Pearl パールのレビュー・感想・評価
全168件中、81~100件目を表示
鬼が本性を現すまで
映画紹介サイトで本作が「ホラー」と分類されているのを散見しましたが、実際観てみるとホラーというよりはサイコスリラーに分類した方が良さそうな内容でした。確かに残虐シーンはこれでもかと出て来ますが、モンスターやゾンビが理不尽に殺戮を繰り返すというものではなく、第一次世界大戦が勃発して最愛の夫が出征した妻(パール)が、母に抑圧されたり身体が動かなくなった父の看護をせざるを得なくなるなど実家に縛り付けられ、スターになるという夢も打ち砕かれるといった過程で精神が崩壊し、周囲の人を次々に殺していくというお話でした。
残虐シーンにスポットを当てると確かにホラー的な側面もありますが、パールの精神がぶっ壊れるプロセスには一定の説得力があり、誰にでも起こり得る悲劇として捉えることが出来るかと思います。なので、本作の「怖さ」というのは、人間を切り刻んだり串刺しにしたりという視覚的なものではなく、ひょっとしたら明日は我が身かも知れないという意味での不安を惹起させるところにあるように感じました。
そういう意味では、貧困や社会的孤立、エリート層からの侮蔑に対する怒りから殺人鬼と化した「ジョーカー」と軌を一にする部分がありましたが、「ジョーカー」と本作の決定的な違いは、主人公に感情移入できるか否かという点にあるようにも思いました。ホアキン・フェニックス演じた「ジョーカー」のアーサーは、元来虫も殺さぬ心優しい人間でしたが、前述のような境遇に置かれた結果最終的に爆発してしまいました。一方本作の主人公パールは、元々自己中心的な面が見受けられ、また動物虐待をするシーンもあったりと、そもそもあまり感情移入できないキャラクター設定でした。純粋無垢な主人公が、追い詰められ追い詰められた結果「鬼」になったという展開であれば、もっと絶望的な怖さや、逆に「ジョーカー」で感じたような爽快感すら得られたように思いましたが、本作にはそうした側面がなく、後味悪くサイコパスが本性を現しただけという感じでした。個人的には「ジョーカー」的な作りの方が好みなので、少し残念ではありました。
俳優陣の演技ということでは、やはり主人公のパールを演じたミア・ゴスに注目。まだサイコパスというか鬼の本性が全開していない前半では、可愛い乙女な雰囲気を醸し出していましたが、自らの期待に反した状況になるにつれ、表情が文字通り「鬼の形相」に変化しており、ここは見所でした。
エンディングで夫が戦地から帰還した時のパールの表情は、鬼が必死になって本性を隠しているようで、これまた中々興味深いものでした。
何でも「X エックス」というのが本作に先行して公開されており、こちらが本作の後日譚になるとのこと。こちらは未見なので、どんな展開になるのか観てみようと思っています。
スピード不足。
前作観てません。
A24だし古いハリウッドな感じとゴア、そしてゴスwwの組み合わせは魅力的であった。
しかし、、、殺人鬼の成り立ちを丁寧に描きすぎてスピードやテンポが悪くなってるんじゃないか、もっとゴアシーンをショウアップ出来たような気がする。
あとミアゴスがプロデューサー、脚本に入ってるのも悪い方向に作用した可能性がある。
最後の長台詞はちょっと学生演劇観てるみたいだった。
プロデューサーは普通あそこ真っ先に切るだろ。
あの台詞無しで観てる人に感じさせるべきだと思うんだな、、、おもろいネタだけに、なんか惜しいなぁ。
環境が人格を狂わせていく
2022年公開されたA24のホラー映画[X エックス]に登場する謎の老人パールの若い頃の話。
とある小さな農園に住むパールと病で体が不自由になったパールの父と娘パールと夫を守り続ける母。家族を守るため、娘を基本農園の中で暮らしをさせ、町との情報を遮断させていた。また、交流も家族とのみであり、親戚からのいただきものも断っている母。パールの夫ハワードも軍役で戦争に言っており、パールは我慢の限界であった。
家族を守るために娘を制限していたが、娘をシリアルキラーに育て上げてしまったお話。
しかし、母から遮断されているからこそ、社会の厳しさも知らず、ありのままにダンサーのオーディションを受けてしますパール。自分が一番であることを思い続けたが、オーディションの結果によりさらにシリアルキラーが加速をしてしまう。
子どもを育てる環境が人生の大きな部分を決めてしまうところを伝えていて、考えさせられました。もし、パールと同じ環境の中にいると、私もパールと同じ行動をとっていたかもしれません。
狂気、熱演、狂気
いやー前作に引き続き、狂気すぎるね
というか、ミア・ゴスの熱演。
喋りのシーンでのワンカットは素晴らしかった。
ラストの引きつり笑顔も、見ててもう苦しかった笑
これは好みの問題になると思うけどどうしてもチープになってしまうよね、、
前作のラストも俊逸だったけど今回も中々良かったです。
というか、ブロンド嫌いすぎるやろ。あんな嫌う?
