劇場公開日 2023年12月15日

「まぁちょうどイイですよお子様には、主題歌は真面目な大人の歌詞 アニメ最適の普通作」ウィッシュ 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0まぁちょうどイイですよお子様には、主題歌は真面目な大人の歌詞 アニメ最適の普通作

2023年12月16日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

幸せ

寝られる

本作はディズニー100周年とのこと

随分前に映画館で観た ミラベルと魔法だらけの家 がレビューでは酷評されてたにもかかわらず自分には良かった
ので 本作も クリスマス🎄前競合 屋根裏のラジャー 振り切っても観た
ウイッシュ ミュージカルファンタジー 🆚 屋根裏のラジャー アドベンチャーファンタジー
俺の大嫌いな ファンタジー同士なら 記念作 時間も108→95 と短いので迷いはなかった

前日 願い星サイトに 映画作品が面白い作品でありますように 登録して臨んだ
問題ないよねぇ 明日17時一瞬降臨【表現が生々しくてダメかも】

結果は まあまあ ストーリー自体わかりやすいし
昔のディズニーの悪さ【誰も指摘しない不思議ガキの頃から思ってた:とにかく単位あたりの原画が少なく端折って
て、不自然にトロイ漫画 明らかに日本のアニメの細かさにすでに昭和40年代に追い抜かれてる】
は最新のCG というか立体感【アナ雪から❓】で 当然改善されてた。

上映前に併映で ディスニーのキャラ大集合、ただそれだけ が流されるが
昔の ミッキー とか 白雪姫 動きが粗くて粗くて鑑賞に耐えられない。
俺は アメリカ🇺🇸万歳人間だけど アニメだけは 圧倒的に後進国で不気味な不思議な動きのアニメ量産

でも、他の ツウの人の評価 は知らないけど そこそこ良かったよ
絵も立体感あるし ぎこちなさ若干あるけど まあ合格
ストーリーも深みは無いが単純 山寺さんのバレンティノの子ヤギの声は大人すぎて違和感だけど・・

生田絵梨花の主人公の声も素晴らしい
何よりも歌詞が
【無料事前配布小冊子 シネコンウォーカーに全文掲載なので著作権はクリアのはず】

どうして真実が私を苦しめるの 本当のことを全て みんなに知らせなくちゃ どうか目を覚まして
誰も信じてくれない でも知らないフリはもうできない こんなの誰も 望んでないわ きっと私 間違っていない
【中略】どんなことが待っていようと 立ち上がる勇気を持って
この願い〜【サビに続く】

誰とは言わないけど 政治的経済的 言論的芸能的スポーツ的の 今 にピッタリの歌詞でビックリ‼️
有料パンフは まさにアメリカ🇺🇸 で 大きい割には@990と安く 構成もわかりやすいアニメ舞台裏中心だから
ピックアップして読める好作品 ディスニーファンの方は是非どうぞ【イイ加減気づいて来たけど
有料パンフというのは 基本ホームページと全く被ってません❗️そんな作品は昔も今も殆ど無い❗️】

あっ、俺、3Dで観たのね イオンで、最後の🌟星だけ飛び出て来たけど
正直、前半部分は眠った😴😪から メリットはよくわからない
眠ったの加えての星、全編見てたら星🌟🌟🌟🌟4でしたヨ。

あっ❗️今週大人作品公開 ポトフ くらいしか無くて 遠くのイオンに遠征
勿論、吹き替え

満塁本塁打