニュートンやゲーリーオブライトを思い出した人、結構いそう。)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
石炭袋

5.0マッドマックス2023

2023年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
加藤プリン

0.5タイトルなし

2023年5月7日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちゃんるー

3.5ぴちぴちぴーち♫

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

世界的に人気なので、吹き替え版を3Dで鑑賞しました。
懐かしい音楽やシーンにニヤニヤしてしまいました。
映像も世界観もそのままという感じです。
また、原作?にもリスペクトを感じます。

ただ、、、ストーリーは子供向けで、大人が観て感動したりすることはまず無いかと。全体的に子供向け、、という感じ。
まあ、映画館の中も子供連ればかりなので、それでよいのかも知れませんが。

近所の映画館ではIMAX3Dの字幕版やっていますが、ガラガラです。子供に字幕版キツイですよね。多分間違えて発注?したのだと思いますが、吹き替え版を発注しておけば満席になったのに、、担当者かわいそう。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
だるまん

4.5Nice guys!

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
mash
PR U-NEXTで本編を観る