劇場公開日 2023年5月5日

  • 予告編を見る

「結果オーライ」銀河鉄道の父 Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0結果オーライ

2023年5月5日
Androidアプリから投稿

悲しい

幸せ

宮沢賢治の生涯と彼を見守った父親政次郎の話。

原作は知らずに観賞したけれど…長男の誕生を喜び出先から家路を急ぐ父親に始まり、あっという間に来年は小学生、そして今度は中学卒業!?その後も何度かはいつの出来事か表示されるけれど、シーン間で時間が飛びまくりで状況把握に一苦労。

賢治について深掘りをせず、その間賢治は何してた?な感じも満載だし…まああくまでも主人公は「銀河鉄道の父」だから、これで良いっちゃあ良いのだろうけど。

宮沢賢治は苦労知らずの金持ちのボンボンだからこそこうなったという風にしか…まあ正味その通りなんだろうけれど、父親過ぎる政次郎より、なんなら1番の功績は長女の様な。
この時代にこれを見守り続けたって意味では凄いのかな…。

映画として面白さはあったけれど「銀河鉄道の父」として引っ掛かるものは特段なかった。

Bacchus
YOUさんのコメント
2023年5月11日

そうですよね、むしろ弟清六主人公でも面白かったかもです。100歳近くまでご存命でしたから。

YOU
ニコさんのコメント
2023年5月6日

原作では賢治の子供時代がもっとじっくり描かれていたので、序盤20分くらいのすっ飛ばし具合にびっくりしました。
映画の尺におさめるためにはそうなるよねーと納得はしてます(諦)

ニコ