と、思ってたことが今回、解消。
前回の伏線?が解消されてくのがよかったねー、
是非、パール2も観たい。
ただ、前作の方が好みでした。以上!狂気でした!
オシャレなレトロホラーの怪作
素晴らしい。きっちり前作同様コンセプチュアルホラーの前日譚を更に馬鹿げた感じで仕上げている。
『X』もホラーかどうかというとむしろグラインドハウス的なコンセプチュアルオシャレホラーだったけど、遡っての本作もルック的に凝りに凝っている。
設定では20年代?ゆえになんと元祖ポルノ映画とも言うべきブルーフィルムみたいなのまで出てくが、ルックは写される時代よりもちょっと先の40年代〜50年代風味で、ミュージカルスターを夢見る農場のサイコパス娘のグロテスクな殺戮をテクニカラー的に見せる。
なんと言ってもミアゴス。途中から二階堂ふみのこんな映画も観たかったとか思いながら観ていたが、演じがいあったろうな。洒落てんな〜と思いながら観ていたけど、終盤、オーディション終わりの出て行く女を追っかけてゆったりと玄関口に現れるその佇まい(後ろの隅のロングショット)がぞくっときて、そのままゆっくりワンカットで追いかけてくる時にこの映画、好きだな、と思った。
そしてレトロなエンドクレジットに傾れ込むアイリスアウトはちょっと見たことのない面白さ。
更にエンドロール終わった後に30年代のフィルムロールの切れ端演出まで、まあ『ミッドサマー』路線の見事なまでのレトロオシャレなスラッシャーだった。
しんどい
前作は観てない。
主人公の葛藤や悩みや願望は非常にリアリティがあり、現実にこんな人間はごまんといる(いた)んじゃないかと思った。ただ、その衝動的な行動が普通の人だったら「切れる」くらいだが、主人公の場合は一気に殺人にいってしまう。
ストーリーは面白かったが、主人公には「現実にいそう」とは思えても共感はできなかったし、ブラックコメディとしてもいまいち、ホラーとしてもいまいち。
「ジョーカー」はバッドエンドであるもののある種のカタルシスがあったが、この作品はただただ気持ち悪さと不快さの後味が残った。観るのしんどい。
1つ良い点を挙げるとしたら、現在の道徳観のまっとうさに改めて感謝できたこと。昔の道徳観てほんと狂ってたんだなって思う。50年後の未来の人は現代の道徳観狂ってたって思うかもしれないけど。
シリアルキラーの本質
ホラーなのかな?
