SMILE スマイルのレビュー・感想・評価
全65件中、61~65件目を表示
Monster
劇場公開の情報が一切出なくて不安になっていましたが、悪い予感が的中し、iTunesや U-NEXTでの配信スルーにされるという形になりました。日本に上陸しないよりかはマシなんですけど、それでも劇場で観るべき作品だなと予告の時点で思っていたのでガックシです。「バーバリアン」といい「スクリーム」といい全米で好成績を残したホラー映画は謎に配信スルーされる傾向にありますが、なんとか改善してほしいなと思う次第です。
なんて作品外の事をごちゃごちゃ言ってしまってもしょうがないので、作品の事を語っていくと、まぁ〜素晴らしいものに仕上がっていました。しっかりと怖がらせてくる前半と、最近のホラーにある良い傾向を取り入れたハイブリッド型の作品でした。
まずジャンプスケアの量がそこまで多くないのが良かったです。急に出てきて驚かされるのは心臓に悪いのもありますが、それ頼りになってしまうとどうにもお化け屋敷感が否めないので、物語の面白さに欠けてしまうところなんですが、今作はそれを交えながらも、自殺する前に見せる不気味な笑顔が最高でした。急に笑うんじゃなくて、画面に映ったらニターっと笑っていて、その笑顔が微動だにしないという内から襲ってくる恐怖が素晴らしかったです。
自殺の仕方も物騒で、ガラス片で自分の顔の周りから首を切りつけての自殺という見応え抜群の死に方がエグかったです。立派なR15+指定だなと思いました。これ劇場で観てたら直視できたかなぁと思ってしまいました。姉の息子の誕生日プレゼントの中に動物の死体が入ってパニックになったりと、辛い展開が中盤までは続いていました。
主人公がどんどん幻覚を見ていくたびに、笑顔の人が色んな場所に出現しますし、笑顔のまま首がブラーンってなったりしますし、ゾンビみたいに襲いかかってきますし、幻覚の中人殺しをしてしまいますし、と主人公ロクな目に合わないなと変な共感しながら観進めていきました。
母親の怨念から生じるトラウマが恐怖になって娘に降りかかっていたという事実が明らかになった後、その母親の怨念がモンスターになって娘を飲み込んでいくとかいう最高な展開になってくれました。手足が異常なほどに長くなるわ、見るからに巨大化するわ、最終的に皮膚を剥いでいくわ、そんでもって主人公を飲み込んでいくわで、超展開を畳みかけるかの如くやってのけてもはや清々しかったです。
少し残念だったのは、思ってたより長かった事です。ワンシーンワンシーンの間延びが結果的に長くなってしまったなと思いました。
期待していた通りの素晴らしい作品でした。劇場で観れない事が本当に悔やまれます。この監督は追って行かなければ。そう心に決めました。ホラー最高。
鑑賞日 4/6
鑑賞方法 iTunesにてレンタル
予告編に負けてなかった
YouTubeの予告編チャンネルでたびたび目にして、観たかった作品。日本公開は微妙かなーと危惧していたけど、動画配信で観られた。
悪意を孕んだ笑顔、底意が読めない笑顔、無表情の笑顔、固まった笑顔…恐ろしい笑みのオンパレード。観ていて心拍数がキュッと爆上がりするような怖さは無いものの、平常時二割り増しの心拍数がじっとり続く感じだった。あっという間に追い詰められて壊れてゆく主人公に同調してしまうと、観ていて息苦しくなる。女優としてはちょっと辛いよね、と思うくらい、鬼気迫る表情を撮られまくったソシー・ベーコンの役者魂と演技力に拍手。こういう怖さは久しぶりに味わったかも。
最後の最後に姿を現すモノのビジュアルがちょっと残念だったので星4までいかなかったけど、終わり方も嫌いじゃないし、概ね期待を裏切らない作品だった。
ソシーベーコン
自慢するかのような狂喜の笑いの謎、そして感染する、リングを想起させる新しいホラー
全65件中、61~65件目を表示