劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのレビュー・感想・評価

全702件中、361~380件目を表示

3.0楽しい、それで充分。

2023年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

マリオたち、キャラクターの表情がとにかく豊かで、
何も考えず、ただ楽しめる。
ピーチ姫も今の時代を反映しているような設定で、
行動力抜群。

ただBGMに既存の曲を使ったのが、少し残念に感じました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マイタケ

4.0映像めちゃ綺麗!ピーチ姫カッコ可愛い!!!

2023年5月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
アテネ

5.0マンマミーア!

2023年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こりゃ面白いや。
ゲームまったく無関心でも楽しめた。
ゲームしてる人たちならなおさらだよね。

迫力満点、スピード感満載。
緩急なし、ずっと走りっぱなし。
何度でも観たいし、もっと観たくなる。
ヒットするはずだ。

タイトルにムービーって付いてるだけあって劇場の大きなスクリーンでこそ、より楽しめる。
ゲームの画面と劇場のスクリーンで見せるものとの違いがわかってる。だからみんな映画館へ詰めかけてるんだ。

映画製作者は見習うべきだな。

コメントする 2件)
共感した! 40件)
大吉

5.0タイトルなし

2023年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

スーパーマリオブラザーズはゲームの世界観とマリオカートのコウリティー高くてマリオの世界に入って自分がゲームのキャラクターになってプレーしている感じで楽しかったです
それにエンドロウルミニクッパが可愛かったです

コメントする (0件)
共感した! 5件)
のりちゃん

3.0鳥山明出てた、お気楽ムービー

2023年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

とにかく映像がスムーズで爽快なんですが、中身がかなり薄いです。
ルイージが捕らわれたところで、鳥山明のようなキャラクターが出ていました。
ちょっとでも感動があればよかったのですが、洋画のアニメだとやはりこんな感じになってしまうのですね。
エンドロール後にオマケ映像があり、続編がありそうですが、私は今回の作品までかなと思いました。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
ゆきとう

4.0おもしろい

2023年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
すーるしゃーる

5.0面白かった

2023年5月9日
iPhoneアプリから投稿

この映画を作った人は、マリオが本当に好きで作ったんだろうなってマリオ愛が伝わる映画。この手の映画は面白くないことが多いが、オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
けいた

0.5絶望的に何もない。ただしマリオの3D動画としては満点。

2023年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

観終わって、観たことをこんなに後悔する作品は稀です。
受け取るものが、本当に何もない。

単につまらない映画はいくらでもありますが、これが多額の予算で製作された子ども向けの作品であることに、心底失望しました。

作り手から、「子どもなんてこの程度のもの観せとけば喜ぶよね」と90分のあいだバカにされ続けている気持ちで、本当に悲しかったです。

この制作費(130億円!)があれば、いったい何本の良作が作れたことか・・。

この作品は、子供向けというより幼児向けです。でもそれならもっとシンプルにマリオたちの活躍を描けばいいし、不気味に希死的なキャラクターも、アナ雪2の真似なのか、クッパの歌のシーンのように保護者に媚びて笑いを取る必要もなかったと思います。

この作品で、劇場で映画を観るという、そう多くはない機会を消費してしまった子供が気の毒です。子供自身はそのことすらわからず、「面白かった!」と無邪気に喜ぶことが、たまらなく悔しかったです。子供にごめんねと言いたい。

この作品はマリオの3D動画としては完璧です。皆が親しむマリオがイメージのまま素晴らしい技術で描かれています。ただ、映画ではありません。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
けやき

5.04DXで鑑賞がオススメ!2時間のアトラクション!

2023年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めて4DXで鑑賞。

映画鑑賞しながら、
揺られに揺られて

ポップコーン、ごぼし
飲み物を飲むタイミングをはかり
舌、何回も噛みそうになり

あーあーあー(゚∀゚)
おーおーおーー(°▽°)

ってなり

観終わった後、
筋肉痛な感じになってるところを。

マリオ映画鑑賞は
4DX、おすすめです!