シリアルキラーとなるパールの異常な執着と自己肯定感の強さ、そして残忍さを持ち合わす女性の変貌とその先。
パールの無限の欲望が醸し出す恐ろしさを描きつつ、華やかな舞台に憧れ、鏡に映る笑顔がまた滑稽にも思えコメディにも感じられる。
ただ描写はかなり大胆で残忍さを持ち合わせてるので、いままでのホラーとはかなり違った恐ろしさも感じられた。
「A24、5本連続」
今年118本目。
「ミッド・サマー」「LAMB」「MEN同じ顔の男たち」「エブ・エブ」「パール」とA24がとてつもない作品5本連続。映画の歴史上最も凄い制作会社だと思っています。「RRR」や「パール」など飛び抜けた映画見ると生活頑張らないと、自分も負けてられないと感じます。自分ができる事は毎日シャワー入ることです。「エブ・エブ」はホラーではないですが他4作品が見た事ないホラーで好きを通り越して凄い。「パール」、「RRR」を越えて人生ベスト1でした。
主演の演技力&シリアルキラーへと落ちていく秀逸な描写
スターを夢見る女の子が、シリアルキラーへと変貌していくというストーリーに惹かれ鑑賞。
そんな女の子がどうして?っていう部分がどう描かれるのか楽しみにしてました。
もっとエキセントリックな作りかと思ってたけど、意外と堅実な作りというか、ジワジワと恐怖を煽っていく。
彼女がシリアルキラーへと変貌したのは、誰もが多かれ少なかれ抱いた事があるであろう感情が理由となっているっていう点が恐怖。
ただ、大半の人は、そういう感情に折り合いをつけて生きているわけで、シリアルキラーになるような人は、感情のコントロールというか、そういう部分が欠落しているって事なのかな。
最後、主演の子の、義理の姉への長い1カットの独白の演技がなかなか良かった。
主演の子は、制作にも携わってるそうで、多彩な才能の持ち主なんでしょうね。
続編ありそうと思ったら、この作品は2作目で、1作目の前日譚として描かれてるんですね。
1作目も是非見てみようと思います。
次回作に期待!
Xが面白かったので、期待が大きかったた分ちょっと肩透かしをくらった感じ。
Xで見せつけてくれた70年代のホラー映画感がほとんどなく、怖がらせるという要素が少なかったのが本当、残念。
Xにあった、ちょっと笑ってしまうぐらいの狂気的なシーンもなく、単なる普通の映画になっていました。
ただ、主演のミア・ゴスはとても良かった。
特にラストのミア・ゴスの表情は次の作品への期待感を高めてくれたので、映画としては充分楽しめました。
3部作の次作に期待したいです。
パールさんとかけて、NYメッツの千賀滉大と解く。
1918年の米国、田舎町の農場で両親と共に暮らすドイツ系の若き女性パールは、第1次大戦に出征中の夫の帰りを待ちながらも、ショービジネスの世界で輝く自分の姿を夢見てた。
そんな彼女の挫折し暴発していく様がスリリングに描かれる、サイコキラーの誕生譚。
パールさんとかけて、NYメッツの千賀滉大と解く。その心は…
フォーク使いがエグいでしょう。
パールはレクター博士やノーマン・ベイツに匹敵する殺人鬼になりうるか?
「映画史」に残る悪役、というのがいる。
レクター博士、ノーマン・ベイツ(サイコ)、ダース・ベイダー、ジョーズ、その他もろもろ。
そういった「レジェンド」たちに匹敵する存在になれると思う。「パール」は。
前作での80超え老夫婦が実は殺人鬼、という設定は衝撃的だった。
血
Pearl
パール
昔のミュージカル映画のようなオープニング。
戦時中アメリカでドイツ系?の家族。
だからすごい郊外で農園をやっている。
からの〜グサッ‼️🩸
前作「Xエックス」との同じカメラ構図がチラホラ。
悲しみの(これでも人妻の)パール💔。
幼さと狂気が合わさった時、
パールちゃんは暴走する‼️🔪🩸
無邪気な殺し屋 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここんとこ暑いし 怖い映画でも観て 涼しくなればと
しかぁーい 怖すぎて 縮こまりましたわ。
(⌒▽⌒)アハハ!
何気なく 恐ろしい映像もあり (☆o☆) (☆o☆)(☆o☆)
ビビりまくりん子でした。
怖いのも 痴呆症遅らせる効果も あるかもねーん。
なにがパールに起こったか?
お久しぶりでございます。
って・・・
待ってねえよ‼️
実は一昨日、この映画を観に行ったんですよ。錦糸町にね。オリナスって言ってるんでオリナスに行きますよね。当たり前だのクラッカーです。ところが・・・
やってねえ‼️駅近の所だった‼️
違う映画を観ちゃいましたよ。
まあ錦糸公園で南米フェスティバルをやってたんでいいかな?
