劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

Pearl パールのレビュー・感想・評価

全143件中、41~60件目を表示

4.0シリアルキラー誕生秘話

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「Xエックス」シリーズの前日譚で若き日のパールの姿を描いたホラー映画。大スターを夢見る少女がシリアルキラーに変貌する理由が明らかにされている。主演を演じたミア・ゴスの小悪魔的な演技が強烈で恐怖を感じるくらい素晴らしかった。

2023-116

コメントする (0件)
共感した! 8件)
隣組

4.52023年のベスト・エンディング賞暫定1位

2023年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yookie

4.0凶悪な老婆パールの若き日の物語

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

『X』を観て、パールが何故サイコパスな
シリアルキラーになってしまったのかが
知りたくて今作も観た。

田舎で、車椅子の父親を看護しながら、
異常なまでに厳格な母親に抑圧されるパール。

動物達の前でダンスをしながら、
スターになるという夢をふくらませるが。

ガチョウを刺してワニの餌にするというのは、
元々そういう気質もあったのかと思った。

それから関わっていく人をだんだん殺していく
変容は凄まじかった(>_<)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ほんのり

5.0狂気のミア・ゴス!

2023年8月5日
Androidアプリから投稿

タイ・ウェスト監督、
ミア・ゴス主演第2弾。
今世紀最狂のコンビ完成に拍手。
次回作マキシーンが、待ち遠しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
boratkazu

4.0ミア・ゴスちゃん怪演

2023年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シリアル・キラーの映画は多いけれど、それになるまで(特に若い女性が)を描いたものは、珍しいのではないか。
ミア・ゴスがいつ切れるか、そこが見もの。エンド・クレジットの彼女の表情など、怪演、また怪演。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
ファランドル

3.5俺は最後までパール「ちゃん」って呼ぶぞ…

2023年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かめ

5.0ピアノの蓋は開けとくでしょ?

2023年8月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
市丸よん

4.5ミアとワニブタとGOTH〜🎵

2023年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨日観た「覇王別姫」に続き業の深い人の話

昨年観た「Xエックス」を今週配信で観直し本日の「Pearlパール」へ

旦那を戦地にとられ、あんな家に住んでたら、こんなんなっちゃいました〜

3部構成なので次作も必見!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うんこたれぞう

4.0とある少女の血みどろ夢話

2023年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

全作エックスは近くのシネコンで上映していたのに、パールになった途端なぜ上映館が減るんだよ?!?!

エックスは、”老人×性欲×80年代ホラー”の掛け合わせが斬新でした。

今作は性欲おばけキラーであるパールおばあちゃんの若かりし頃の話。

エックスが80年代ホラーのホコリ臭い雰囲気だとしたら、
パールは鮮やかな”絵本”のような印象です。

どのシーンを切り取っても絵になるのに、ストーリーは猟奇的。
パールちゃんの頭の中を映像化したような絵画的な美しさもある!!

アンガーコントロールが苦手なパールちゃんに恐怖を感じつつも、
感情移入してしまう不思議な体験。
私たちも一歩間違えば、環境が違えば、時代が違えば、こうなっていたかもしれない…

なんといっても見どころは主演ミア・ゴスの表情管理でした。
最近でいうと「SMILE」に近い、直視できない笑顔が最狂です。
(エンドロールは口ぽかんレベルで見入ってしまう…)

信用していた人間が、自分から離れていく瞬間。
この絶望が”憎悪”に変わる瞬間、シーンは何度でも見返したい。

こいつ殺されるな…フラグの緊張感もすごいし、パールちゃんの『絶対に仕留めてやる』という確たる殺意、まるでゴキブリを仕留めるかのようでした。

三部作なので、次回作のマキシーンも楽しみで堪らない…!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
二ノ前

3.5タイトルなし

2023年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ouosou

3.5ノーメイクだとレディース顔

2023年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

前作Xの前日譚ということで、殺人BBAの若かりし頃を本作でも演じ、終盤のひとり語り長回しとエンドロールのひくひく顔芸まで、まさしくミア・ゴス劇場。舞台はいまから約100年前だが、現代の新型コロナやウクライナ戦争をオーバーラップさせる設定となっていてうまい。

ド田舎の農場で家族3人暮らしの閉塞感のなか、ミア・ゴスのイカれていく感じが怖いには怖いんだけど、個人的には悪趣味な演出や展開に笑ってしまった。串刺しのガチョウをワニの餌にするオープンニングタイトルから、案山子との擬似性交で絶頂に達する瞬間に鳥がばーっと飛び立つとか、母娘で殺り合ってる時の身動きできない親父の恐怖顔に、オーディションのダンスがまたくそダサくて笑った。

三部作らしいので次作も薄眉毛のミア・ゴスに期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジョンスペ

3.5豚に真珠?

2023年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
osmt

3.5ミア・ゴスのブサカワの魅力

2023年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

本作の公開に合わせて、シリーズ前作の『Xエックス』がHuluで配信されたので、先日鑑賞。主演のミア・ゴスが殺人鬼の老婆と主役の少女の2役を演じていたのも話題で、単なるホラーではなく、ミステリー・サスペンスとしてよく練られた展開だった。

その殺人鬼となった老婆の若き日を描いた、『Xエックス』の60年前の前章譚となる本作。映画のダンス女優に憧れ、いつかスクリーン・スターを夢見ていた少女・パール。彼女がいかに、猟奇的な連続殺人鬼へと陥っていったのか、心の奥底にずっと燻っていた怒りや葛藤と共に描いている。

