劇場公開日 2023年2月10日

  • 予告編を見る

「お下品!お下劣!ド派手に命懸け!映画界の光と闇、栄光と絶望!」バビロン おもちまろ。さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0お下品!お下劣!ド派手に命懸け!映画界の光と闇、栄光と絶望!

2023年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

20年代の映画に携わる人間達のド派手エンターテインメント!

デイミアン・チャゼル監督が20年代のハリウッドを描くとか絶対私の好きが詰まってるじゃん…ということで鑑賞!

ララランドの売り込み方が「20年代の映画が好きな監督が現代風にレトロな雰囲気をリブート!」「20年代映画のノリを予習した方が良いかも✨」みたいに言われていてワクワクしすぎてしまい、レトロ要素薄いじゃん!ってなってしまったので、今回こそ期待!!!

…とワクワクしていたら、お友達から「ありとあらゆる汚物を想像して行った方がいい」という助言をいただき、20年代ハリウッドに思いを馳せるのは中断!
ありとあらゆる汚物を想像していきました笑

確かにララランドのイメージで行くと汚物オンパレードだわね…。
爽やかで切なく美しいララランドを想像して観に来た人は多分開始10分で後悔すると思います…!
上映開始即うんこ💩

少年漫画の銀魂で育った私は、ゲロうんこ下ネタどんと来い〜!なので余裕でした✌️
ゲロうんこエロ下品わぁーお🔞な映像見ながらポップコーンもむしゃむしゃ😂🍿

映画に関わる人達の光と闇、栄光と絶望。そんな人間模様。

みんな命懸けで、人生を懸けて作品を作ってるのよね。

この映画が実際の映画史に忠実かは別として、これくらいの熱量でやっていたから映画黄金期に突入出来たんだろうな。

そして、デイミアン・チャゼル監督はそんな世界をエンタメ性たっぷりに表現したんだろうな。

とにかく内容が濃ゆい3時間!

この映画は主人公が何人いるんですか?!?!
各登場人物が全員主人公でそれぞれのストーリーが同時進行している感覚!

リズムとスピード感あるストーリー展開でお下劣!エロ!下ネタ!イェーイ!!!な感じ嫌いじゃない!むしろ好き!!

ただちょっと長い!詰め込み過ぎてパンク!
そりゃこんだけ各登場人物を深く掘り下げたら長くもなるしパンクするわ!

鑑賞後は濃すぎた内容にパニック!
濃すぎて胃もたれ!!

内容が濃い上に、上映時間が3時間越えと長め。
幕間の休憩が欲しいと思ってしまった。

ド派手な映像を大画面で観て良かったって気持ちもありますが、お家でゆっくり観たい気持ちが勝るのでDVD出たらレンタルしてお家でもう一度ゆっくり観たいかな。

音楽のリズムや場面展開がデイミアン・チャゼル節!
身体がノっちゃうあのリズムと場面がパンッと切り替わる感じ好き!
ラストに向けでどんどん終結して行く感じは大興奮…!

映画史のリミックス最高すぎる。
映画好き達の走馬灯か?高熱の時見る夢か?

脳内に一気に情報が注ぎ込まれる感じ。
映画の真理の扉か?(鋼の錬金術師知らない方には分からない例えでごめんなさい)

氷の彫刻とヤッてるマーゴットロビー可愛いので是非見てほしい笑

フェイ様…登場シーンから美しくエロスたっぷりで惚れました…🙇‍♀️💕

おもちまろ。