南米フェスティバル関係ねえ‼️
さてと・・・映画の感想ですが・・・
楽しいー 気持ち悪いー ちょっと切ない。そんな感じ。
前作は好きなんですね。(X エックス)場所はテキサス州。時代は1970年。全体として「悪魔のいけにえ」のオマージュ。ブラス「ブギー・ナイツ」
びっくりしたのはエンドロール後、まさかのパート2・・・というより前日譚。えー待ちましたよ。
前作は16ミリフィルムでザラついた映像でしたが、本作はテクニカラー。いわば総天然色です。タッチが違い過ぎ。
ふんわり柔らかい色彩。ロゴも懐かしい。表記はスターリング。テキサスの田舎の風景。ゆったりのんびり・・・
いやいや、そうは問屋が卸しません!ガチョウを串刺し。そしてクロコダイルの餌に!
タイトル パール
パールはテキサスの田舎町に住んでいます。厳格過ぎる母。父は全身不自由で車椅子。
パールは夢を見ています。いつか有名な女優に。
時は1918年。WW1中。パンデミック中(スペイン風邪)
旦那は従軍中。閉塞感の塊。飼っている動物たちの前で踊る毎日。
お使いのついでに映画鑑賞。イケメンの映写技師と知り合います。フィルムを一齣貰います。
帰りにフィルムが風で飛ばされます。あら大変!大変!探しに麦畑に立ち入ります。そこには案山子がいる!
欲情したパールは上に乗って、思わず腰を振る物語!
バールの海岸物語!
海岸じゃねえし‼️
ある日の事です。義理の妹 ミッツィー(エマ・ジェンキンス・ブーロ)から魅力的な話を聴きます。教会でダンスのオーディションがある!
パールは思うんですね。合格するのは私に決まっている!
オーディションには母親は絶対反対。
あんたは農場から出て行けないのよ!
そして悲惨な事件が!いくつもいくつも!波状攻撃!
前半はゆったりからの、序破急!これでもかこれでもか!
はい。ネタバレなしではここまで。そんなこんなで堪能しました。色々有りますが映画愛に溢れているんですよ。本作は。以下の映画を感じました。
オズの魔法使
悪魔のいけにえ
悪魔の沼
サイコ
キャリー
ニューシネマパラダイス
雨に唄えば
フェノミナ
なにがジェーンに起こったか?
それらの映画をミキサーで混ぜて作った。そんな気がします。
余談ですが週刊文春のシネマチャートでは高い評価。ある意味リトマス試験紙かも知れません。
最大の功労者は主演のミア・ゴス。エグゼクティブ・プロデューサーと脚本も兼ねています。
うん。エンドクレジットとその先まで、堪能しましたよ。三部作なんでこの先も有ります。ミア・ゴス。未来の大女優。
お付き合い頂きありがとうございました。
PS 子豚ちゃんグッドジョブ!
クソホラー映画の前日譚だ、次も楽しみ。
ちょっと今まで味わったことのない恐怖なのに、ひしひしと伝わってくる。
パールを家まで送って行った映写技師の恐怖。
身動きできない車椅子のパパの恐怖。
焼かれて放置されているママの恐怖。
話を聞いてあげてたミッツィーの恐怖。
そして戦地から帰ってきて、見つけたハワードの恐怖。
そしてパールの気持ちがよくわかる自分に対しての恐怖。
自らの境遇を嘆き、かと言って外に出て行くこともできない、パールの哀しみと怒り。
パールと同じように自分だけが不幸だと思っている人がたくさんいるからアメリカで大ヒットしたんだろう。
製作・脚本そして主演のミア・ゴス。
製作・脚本そして監督のタイ・ウェスト。
なんだかこの二人はとんでもない才能を持っているような気がする。
第一作のクソホラー映画とは全くテイストの違った作品に仕上がっている。三弾・完結編はよりスケールアップして、エッと思うような女優さんたちが出演するようだ。楽しみ。
(前作にはついてた予告編がなかったのが残念)
全168件中、81~100件目を表示