父親の介護をしながら、厳格なドイツ人の母親と共に貧しい農場で暮らし、夫も戦場に出征し、女としてもスターへの夢も満たされない中で、鬱屈さを感じていたパール。そんな折に、一人の映写技師の男と出会ったことで、家を出て映画の世界への憧れを益々強めていった。そして、義妹と共に母親に隠れてダンスのオーデイションを受けることになるのだが…。それが、パールを殺人鬼へ変貌させる地獄への一歩となる。

1作目と同じ農場が舞台となる為、同じ場所でのシーンも何度かあったが、物語のサプライズやそれほどのグロさも無く、ホラーとして観ると肩透かしを喰らう。しかし、パールの夢を断ち、ずっと抑圧を受けてきたものが母であり、父であり、家族の絆というのも、なかなか切ないものもある。夢見る少女の中に芽吹いていく狂気は、あまりにも残酷な方向に開花してしまう。ホラーというより、サスペンスとしての色合いが濃い作品だ。

主役のミア・ゴスは、『Xエックス』では、なかなか大胆な裸体も披露していたが、今回は封印。決して美人とは言えないが、前作以上に、彼女のどこか愛おしくなるようなブサカワな魅力と、冷徹な殺人鬼としての両面を備えた役柄が、ピッタリであったと思う。

コメントする 3件)
共感した! 25件)
bunmei21

3.5若い頃から突っ走ってます。

2023年7月26日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
慈

3.0ワニも長寿?

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ミアゴス素晴らしい!
役に入り込んでる。
時空を超えて前作ではヒロインと殺人者?
で、案山子が好きなんや
ラスト、あんな笑いを演じられる奴他におるか?!

映像技師可哀そう
エマ・ジェンキンス=プーロ可愛い!
60点
Tジョイ京都 20230724

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NWFchamp1973

3.5パールよ。

2023年7月20日
iPhoneアプリから投稿

独白は必見だった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
JYARI

3.0ミア・ゴスって

2023年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

名前からして最高です
タイ・ウェスト監督も
「オズの魔法使い」オマージュの絵作りが素敵でした
「MaXXXine」も期待大ですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たつじ911

3.0鬼が本性を現すまで

2023年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画紹介サイトで本作が「ホラー」と分類されているのを散見しましたが、実際観てみるとホラーというよりはサイコスリラーに分類した方が良さそうな内容でした。確かに残虐シーンはこれでもかと出て来ますが、モンスターやゾンビが理不尽に殺戮を繰り返すというものではなく、第一次世界大戦が勃発して最愛の夫が出征した妻(パール)が、母に抑圧されたり身体が動かなくなった父の看護をせざるを得なくなるなど実家に縛り付けられ、スターになるという夢も打ち砕かれるといった過程で精神が崩壊し、周囲の人を次々に殺していくというお話でした。

残虐シーンにスポットを当てると確かにホラー的な側面もありますが、パールの精神がぶっ壊れるプロセスには一定の説得力があり、誰にでも起こり得る悲劇として捉えることが出来るかと思います。なので、本作の「怖さ」というのは、人間を切り刻んだり串刺しにしたりという視覚的なものではなく、ひょっとしたら明日は我が身かも知れないという意味での不安を惹起させるところにあるように感じました。

そういう意味では、貧困や社会的孤立、エリート層からの侮蔑に対する怒りから殺人鬼と化した「ジョーカー」と軌を一にする部分がありましたが、「ジョーカー」と本作の決定的な違いは、主人公に感情移入できるか否かという点にあるようにも思いました。ホアキン・フェニックス演じた「ジョーカー」のアーサーは、元来虫も殺さぬ心優しい人間でしたが、前述のような境遇に置かれた結果最終的に爆発してしまいました。一方本作の主人公パールは、元々自己中心的な面が見受けられ、また動物虐待をするシーンもあったりと、そもそもあまり感情移入できないキャラクター設定でした。純粋無垢な主人公が、追い詰められ追い詰められた結果「鬼」になったという展開であれば、もっと絶望的な怖さや、逆に「ジョーカー」で感じたような爽快感すら得られたように思いましたが、本作にはそうした側面がなく、後味悪くサイコパスが本性を現しただけという感じでした。個人的には「ジョーカー」的な作りの方が好みなので、少し残念ではありました。

俳優陣の演技ということでは、やはり主人公のパールを演じたミア・ゴスに注目。まだサイコパスというか鬼の本性が全開していない前半では、可愛い乙女な雰囲気を醸し出していましたが、自らの期待に反した状況になるにつれ、表情が文字通り「鬼の形相」に変化しており、ここは見所でした。

エンディングで夫が戦地から帰還した時のパールの表情は、鬼が必死になって本性を隠しているようで、これまた中々興味深いものでした。

何でも「X エックス」というのが本作に先行して公開されており、こちらが本作の後日譚になるとのこと。こちらは未見なので、どんな展開になるのか観てみようと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
鶏

3.5怖いんだけど、奥底で笑えた。

2023年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エックスX観ます。次回が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
jiemom

2.5スピード不足。

2023年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作観てません。
A24だし古いハリウッドな感じとゴア、そしてゴスwwの組み合わせは魅力的であった。

しかし、、、殺人鬼の成り立ちを丁寧に描きすぎてスピードやテンポが悪くなってるんじゃないか、もっとゴアシーンをショウアップ出来たような気がする。
あとミアゴスがプロデューサー、脚本に入ってるのも悪い方向に作用した可能性がある。
最後の長台詞はちょっと学生演劇観てるみたいだった。
プロデューサーは普通あそこ真っ先に切るだろ。

あの台詞無しで観てる人に感じさせるべきだと思うんだな、、、おもろいネタだけに、なんか惜しいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
masayasama