「愛すべき狂人の町」バビロン ドラゴンミズホさんの映画レビュー(感想・評価)
愛すべき狂人の町
チャゼルらしい音楽的な作品だった。
サイレントからトーキー時代を描いた作品は数あれど、描き方のエグさや写実的なエピソードとコミカルさは楽しかった。華やかな世界の裏の粗悪な撮影環境は人間を滑稽に描いて面白かったし、録音技術の発展してない時代の撮影の奮闘は大いに笑った。
退廃的な世界は人間を魅了する。身を滅ぼすのを予感しても、そちらに誘蛾灯よろしくそちらに行ってしまう。しかもそれは人間の生の在り方として否定もできない。なぜならスクリーンで人々は輝いているのだから。
理屈なき光の世界へ。ラストの2001年的な表現はそういった表現なのではないか?
バビロンとは人間の増上慢に警笛を鳴らす神話であるが、同時に人間とはそもそもそういった存在であるという諦観の話でもあるのではないだろうか?
コメントする