アトラクションに2時間乗ってる感じ🤩

たのしー!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ロッキー

5.0マリオワールド満喫!!

2023年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

マンマミーア!!
ピーチ姫可愛くてかっこいい♪
マリオって勇敢なイメージがあったけど、おバカキャラ?!
マリオは人間、お父さんお母さんも初めて見た☆
映像も綺麗だし、キャラクター勢揃いでワクワクが止まらなく、飽きる暇など全然なく終わりました。
高校生の息子が先に見ていて「最初にミニオンがマリオカート乗ってたよ」と言ってました。
ゲームの世界にいるみたいで楽しい時間でした。ファミコン好きの旦那と行きましたが夫婦で楽しめました★
3D、4Dでも見てみたいです♪

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あゆよし

5.0マリオを愛してる

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿

マリオを愛してる人がしっかり作ってくれていると感じる作品でした。
所々ネタが出てきてシナリオも含めて楽しかった!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
コップ

3.5良くも悪くも

2023年5月8日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
TPO

4.5マリオと久々の再会

2023年5月8日
Androidアプリから投稿

初代ファミコン世代の私。
ポリゴンのマリオしか知らない。
ファミコンのあとはメガドライブで、次第に興味なくなりゲーム卒業。
現代はゲーム映像も滑らかに美しくなってること、気づいてたけど…
この映画ほどに、ゲームの画像もスムーズなのかな!?

あの始まりのポリゴンから…それの映画化までを味わえてる我が身のラッキーさよ!

ピーチ姫はあんがい自立した女性だった!マリオはオジサンと思ってたけど違った!クッパの熱い恋心!

37年前なんですって初代スーパーマリオブラザーズの発売は。
懐かし過ぎる記憶を引っ張り出しながらの映画鑑賞、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
れい

5.0老若男女楽しめる名作

2023年5月8日
Androidアプリから投稿

ストーリー映像音楽どれをとっても一流
世界のマリオだからこそ失敗は許されない
もちろんハードルも高かったし、それをらくらく超えてくるイルミネーションチームはやっぱりすごい
各キャラクターの知られざる顔も良かったし
90分という尺も良かった😍
是非続編も作って欲しい🥹

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちゃん

5.0めちゃめちゃ笑った

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
写畜。

0.5星0.5

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
kazu565

3.0ユーモアを楽しむゲームのムービー

2023年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ユーモアを楽しむゲームのムービー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トント

4.5テンション上がる!!

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

任天堂のマリオといえば、日本人なら誰でも知ってるんじゃないかな?と思うし、ゲーム音痴の私でもやった事があるゲーム。逆走しちゃうけどマリカーもやってた。そんな配管工おじさん達の冒険で。シーン毎の曲もワクワクするものばかりでした。ルイージのビビり屋な所、弟想いのマリオ、勇敢なピーチ、変なピノキオ、DKも最高でした。
クッパも愛嬌がある悪役でした。
1つ気になったのはスター☆を使った時の音楽かな。

テンポ良くあっという間に終わってしまったので、今度吹替で観てみようと思いました。次回作期待してます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

子供と観てもちょうど良い長さだろうし、
内容も分かりやすくとても良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
じょせ

5.0クッパの歌がヘビーローテーション

2023年5月8日
iPhoneアプリから投稿

3Dで観ました。
劇場のシステムによるのか立体感は思ったほどではありませんでしたが、映画の内容は満足でした。

すごく斬新な設定とか新キャラは要らないので、ゲームの世界をイメージを壊さないようにアニメ化してくれたらいいと思っていましたが、その通りでした。

困った時にお馴染みのアイテムが出てきて切り抜けるというのはドラえもんの映画にも近い感覚でした。

そして何より一番印象に残ったのがクッパが歌うピーチの歌。映画が終わってからも頭の中をグルグル。毎日ヘビーローテーションです。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Mayu

5.0最高!

2023年5月8日
スマートフォンから投稿

笑える

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
バナナ