劇場公開日 2023年5月5日

  • 予告編を見る

「長回しはカメラワークではない、演技だ!」銀河鉄道の父 たあちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0長回しはカメラワークではない、演技だ!

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

すごく良かった。1980年前後に「8mm映画の時代」があって森田芳光、長崎俊一、石井岳龍、黒沢清、園子温等々ピアフィルムフェスティバル(PFF)が多くの映画監督を輩出した。成島出もほぼ私と同世代でとても親近感があるしましてや長谷川和彦に師事しディレクターカンパニーでカチンコをたたいて監督になっただけに一昨年の「いのちの停車場」といい今作といいよくぞこの世界で辛抱強くやり通してくれたとわがことのように嬉しい。プロローグの賢治が生れて急いで花巻に帰る父の列車のシーン、ここぞというタイミングで向かいの席の赤ちゃんがニッコリ笑う(CG処理かどうかは問題ではない)そしてタイトルを経て慌てて入った我が家の玄関から眠る賢治の側までそっと忍び寄る父の長回し、多くの人が経験したであろうわが子が生まれた日のなんとも言いようのない幸福感をこんなに的確に描写してくれて、ここまででこの映画を観て良かったと思わせてくれるのだ。あまりにも良い役者が揃ったが故の長回しの多用はでカメラがぶれようがおかまいなしで、妹役の森七菜が認知症の祖父田中泯に向って「きれいに死ね!」と言い放って抱きしめるシーンはカメラワークの出来より芝居の良さを優先したことは想像に難くない。役所広司のはまり役は孤狼の血方面ではなく間違いなくこっち路線である。

たあちゃん