劇場公開日 2023年6月9日

「異文化交流」リトル・マーメイド Michiさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0異文化交流

2023年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

当該作品は、先週6月9日に公開され、週末興行成績初登場1位の作品です。
アニメ版は、1989年に公開されています。

映像と音楽が素晴らしいミュージカル映画でした。
文句なしの満点です。
なぜ、ストーリーも音楽も知っているのに、こんなにも感動してしまうのでしょうか?!
社内抗争でCEOが交代し、
デサントス知事の意地悪で自治権をはく奪されたDisneyですが、
「不朽の名作」で、またまた復活か?

村の祭りで奇妙な行動を取るアリエルの姿からは
「ローマの休日」のヘップバーンを思い出し、
アリエルとエリックの最後のシーン(幸せだけど将来が不安)は、
「卒業」のラストシーン(バスの中)を思い出してしまいました。

王子様とお姫様の恋、と言ってしまえば単純ですが、
「異文化交流」をDisneyは伝えたかったと思います。
人間は、「井の中の蛙」では成長しません。
異文化と接し学び認め合う事で成長していきます。
その意味では、「王子」と「お姫様」こそが、「井の中の蛙」の典型であるのに、
アリエルとエリックは、伝統や家柄を恐れずに、異文化交流し、
「変化の始点」を創った事に、喜びと同時に不安を感じていたのです。

ちなみに、私は現役の頃は、昼間は東京で働き、寝る為に川口に戻る生活だったのに、
退職後は、「井の中の蛙」で毎日生活しています。
とっても楽ですが、成長していません!

Michi

Michi