ライフ
解説・あらすじ
2022年・第35回東京国際映画祭コンペティション部門出品作品。
2022年製作/172分/カザフスタン
原題または英題:Life
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年・第35回東京国際映画祭コンペティション部門出品作品。
2022年製作/172分/カザフスタン
原題または英題:Life
エマ・ワトソン、速度違反で6カ月間の運転禁止処分
2025年7月17日シュバンクマイエル「蟲」同時公開「錬金炉アタノール」「クンストカメラ」本国版予告披露、「アリス」など過去作4本も上映決定
2025年7月17日「ダーティ・ダンシング」伝説のリゾートホテルが舞台のドラマシリーズ、制作決定
2025年7月15日意外? アカデミー賞を受賞していないハリウッド俳優25人
2025年7月15日ブラッド・ピット出演作品人気投票の結果発表! 「ファイト・クラブ」「Mr.&Mrs.スミス」を抑えて1位に輝いたのは……
2025年7月10日「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日2022東京国際映画祭
相当難しいと感じたけれど、まさにタイトルそのものだったという印象。
哲学的で長いし、スクリプトも独特で小難しい言葉がいっぱい出てくるので超難解に感じるけれど、明確なストーリー展開みたいなものは感じられるので、何となく理解できる気がします。迷ったらとりあえずこのタイトルにしがみつくべきかと─。
映像や音響の想像力は凄まじいものがありますが、鑑賞するには少しばかり忍耐を要するような・・・。分かりやすいところも色々と散りばめられているので、ハマればスゲエってなるかもしれません。
個人的には、疲れました…