劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

「政府に突きつけられるトロッコ問題」非常宣言 bionさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5政府に突きつけられるトロッコ問題

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 バイオテロが航空機内で起こった時に、各国の政府はどういう対応をとるのか。国益と人命を天秤にかけた政治リアリズムが描かれる。
 アメリカの塩対応は当然ですよね。アメリカファーストは伝統です。我が日本の描き方には、ちょっと悪意があるかな。とはいえ、「ダイヤモンド・プリンセス号」乗員の上陸を許可しなかった前歴がある。ただ、この作品で日本官邸が下した決断を今の政権が実行できるかというと、それは無理だよね。そこまでの胆力がない。

 この作品は、141分と長いんだけど、全然ダレない。ウイルスを機内に持ち込む方法は、これならあり得るという現実的な手段だし、機内に乗り込むまでのエピソードもテンポよく進んでいく。
 ウイルスがばら撒かれてからの機内の混乱と人間模様が一段落すると、航空機が錐揉み状態に陥るんだけど、機内の様子がめちゃくちゃリアル。人が天井方向に向かって何度も落下して、叩きつけられる。撮影中にケガ人が出てもおかしくないくらいの激しい衝撃をスクリーンから感じる。

 終盤は韓国映画お得意の長〜いクライマックスだけど、感情を2段階で揺さぶってくるからやっぱり泣いちゃいます。感動の後のエピローグがこれまたよくて、いい余韻のままエンドロールを迎えることができます。

bion
さんのコメント
2023年1月29日

みてみたいです!!

翠
満塁本塁打さんのコメント
2023年1月8日

あと韓国も拒否でギリギリ折り合いつけてますねぇ。bionさんのおっしゃるとおりです。😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年1月8日

コメントお気遣いありがとうございました。娯楽ですからね・・・失礼します。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年1月8日

→レントさん 有料パンフレットの専門解説お読みくださいね❗️

満塁本塁打
レントさんのコメント
2023年1月8日

こんにちは。本作、とても素晴らしい作品でした。
ちなみに本作の日本の描写はとても客観的に配慮されて描かれているように見えました。まるで悪役のように描かれていて反日的ととらえてる人もいるみたいですが、自国の安全を確保するためという意味では当たり前の行為として描かれていたようにも思えます。
成田での着陸拒否の後、韓国国内でも着陸反対、賛成の世論が真っ二つに割れてる様を見せてるわけですからね。
韓国映画で日本が出てくると過剰に反応する人が多いのも困ったものです。

レント
満塁本塁打さんのコメント
2023年1月8日

イイねありがとうございました😊ダレない好作品は同感です。時間は短く感じました。ただ有料パンフレットの受け売りですが、着陸自体は政治判断関係なく、航空管制【羽田成田だと所沢】のみ で行うようです。勿論ランディングOKの模様です。受け売りですみません。機内は360度回転するセット作ったみたいです【コレも有料パンフレットの受け売りです】着陸=入国ではないですから。すみません長文で。またよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️おっしゃるとおり地上に降りる=入国は、政治判断が時間十分でできますから、今の自分勝手極まりない岸田くんも入国阻止判断できると思います。時間かけますから胆力のない岸田くんでも実行できますね。着陸させて、食料、衛生品、燃料援助すれば、数時間は時間稼げますので^_^^_^

満塁本塁打