「天才ですね」フェイブルマンズ 寅さんの映画レビュー(感想・評価)
天才ですね
芸術の才能だけでなく、成功する人の思考を持ち合わせてますよね。(当然ですが)
幼少期のシーン、最後の地平線のシーンはまさにスピルバーグの天才さを感じます。
また、映画に対する考え方や思いや、育った家庭環境など、なるほどなぁと思うばかりです。
ただ物足りなかったのは、成功するところまで物語として観たかったです。
とはいえ、終わりかたは芸術的であり、文学的でもありました。
コメントする
芸術の才能だけでなく、成功する人の思考を持ち合わせてますよね。(当然ですが)
幼少期のシーン、最後の地平線のシーンはまさにスピルバーグの天才さを感じます。
また、映画に対する考え方や思いや、育った家庭環境など、なるほどなぁと思うばかりです。
ただ物足りなかったのは、成功するところまで物語として観たかったです。
とはいえ、終わりかたは芸術的であり、文学的でもありました。